WarThunder Wiki

T-34-85(D-5T)

547 コメント
views
8 フォロー
編集者Snow
作成: 2016/10/29 (土) 10:05:27
最終更新: 2017/03/19 (日) 22:14:06
通報 ...
230
名前なし 2018/03/30 (金) 17:48:29 667ee@03768

このBR帯に似合わない強さ、最強厨とかにオススメ

232
名前なし 2018/04/04 (水) 20:26:18 fee23@a1455

きょうつくって乗ってみたけど強すぎてアヘる ボトムばっかでこのBRになるとほとんどが撃たれる=死ぬだから足のはやいこいつはIS-1の完全上位互換だとおもうわ 昼飯中のトラが怖くなくなったぞ

233
名前なし 2018/04/04 (水) 22:56:09 79ac0@c08d3 >> 232

多分このゲームで一番楽しめる戦車だと思う バイアス6?知らない子ですねぇ

234
名前なし 2018/04/04 (水) 23:28:44 3f3b4@90b22 >> 232

これがIS-1の完全上位互換はねえわ 多少足は落ちるがまあまあ期待できる装甲に後退14キロほど出るからIS-1とT-34-85は別の魅力がある

235
名前なし 2018/04/04 (水) 23:40:34 af35f@05cfd >> 234

俺は断然T-34-85を推すぞ。どうせ装甲なんてあってないようなもんだしIS-1足もっさりしてるから快速戦車が得意な自分としては使いづらい

236
名前なし 2018/04/04 (水) 23:47:22 97541@6ffc8 >> 234

4.3の頃のT-34&KV-1Sみたいなもので、砲は同じでも車両の特性が全く違うから優劣つけるものじゃないでしょ。みんな違ってみんな良い

237
名前なし 2018/04/11 (水) 16:16:25 aebcf@2af76

zis5並み…どころかzi5以上に装甲詐欺感がある。「おっT34じゃん!いただきぃ!」→「残念!85ちゃんでした!(弾きつつ)」

238
名前なし 2018/04/17 (火) 22:18:24 90398@c2616

早く5.7になって欲しい。今更過ぎるけど優遇され過ぎ

239
名前なし 2018/04/18 (水) 20:15:10 070a3@c08d3 >> 238

このままでいてほしい めっちゃ楽しいし

240
名前なし 2018/04/18 (水) 20:20:35 31c51@718ed >> 238

そこまでか?強戦車ではあるけど別に強すぎるって訳じゃないし上げなくてもいいと思うけど。

242
名前なし 2018/04/29 (日) 16:31:23 80eb3@02340 >> 238

5.3、独ソとしては強いけど強すぎるってわけでもないと思うが。5.7でも問題は無いけど

243
名前なし 2018/04/29 (日) 17:50:56 e8b45@2a20f >> 238

他国だったら5.7になってそうだなと思ったことならある

247
名前なし 2018/04/29 (日) 19:18:22 97541@7f954 >> 243

ソ連は確かに他国基準で考えると1段階か2段階ほどBR上がりそうなやつ多いよな。ISU-122ですら他国だと5.7か6.0になると思う

244
名前なし 2018/04/29 (日) 18:38:56 5db4b@9a942 >> 238

なら虎H1を6.0に上げてくれ。コイツが虎H1と同格とは思えない

245
名前なし 2018/04/29 (日) 18:50:35 e5e7f@8094f >> 244

むしろ虎は下がるべきだろう 紙同然の装甲で遅いんだから

246
名前なし 2018/04/29 (日) 19:17:16 97541@7f954 >> 244

その分火力は一部の特殊なやつ除けば5.7トップだし虎1の5.7が不満はそれこそ贅沢だろう

248
名前なし 2018/04/29 (日) 19:21:01 3f3b4@af86a >> 244

どっちもやってるけど正直虎と85はどうせ撃たれたら抜けるし撃てば(確率とか無しに)抜けるから今のままでいいと思うけどなあ

249
名前なし 2018/04/30 (月) 10:00:32 31c51@718ed >> 244

虎で7.0相手はきつすぎ。だからと言って5.3は4.3の奴らが死ぬから結局は今のままがいい。

257
名前なし 2018/06/05 (火) 11:20:35 639b0@f46f3 >> 244

そりゃ同格なわけないやろ。アッチは重戦車でこっちは中戦車なんだから 比べるならKV-85かIS-1、IS-2にするべき(時代的に)

