法介
259e67dbae
2024/10/09 (水) 13:41:39
「自証分」とは、「見分」を自覚する心の働きである。木が相分、それを見ているのが見分である場合、「木を見ている自分」を自覚しているのが「自証分」である。
それでは、「証自証分」とは何か。護法は、さらに心の奥底に第四の自分を想定するのである。すなわち「『<木を見ている自分>を自覚する自分』を自覚する自分」である。こう考えるならば、第五、第六の意識がさらに奥に想定されるのでないかという疑問も出てくるが、『成唯識論』では、その必要性はないとする。それは、「自証分」と「証自証分」との間で、相互に自覚しあうからだと説く。すなわち「見分」と「相分」を従えた「自証分」が、さらに心の奥にある「証自証分」と自覚しあって、認識が完成するとする。
通報 ...