大石様
私の拙い文章では、構造の部分などは正直わけわからん、とおもいます。 構造の部分はどこの靴かわからないのですがこの画像を参考にしてます! ネット上で拾った画像ですので不適切であれは削除してください。
たびたび申し訳ありません! ラストは5722番でお願いします!
皆さん沢山のご意見有難う御座います! ご返信まで今しばらくお待ち下さいませm(__)m!
【お知らせ】 アンケートに
・しんしん様ご提案 【アデレードショートウィング】 ・麦茶様ご提案【シングルモンクストラップ】 ・静岡のT様ご提案【レイジーマンダービーwithスワンネック】
を追加致しました!
投稿させていただきます。
【サイドモンクストラップ】 ・JLのジャーミン2や3のようなイメージ ・バックルはブラック(ダーク)メッキ or JLフィリップダブルバックルのようなローズゴールド ・エレガントでドレッシーな感じで。できればべべルドウェスト、フィドルバックで
【ショートサイドゴアブーツ】 ・パンツの裾に引掛からないように履き口は小さめで、ストラップは無し ・センタークリースくっきりな感じ ・ブリティッシュな感じのセミスクエアトゥ ・ラバーソールで全天候型に
コペン(・∀・) 様
コメント頂き誠に有難う御座います!
サイドモンクストラップとショートサイドゴアブーツ 絵型もお書き頂け嬉しい限りです(^^)
どちらも革質がとても映えるデザインで、特にサイドモンクはミュージアムカーフご希望との事で 美しい靴になりそうですね(´▽`) 外側の美しい曲線に加え、そしてフィドルバックにベベルドウエストなんて、、、たまりません!!!(笑)
是非前向きに検討させて頂きます~!
有難う御座いました!!
木型0401のスクエア版を作っていただきたいと思います。 デザインは、現在販売中のキャップトゥレイジーマン。 紐なし革製のダミーレースのものと同仕様のセミブローグ https://blog-imgs-131.fc2.com/u/n/i/unionworks/IMG_3466_20200214210849ac2.jpg IMG_3466_20200214210849ac2.jpg イミテーションフルグローブ https://www.imn.jp/api/image/max-width/810/images/upload/2018/11/435663831d0fdaafc5832176c1300088.jpg 435663831d0fdaafc5832176c1300088.jpg 色は黒、レザーソールで。 また、以前販売された「5963」の茶色(チェスナッツかもう少し薄くても良いかな?) をレザーソール版で。 宜しくお願い致します。
USA 様
コメント頂き有難う御座います!
0401番のスクエアトゥバージョンにつきましては、実は既に完成しており、 間もなく入荷予定のホールカットパティーヌで使用しております(´▽`)
私もこのラストでキャップトゥレイジーマンを作りたいと思っております!
イミテーションブローグも良いですね~~! 考えただけでもワクワクします(^^♪
通常ラインナップの方でも検討させて頂きますね!
貴重なご意見有難う御座いました!
RAYMAR様
最近販売されたレベルソ仕立ての技術を生かして、 添付の写真のようなキャップトゥのシングルモンク濃茶はいかがでしょうか?
写真はおよそ20年ほど前、某セレクトショップで販売されてたENZO_BONAFEの靴でして、 当時は雑誌やカタログで「ENZO_BONAFE」を紹介する記事には大概このシングルモンクが出てました。 (当然ながら買いました)
但し、シルエットが時代に合わないのでペルチャみたいなLastで復刻していただけると嬉しく思います。
勢いで追加提案します。
以前にBaker社のロシアンカーフがあったかと思いますが、 その後の進展はいかがでしょうか?
以前の掲載記事に「皮革が希少で少ない」との事でしたので、 添付の写真のようなフルブローグにして、トゥとアイレット箇所やヒールにのみロシアンカーフとし、 他の箇所は茶色のスエードにして生産は出来ないでしょうか?
写真はGGのエラスティックになりますが、 色味やシルエット、素材やフルブローグの雰囲気が参考になるかと思い掲載しました。
teru_zak 様
いつもご参加頂き有難う御座います!
シングルモンクとロシアンカーフのモデルについてご提案頂き有難う御座います!
レベルソ仕上げのシングルモンクカッコイイですね~~~!(^^♪ 見ていてうっとりします!