276
名前なし 2018/08/17 (金) 09:53:53 修正 00969@01af6 >> 238

独の方にはもっとやべーやつがいるからまぁ、多少はね?

300
名前なし 2018/08/20 (月) 09:34:55 da62b@83fc7 >> 238

チャレンジャーと同BRは絶対おかしい

250
名前なし 2018/05/02 (水) 16:00:54 a52e9@737d5

これ強すぎて乗ってて面白くないわ。ASU-57とT-34-57コンビの方がスリルあっておもしろい...よな?

251
名前なし 2018/05/02 (水) 17:02:42 da3c5@5ece9

こいつは強いのは強いが味方が溶け過ぎて全然活躍なんて出来ん

252
名前なし 2018/05/04 (金) 16:40:38 0d486@27f30

こいつ強すぎて逆につまらない

253
名前なし 2018/05/22 (火) 00:34:00 7cc06@594bf

こいつの砲なんか妙に傾斜に強いというかカタログスペック的に傾斜による被弾経始込みで考えるとほぼ貫通不可能な装甲をぶち抜いてきて驚く。実は裏でこっそり性能引き上げてるんじゃないかと疑うレベル

254
名前なし 2018/05/22 (火) 00:38:08 97541@28f5e >> 253

体感的にはパンター砲よりよく刺さる感じあるなぁ。口径でかいのは傾斜に強いらしいけど、85mm程度でも効果出るんだろうか

256
名前なし 2018/06/05 (火) 11:15:42 3a0bc@e1cc2 >> 253

もっと貫通力ある75mmクラスがジャンボ車体正面全然抜けないのにコイツは貫通足りてないのに平然と抜いてくる仕様が意味不明すぎる…内部でどんな計算してんのか公式で出てたりしないんかね…

259
名前なし 2018/06/05 (火) 18:42:49 修正 3a0bc@e1cc2 >> 256

口径が上がると「弾かれにくくなる」は分かるけど明らかに実質厚無視して貫通してるから計算式が意味わかんねーのよ ホロ乗っててこいつに抜かれた時何故か水平から60度くらい下に向けて弾が軌道変更した事もあったしソ連85mmは最早JFK以上のマジカルバレットとしか思えない

260
名前なし 2018/06/05 (火) 19:19:24 f9ae0@be2b1 >> 256

それ破片じゃないの?このゲームほぼ貫通時点で弾丸は消滅して破片になってると思うんだけど。(あとホロ相手に実質厚もへったくれもない)

261
名前なし 2018/06/05 (火) 19:27:11 修正 3a0bc@e1cc2 >> 256

実質厚はジャンボでホロは別件。貫通後も当たり判定持つのに破片と弾見違えるメクラならこのゲームやってねーんだわ

262

水平に近い角度で着弾→砲弾が60°下方に軌道変更(この時点で車体を貫通)→砲弾起爆…って感じの流れ?

