WarThunder Wiki

シミュレーター / 6812

6852 コメント
views
7 フォロー
6812
名前なし 2024/03/26 (火) 04:07:20 修正 cfd9c@dd9f8 >> 6801
通報 ...
  • 6813
    名前なし 2024/03/26 (火) 18:10:16 81127@dd9f8 >> 6812

    2000ポンドの計算間違った。82.28%だった。

  • 6814

    なんか報酬検証ニキがだしてたこの図そのものの話をしてるように見える画像1
    追記:検証ニキは割と数かけてスコアと時間を散布図にプロットして位置枚目の画像の結果を得たみたいなので、SBなら同じやり方での検証し易いんじゃない?画像1

  • 6815
    名前なし 2024/03/26 (火) 22:07:53 修正 81127@dd9f8 >> 6812

    多分知らないままに自分は同じこと、2枚目に近いことをやってると思うんだけど、今の検証はスコアがあてにならないってところに大きな相違点があるから1からデータ取直しみたいなもんなんだよね。アクティビティは報酬取るまで数字に出ないからね。1枚目のグラフに近い結果になってるんじゃないかって思うけど、現状のシステムが特攻対策だと思うとグラフ左側の結果が怪しい気がする…。仮にこうなってたとしたら特攻推奨になるから個人的にはデータ検閲が必要だし…今は同じ爆撃結果で機体降りる時間ずらして1分単位の差を調べてる。

  • 6816

    あー,内部アクティビティは別ってアレかぁ.時間的に限界があるかもしれないけど,小基地1個と2個,時間違いで一通りとやって2枚めのやつを作れば1枚目のが推定できそう.

  • 6817
    名前なし 2024/03/27 (水) 02:35:13 修正 81127@dd9f8 >> 6812

    23BNフロッガーでロケランで10分11分12分13分14分15分やった。次爆装別にやってみる。ただ小基地2個はそれ自体が時間かかる行動だから運が絡むなぁ。

  • 6818

    まあ,傾向さえ掴めてればシステム把握には十分だし,実戦で不可能な領域のデータ取る必要はないだろうし,できたらでいいんよ.ただ,縦軸違いのデータが2~3点でもあればずっと理解しやすくなるハズ

  • 6819
    名前なし 2024/03/27 (水) 03:06:53 修正 81127@dd9f8 >> 6812

    上の2000ポンドの82%からして大型爆弾は爆弾補正を受ける一方で時間補正を受けにくいんじゃないかって睨んでる。これが事実なら1枚目のグラフに当てはめればどこかで線がクロスするんじゃないかな?自分の興味はこっちに向いてる。特攻殺しの仕様になってるなら小爆弾ほど時間補正かけた方がいいからね。

  • 6821
    名前なし 2024/03/27 (水) 07:27:55 81127@dd9f8 >> 6812

    BRではなくランク差が影響してる可能性を踏まえ、9.7戦場にF-89Dを投入し、小基地を破壊した結果スコアは787とまた43点増えたが89%だった。

  • 6822
  • 6823
    名前なし 2024/03/28 (木) 01:41:50 修正 1dbb5@dd9f8 >> 6812

    7分8分9分のデータも取った。リザルト待ち。なおフロッガーでこれ以上速く往復するのはシチリアでもたぶん無理。行きだけで3分かかってる。不完全改修とはいえ帰りなんて分解ギリギリ。ついでにナパームの7分と8分も取った。全小基地を7割だけ破壊するアホのせいで作業止まってしまったが…

  • 6827
  • 6828
    名前なし 2024/03/30 (土) 03:17:12 修正 d6050@dd9f8 >> 6812