これをスクエアトゥのラストで作ったら絶対綺麗ですね!(^_-)-☆
また、ロシアンカーフのモデルも進行中ですよ!
モデルに関しては申し訳御座いませんがまだ公開出来ませんが、 夏頃にはリリース予定です!
是非楽しみにしていて頂ければ幸いです!
貴重なご意見を有難う御座いました!
是非検討させて頂きます!
スキンステッチUチップダークブラウンの再販をお願いします。出来れば、ソールはビブラムで。ここ石川は日本で一番雨の日が多いのですが、朝、天気を気にして履く履かないを悩まなくて良いようにちょっとの雨でも大丈夫なビブラムソールを希望します。
まっちゃん様
いつもコメント有難う御座います!
スキンステッチUチップダークブラウン、ソールはVibramでという事承知致しました!
石川県、日本で一番雨が多い県なのですね!知りませんでした!
まっちゃん様が仰る通り、天候を気にせず且つ自分の履きたい靴が履ければ、 その日一日も楽しくなりますよね!
雨に強い革というと、シボ革が良さそうですかね! 他の方々からも同様のご意見を頂いておりますので、前向きに検討させて頂きます(^^♪
69番目のコメントを頂いた くら様へ
ーーーーーーー ◆コメント
初めて投稿させていただきます。 時代の流れからか最近私の会社でもとうとう年中クールビズか導入されました。 かなりラフな格好でも出勤できるようです。 ただ、スラックスはずっと履き続けたいと考えております。 カジュアルでもビジネスでも両方いける品のあるローファーがほしいなって思っています。 そこで、クロケットやj.mのようなコインローファーを、是非RAYMARでもとおもいます。トゥはやや短めのが希望です。 アークヒールでもちろん半カラス仕様が理想です!! お願いします!! ーーーーーーー
⇒コメント頂き有難う御座います! 上記にてお返事が書くことが出来なかった為、下部にてご返信させて頂きます!
コインローファーのご提案有難う御座います!
これまでもローファーのご依頼を頂いており、現在専用ラストの開発を含め現在準備しております! 私としても是非作りたいモデルですので製品化頑張ります!
ご参加頂きました皆様へ
この度は短い期間にも関わらず、沢山の貴重なご意見や絵型を頂き誠に有難う御座いました!(^^♪ とても嬉しく思います!
どれも素敵なご意見ばかりで、絵型にしてみたい衝動に駆られております!
また、今回は2月29日(土)でご意見・絵型の募集は一旦終了とさせて頂きますが、 ご意見やご要望などに関しては引き続き次回8thREVOでも候補として検討させて頂ければと思いますので、 是非ご希望のモデルなどが御座いましたら、お気軽に書き込んで頂ければ嬉しいです!
そして!
今回頂きました貴重なご意見や絵型に関してです!
今回素敵なご意見がとても多く、沢山の絵型を書かせて頂く予定でしたが、 どうしても時間の都合上全て公開することが出来ません。
せっかくご意見を頂いた方々、申し訳ございません。
しかしながら、頂いたご意見は絶対に無駄にはしません!
今回頂いたご意見を引き続き弊社で検討をさせて頂き、 その中でも魅力的に感じたモデルに関しては全て絵型にさせて頂きます!
そして次回8thREVOのスターティングラインナップとして、開催当初より公開させて頂く予定です。
少しお時間を頂く事になってしまい申し訳御座いませんが、出来る限り皆様から頂いたご意見を製品化に繋げられる様努めて参りますので、是非楽しみにして頂ければ幸いです。
尚、今後REVOに関しては開催期間を短くする代わりに、開催頻度を上げていきたいと考えておりますので、 機会が御座いましたら次回もご参加頂ければ幸いです!
次回開催の日程に関しましてはおおよその日程が決まり次第、弊社HPとブログにてご案内させて頂きますので、 ご留意下さいませ。
最後に、7thREVOの結果に関しては近日中にブログで公表させて頂きます! 生産確定商品につきましては、再投票期間を設けます。
詳細は、ブログにてご案内させて頂きますので今しばらくお待ち下さいませ。
それでは引き続きREVOをお楽しみ頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します!