263
名前なし 2018/06/05 (火) 20:53:44 31c51@bcccb >> 256

確かIS-2とかの122mmって記載されてる貫徹力よりも、大口径のおかげで少し大きくなってるんじゃ無かったっけ?物理エネルギーの大きさがどうのこうので、弾種とかのページにそんなことが書いてあった気がする。たぶんそれらが関係してるんだと思う(憶測)

264
名前なし 2018/06/05 (火) 22:52:43 c5bfa@28dfd >> 256

ジャンボの装甲は二枚重ねになってるせいで85mm砲だと傾斜に強くなってると聞いた

277
名前なし 2018/08/17 (金) 09:56:03 修正 00969@01af6 >> 256

短砲身88でも何故か正面抜けないんだけどね……なんでそれよりも小口径の85が抜けるんですかねぇ……

293
名前なし 2018/08/19 (日) 20:55:27 dd6ce@9e5e1 >> 256

85ミリで車体正面を貫通できたことなんてないぞ。機銃のとこ撃ち抜かれるか撃ち降ろしされたのを勘違いしてるのでは?

305
名前なし 2018/08/20 (月) 18:23:08 5494b@41c75 >> 256

さっき思いっきり車体正面平滑な部分を同じ高さから貫通されたワイ登場。下の木見た感じ標準化の問題らしい。さすが革命的Bias砲弾だあ(亀レス)

318
名前なし 2018/08/23 (木) 15:36:30 dc3bf@83fc7 >> 256

さっき絶対抜かれないはずの履帯貼ったチャーチルの顔面抜かれたしやっぱりおかしいんじゃないかこれ

255
名前なし 2018/05/25 (金) 17:39:33 8b6a3@48809

400M APHE M4A2の正面抜けなかったっけ。

265
名前なし 2018/06/08 (金) 22:37:38 9866a@feb5a

なんで乗員ハッチに当たった弾って全部弾かれんの。そこまで厚くないよね

266
名前なし 2018/06/09 (土) 00:34:09 31c51@bcccb >> 265

ソ連の122mmが虎の窓枠に弾かれる世界線だから仕方ないね。このゲームではハッチを狙うよりも装甲を狙った方がいいよ。

267
名前なし 2018/06/09 (土) 00:46:44 b5aa4@009b5 >> 265

なんでゲーム内で装甲厚を確認しないのか

278
名前なし 2018/08/17 (金) 09:57:27 00969@01af6 >> 265

あのハッチ75mmあるんじゃなかったっけ?実質装甲はパンターの車体上部並やぞ

268
名前なし 2018/06/09 (土) 01:26:35 97541@28f5e

上枝に限らず、なんか「T-34-85の車体ハッチに謎弾きされる!バイアス!」とか主張する人がたまに出てくるけど、装甲厚75mmが60°傾斜してる部分が柔らかいわけないんだよなぁ。パンターの車体正面が80mmで55°、センチュ1の車体上面が76.2mmに58°だからそれらに劣らないハッチの部分を抜くなら並みの砲じゃ足りないと思うんだが

295
名前なし 2018/08/20 (月) 00:48:39 8c8c3@faac9 >> 268

本来60mmの場所が75mmになっていてもバイアスじゃないのか...(困惑) ちなみに60mmだった場合アメリカの76mmAPCBCでも抜けるぞ やっぱロシア人ってセコイわ

269
名前なし 2018/06/17 (日) 21:33:45 修正 f0b84@3aeea

さっきABで横一列の3拠点制の試合でお互いに各拠点占領始めた直後位のタイミングで味方リス地まで敵のこいつ来ててビックリしたわ。その人そのままリス地付近で8キル位して最後まで生き残ってたし。まだ研究終わって無いけど楽しみすぎる

270
名前なし 2018/06/17 (日) 21:38:24 87711@94ac3 >> 269

めっちゃ弱い。キル取れないから虎1のほうをおすすめする めっちゃ強いこいつだけでランク4駆逐√以外開発しきったくらいに・・・

271
名前なし 2018/06/17 (日) 22:14:22 修正 af35f@05cfd >> 269

こいつは被弾しなければワンパン量産の強戦車だよ。

272
名前なし 2018/06/17 (日) 22:17:58 afadf@b3bb7 >> 271

隠された部分読んだ?

