Old | New | | Differences |
---|
1 | | - | |
---|
| 1 | + | ジャンプエラー対策のテストを始めましたが、簡単に結果が出せるものではありません。
|
---|
| 2 | + | 特にこの部分でのエラーは中々消せません。
|
---|
| 3 | + | ![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/flightcoach/a0c1157416c50.jpg)
|
---|
| 4 | + |
|
---|
| 5 | + | そこで、今回は話題を変えて、飛行高度の見方について触れてみます。
|
---|
| 6 | + |
|
---|
| 7 | + | グリッド線はひとマス50mですが、(上図の)パイロットビューでは奥行きの問題があるので、実際の飛行高度は判定できません。
|
---|
| 8 | + |
|
---|
| 9 | + | そこで、こんな感じに視点を移動してみます。
|
---|
| 10 | + | 目の位置が高度150mです。
|
---|
| 11 | + | ![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/flightcoach/9805eb3c9b099.jpg)
|
---|
| 12 | + |
|
---|
| 13 | + | 他の演技も加えてみると、
|
---|
| 14 | + | ![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/flightcoach/60a3dc88d7207.jpg)
|
---|
| 15 | + | こんな感じで、ほとんどの飛行が150mより低い事が良く分かります。
|
---|
| 16 | + |
|
---|
| 17 | + | ついでに、下の高度も調べてみましょう。
|
---|
| 18 | + | 目の位置を高度50mにした時です。
|
---|
| 19 | + | (目の位置がグリッド線の50mと同じ高さ)
|
---|
| 20 | + | ![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/flightcoach/6299f87e35f4a.jpg)
|
---|
| 21 | + |
|
---|
| 22 | + | 因みに、この飛行は現時点のミュゼットBPによるものです。 |
---|
作成