Enlisted JP WIKI

質問 / 558

3698 コメント
views
0 フォロー
558
名前なし 2021/12/15 (水) 01:16:42 3593f@d6b16

戦車戦なんですが、このwikiにはドイツの8輪装甲車の50mm砲は高貫通ってありますが、実際敵のM5軽戦車に先手とって4~5発撃っても振り返られて1~3発で返り討ちが多くて、よく分からないんですが相手のどこ撃てばいいんですかね? それとも出撃時のデフォルト装填弾が榴弾とかいうオチなんでしょうか…

通報 ...
  • 559
    名前なし 2021/12/15 (水) 01:19:31 3593f@d6b16 >> 558

    追記で、だいたい敵戦車の運転席らへんや、エンジン、車体弾薬庫に撃ってます。

  • 562
    名前なし 2021/12/15 (水) 05:02:57 0ce7b@85393 >> 558

    WarThunder経験者なら分かると思いますが、enlistedも同じくアンロック時の車両は未整備状態です。
    各駆動部どころか砲精度も改装済みに比べてかなり劣化しているので交戦距離が離れていればいる程、着弾位置がズレているんだと思われます。おまけにM5は弾頭口径が小さいのでその弊害が顕著に表れてると思いますよ。
    かたやSd.Kfz.234/2は50mm砲です。これも未整備状態の弊害は出ますが弾類以前に弾頭口径がデカいのでズレていても加害力が大きいので有利になりますね。
    ※M5は敵戦車の弾薬庫が赤くなるまで打ち込んでも弾薬箱誘爆になる事が少なかった印象ですね。ですのでM8獲得するまでは対戦車戦闘は味方に任せてレベル10を目指すのをお勧めしますよ!M8は紙装甲・オープントップで弱点も多くなりますが、HEATによる対戦車戦闘・強力なHEによる対歩兵にヒャッハー!プレイが出来ます。前線出すぎand航空機にはかなり警戒してくださいね。

  • 565
    名前なし 2021/12/15 (水) 17:29:13 24c61@2e64b >> 558

    木主がSd.Kfz.234/2使っているのでは

    572
    名前なし 2021/12/18 (土) 08:44:13 0ce7b@85393 >> 565

    ホントですねw逆でしたorz

  • 566
    名前なし 2021/12/15 (水) 17:47:40 bb7df@6a8f8 >> 558

    右下にAP(徹甲弾)とHE(榴弾)のどちらを使っているかが表示されています。出撃時にはAP弾が装填されているので間違えているということはないと思います。
    先手を取れる場合、まず砲塔を射撃して砲手をキルすることを狙うと良いと思います。砲搭乗員をキルしたあと次弾で車体側の乗員もキルすれば一方的に撃破できるのではないでしょうか

  • 567

    色々コメントありがとうございます。今までM5戦車の砲手は、砲塔正面装甲+防循で装甲厚60mm位で貫通厳しいと思って避けてました。砲手→車長→操縦手の順で狙ってみます。