Flight Coach BBS

ブラウザの再読み込みについて

0 コメント
views
2 フォロー

「再読み込み」には3段階の強さがあります。

各ブラウザによって多少の違いはありますが、Google Chromeでは、
1.「通常の再読み込み」[Ctrl]+[R]
2.「ハード再読み込み」[Ctrl]+[Shift]+[R], Mac[Shift]+[cmd]+[R]
3.「キャッシュの消去とハード再読み込み」   
となっています。

資料
「再読み込み」には3段階の強さがある
【図解】各ブラウザごとに、キャッシュの削除方法を解説します(2024.6.15リンク先修正)

プロッターなどを更新するとき、フライトコーチ本家の説明には、
2の「ハード再読み込み」[Ctrl]+[Shift]+[R]が示されています。
従って、通常はこの方法でアップデートは行えます。

ただ実際には、アップデートはできても「飛行画面」や「飛行場」の設定はキャッシュに残ったままとなっているのです。

プロッターが問題無く使用できている環境であれば、この方法は再入力の手間も要らずに便利なのですが、原因不明で動きが怪しくなってしまった場合などでは、3の「キャッシュの消去とハード再読み込み」が必要になります。

これを行えばクリーンな状態から再スタートできる事になりますが、そのブラウザで見ていた他のページにも影響が出るので、注意してください。

denkado
作成: 2024/06/14 (金) 15:00:39
履歴通報 ...