大石様
私の拙い文章では、構造の部分などは正直わけわからん、とおもいます。



構造の部分はどこの靴かわからないのですがこの画像を参考にしてます!
ネット上で拾った画像ですので不適切であれは削除してください。
たびたび申し訳ありません!
ラストは5722番でお願いします!
皆さん沢山のご意見有難う御座います!
ご返信まで今しばらくお待ち下さいませm(__)m!
【お知らせ】
アンケートに
・しんしん様ご提案 【アデレードショートウィング】
・麦茶様ご提案【シングルモンクストラップ】
・静岡のT様ご提案【レイジーマンダービーwithスワンネック】
を追加致しました!
投稿させていただきます。
【サイドモンクストラップ】
・JLのジャーミン2や3のようなイメージ
・バックルはブラック(ダーク)メッキ
or
JLフィリップダブルバックルのようなローズゴールド
・エレガントでドレッシーな感じで。できればべべルドウェスト、フィドルバックで
【ショートサイドゴアブーツ】



・パンツの裾に引掛からないように履き口は小さめで、ストラップは無し
・センタークリースくっきりな感じ
・ブリティッシュな感じのセミスクエアトゥ
・ラバーソールで全天候型に
コペン(・∀・) 様
コメント頂き誠に有難う御座います!
サイドモンクストラップとショートサイドゴアブーツ
絵型もお書き頂け嬉しい限りです(^^)
どちらも革質がとても映えるデザインで、特にサイドモンクはミュージアムカーフご希望との事で
美しい靴になりそうですね(´▽`) 外側の美しい曲線に加え、そしてフィドルバックにベベルドウエストなんて、、、たまりません!!!(笑)
是非前向きに検討させて頂きます~!
有難う御座いました!!
木型0401のスクエア版を作っていただきたいと思います。
デザインは、現在販売中のキャップトゥレイジーマン。
紐なし革製のダミーレースのものと同仕様のセミブローグ
https://blog-imgs-131.fc2.com/u/n/i/unionworks/IMG_3466_20200214210849ac2.jpg
IMG_3466_20200214210849ac2.jpg
イミテーションフルグローブ
https://www.imn.jp/api/image/max-width/810/images/upload/2018/11/435663831d0fdaafc5832176c1300088.jpg
435663831d0fdaafc5832176c1300088.jpg
色は黒、レザーソールで。
また、以前販売された「5963」の茶色(チェスナッツかもう少し薄くても良いかな?)
をレザーソール版で。
宜しくお願い致します。
USA 様
コメント頂き有難う御座います!
0401番のスクエアトゥバージョンにつきましては、実は既に完成しており、
間もなく入荷予定のホールカットパティーヌで使用しております(´▽`)
私もこのラストでキャップトゥレイジーマンを作りたいと思っております!
イミテーションブローグも良いですね~~!
考えただけでもワクワクします(^^♪
通常ラインナップの方でも検討させて頂きますね!
貴重なご意見有難う御座いました!
RAYMAR様
最近販売されたレベルソ仕立ての技術を生かして、
添付の写真のようなキャップトゥのシングルモンク濃茶はいかがでしょうか?
写真はおよそ20年ほど前、某セレクトショップで販売されてたENZO_BONAFEの靴でして、
当時は雑誌やカタログで「ENZO_BONAFE」を紹介する記事には大概このシングルモンクが出てました。
(当然ながら買いました)
但し、シルエットが時代に合わないのでペルチャみたいなLastで復刻していただけると嬉しく思います。



RAYMAR様
勢いで追加提案します。
以前にBaker社のロシアンカーフがあったかと思いますが、
その後の進展はいかがでしょうか?
以前の掲載記事に「皮革が希少で少ない」との事でしたので、
添付の写真のようなフルブローグにして、トゥとアイレット箇所やヒールにのみロシアンカーフとし、
他の箇所は茶色のスエードにして生産は出来ないでしょうか?
写真はGGのエラスティックになりますが、

色味やシルエット、素材やフルブローグの雰囲気が参考になるかと思い掲載しました。
teru_zak 様
いつもご参加頂き有難う御座います!
シングルモンクとロシアンカーフのモデルについてご提案頂き有難う御座います!
レベルソ仕上げのシングルモンクカッコイイですね~~~!(^^♪
見ていてうっとりします!
