DAEMON X MACHINA 攻略wiki

質問掲示板 / 183

493 コメント
views
0 フォロー
183
名前なし 2021/10/07 (木) 21:18:41 9eda9@d6a14

やっと、クラウ・ソラス3スロ手に入ったからレザブレ2刀流しようかなと思うんだけど…これアセンブルさっぱり分からなくて参ってる。ゼルクロート腕でひたすら左にトルク積んでクラソラ持たせたけど、後は右にプロミネンス持つ位しか分からない…

通報 ...
  • 184
    名前なし 2021/10/07 (木) 21:24:13 d3021@6049d >> 183

    レザブレ二刀なら、左腕のレザブレの硬直時間が適用されるので、持つとしたら右クラソラ左プロミ(いつもの)とかじゃないかのう。あと近接性能はめっちゃ後隙やだって感じじゃないならそんなにいらないぞい。

  • 187
    名前なし 2021/10/07 (木) 23:57:09 b7128@123c1 >> 183

    レーザーブレードはブレード連打とか全身フェムト兵装とか、極端なことしない限りどんな構成でも十分な実用性を確保できるから、他の装備に合わせてカスタムしても良いかもね。なんなら見た目でフレーム決めてそこに合わせて武器を積んでもいいかもよ。

  • 188
    名前なし 2021/10/08 (金) 00:05:19 ba8d0@4e5b8 >> 183

    上でも言われてるしwikiの近接武器のところにも表記されてるけどレザブレ2刀は他と逆で左持ちがX斬りの硬直に反映されるからやるなら左プロミ。腕は他に何の武器持つかによるから何とも言えない

    190
    名前なし 2021/10/08 (金) 00:10:59 ba8d0@4e5b8 >> 188

    あとX斬りの際は武器左右どちらかに最適距離調整バグ適用されてると両方のものとしてちゃんと反映されるから、プロミかクラウどちらかはアタッチメントで距離調整しといた方が良いかも。レザブレは人体改造での範囲強化がでかい分、最適距離広げる恩恵も大きい

    192
    名前なし 2021/10/08 (金) 18:44:07 d3021@6049d >> 188

    最適距離調整バグなんて初めて聞いたけど、どういうものなんだい?

    195
    名前なし 2021/10/08 (金) 19:46:20 ba8d0@4e5b8 >> 188

    近接武器の「初撃最大移動距離」の数値ってその武器の最適距離よりも長くなってて、普通は最適距離よりも遠くから攻撃すると当然クリティカルにはならないわけだけども。アタッチメントの近接・改で最大移動距離短くしてその数値を最適距離以内に収めると、最適より遠くから攻撃した分が全部最適距離扱いでクリティカル判定になるっていう仕様

    196
    名前なし 2021/10/08 (金) 19:50:09 ba8d0@4e5b8 >> 188

    例えばプロミネンスFは初撃最大移動距離77でこれに近接改3つけると69になるんだけどレザブレの最適距離は45~70だから範囲内に収まってる事になる。で、最大移動距離69mといっても実際は刃渡り分や人体改造での範囲強化によって95mぐらいからでも届くわけで45~95mが全部クリティカル判定になる、って感じ

    197
    名前なし 2021/10/08 (金) 20:00:59 ba8d0@4e5b8 >> 188

    1年以上前から見つかっててwikiにもどっかに書いてあった気がするけど無いっけ? twitterで「最適距離 バグ」で検索すると動画付きで検証してるツイート見つかるよ。実際に試験場でやってみればすぐわかるけどね

    198
    名前なし 2021/10/08 (金) 23:19:40 修正 0cebe@eb5c4 >> 188

    クリティカル範囲拡大方法について、より詳しい内容を近接武器のページに記載しました

    199
    名前なし 2021/10/09 (土) 17:15:51 235b3@0fc12 >> 188

    それ、自機の移動中や慣性が残っている状態で振りかぶると、その分移動距離が長くなるから、クリティカル判定から出ることも多かった。立ち止まってからなら確実だったが。

    200
    名前なし 2021/10/09 (土) 20:37:03 d3021@6049d >> 188

    おー、そんなものが! 知らなかった、ありがとうございます!

  • 191
    名前なし 2021/10/08 (金) 02:27:52 9eda9@d6a14 >> 183

    ありがとうございます、おかげで探査2をふたりだけでも回り切れるようになりました。ストライがアッサリやられる様が気持ちいい!