これをスクエアトゥのラストで作ったら絶対綺麗ですね!(^_-)-☆
また、ロシアンカーフのモデルも進行中ですよ!
モデルに関しては申し訳御座いませんがまだ公開出来ませんが、
夏頃にはリリース予定です!
是非楽しみにしていて頂ければ幸いです!
貴重なご意見を有難う御座いました!
是非検討させて頂きます!
スキンステッチUチップダークブラウンの再販をお願いします。出来れば、ソールはビブラムで。ここ石川は日本で一番雨の日が多いのですが、朝、天気を気にして履く履かないを悩まなくて良いようにちょっとの雨でも大丈夫なビブラムソールを希望します。
まっちゃん様
いつもコメント有難う御座います!
スキンステッチUチップダークブラウン、ソールはVibramでという事承知致しました!
石川県、日本で一番雨が多い県なのですね!知りませんでした!
まっちゃん様が仰る通り、天候を気にせず且つ自分の履きたい靴が履ければ、
その日一日も楽しくなりますよね!
雨に強い革というと、シボ革が良さそうですかね!
他の方々からも同様のご意見を頂いておりますので、前向きに検討させて頂きます(^^♪
貴重なご意見有難う御座いました!
69番目のコメントを頂いた くら様へ
ーーーーーーー
◆コメント
初めて投稿させていただきます。
時代の流れからか最近私の会社でもとうとう年中クールビズか導入されました。
かなりラフな格好でも出勤できるようです。
ただ、スラックスはずっと履き続けたいと考えております。
カジュアルでもビジネスでも両方いける品のあるローファーがほしいなって思っています。
そこで、クロケットやj.mのようなコインローファーを、是非RAYMARでもとおもいます。トゥはやや短めのが希望です。
アークヒールでもちろん半カラス仕様が理想です!!
お願いします!!
ーーーーーーー
⇒コメント頂き有難う御座います!
上記にてお返事が書くことが出来なかった為、下部にてご返信させて頂きます!
コインローファーのご提案有難う御座います!
これまでもローファーのご依頼を頂いており、現在専用ラストの開発を含め現在準備しております!
私としても是非作りたいモデルですので製品化頑張ります!
貴重なご意見有難う御座いました!
ご参加頂きました皆様へ
この度は短い期間にも関わらず、沢山の貴重なご意見や絵型を頂き誠に有難う御座いました!(^^♪
とても嬉しく思います!
どれも素敵なご意見ばかりで、絵型にしてみたい衝動に駆られております!
また、今回は2月29日(土)でご意見・絵型の募集は一旦終了とさせて頂きますが、
ご意見やご要望などに関しては引き続き次回8thREVOでも候補として検討させて頂ければと思いますので、
是非ご希望のモデルなどが御座いましたら、お気軽に書き込んで頂ければ嬉しいです!
そして!
今回頂きました貴重なご意見や絵型に関してです!
今回素敵なご意見がとても多く、沢山の絵型を書かせて頂く予定でしたが、
どうしても時間の都合上全て公開することが出来ません。
せっかくご意見を頂いた方々、申し訳ございません。
しかしながら、頂いたご意見は絶対に無駄にはしません!
今回頂いたご意見を引き続き弊社で検討をさせて頂き、
その中でも魅力的に感じたモデルに関しては全て絵型にさせて頂きます!
そして次回8thREVOのスターティングラインナップとして、開催当初より公開させて頂く予定です。
少しお時間を頂く事になってしまい申し訳御座いませんが、出来る限り皆様から頂いたご意見を製品化に繋げられる様努めて参りますので、是非楽しみにして頂ければ幸いです。
尚、今後REVOに関しては開催期間を短くする代わりに、開催頻度を上げていきたいと考えておりますので、
機会が御座いましたら次回もご参加頂ければ幸いです!
次回開催の日程に関しましてはおおよその日程が決まり次第、弊社HPとブログにてご案内させて頂きますので、
ご留意下さいませ。
最後に、7thREVOの結果に関しては近日中にブログで公表させて頂きます!
生産確定商品につきましては、再投票期間を設けます。
詳細は、ブログにてご案内させて頂きますので今しばらくお待ち下さいませ。
それでは引き続きREVOをお楽しみ頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します!