273
名前なし 2018/06/17 (日) 22:25:55 修正 af35f@05cfd >> 271

すまん読んでなかった...編集するわ

274

隠した俺も悪かった すまん

275
名前なし 2018/06/17 (日) 22:59:43 f0b84@3aeea >> 271

優しい世界

280
名前なし 2018/08/19 (日) 18:03:40 9c7b7@233f3 >> 269

火力と走力があるので間違いなく強いが、装甲がこのランクではもはや紙としか言えないのでそれは相手が悪い

279
名前なし 2018/08/19 (日) 17:39:28 9c949@e97f3

このゲームではソ連85mm砲の貫通力が史実より過剰に設定されているせいで謎の強戦車になってる。ゲーム内での貫通力は米英式の貫通判定で産出されたもの。米英なら内部へ少しでも入ったら「貫通」扱いになるが、ソ連式ならば貫通後に信管が作動しなければ貫通とは見なされず、至近距離でも完全貫通は120mm厚ぐらい。米英式の実験データを元にした貫通ギリギリの厚さに刺さったあとで、ソ連式判定並に信管が作動するため実物より威力が大きくなっている

281
名前なし 2018/08/19 (日) 18:20:04 2aab5@05378 >> 279

じゃあジャンボ抜けるのって弾頭云々じゃなくて都合のいいように採用データを使用してたってこと?他の弾がなんのデータ使ってるか気になるな

282
名前なし 2018/08/19 (日) 18:44:06 b2156@4eb33 >> 281

文章を見る限り、ゲーム内の貫通力の表記自体が恣意的にあげられてる疑いがあるっぽい?ジャンボの問題はゲーム内の貫通力の表記、他の砲との比較とかだと抜けるはずないのに抜けてる問題だし。もしどっちも本当なら2重で下駄履いてることになるな。

288
名前なし 2018/08/19 (日) 19:19:58 4ab70@3d507 >> 281

それに関してgaijinはソ連のAPHEBCなどの被帽は大変高性能だったため、ほぼ傾斜を除いた実装甲値に近い値で貫徹できたとしている

291
名前なし 2018/08/19 (日) 20:17:40 b2156@4eb33 >> 281

史実でどうだったかは分からないけど、ゲーム内では、入射角0,30,60°すべてで貫通力が勝っている8.8㎝で抜けないジャンボを抜けるって言うのは表記と実質貫通力にズレがあるよねって話。

283
名前なし 2018/08/19 (日) 18:54:09 eb02e@0e491 >> 279

ん~?その理論だと米英式の数値採用してる砲全部おかしいってことにならないかい?ソ連はともかく他国も下駄履いてるってことになるやん

284

だからそれらの数値からgaijinが適当に都合のいい数値選んでこれ史実です(ドヤ顔)して使ってるってことじゃない?

285
名前なし 2018/08/19 (日) 19:07:51 eb02e@0e491 >> 283

いや木が全部米英式って言ってるじゃん。ソ連以外も貫徹ギリギリでもしっかり中まで届いて炸裂してるからこれもおかしいよねって

286
名前なし 2018/08/19 (日) 19:15:14 2aab5@05378 >> 283

「全部」は言ってなくね?確かに他の車両ではなんの数値が採用されてるかは読み取れない。それにデータによっては判定法関係なく米英のほうがソ連よりデータ数値自体が劣ってる場合もあるだろうし。

287

つまり、強くしたい車両の貫徹値はその米英式の値を使い有利にし、弱くしたい車両はソ連式使えばある程度合法的に恣意的に車両の強さをいじることができるってことだよね?

289
名前なし 2018/08/19 (日) 19:32:38 eb02e@0e491 >> 283

米英仏日独の砲にそれぞれソ連式で算出した貫徹力データなんてあるんか?

290
名前なし 2018/08/19 (日) 19:52:16 2aab5@05378 >> 283

そうそうないだろうねー。詰まる所測定方式の云々はこのt-34における1ケースでしかなくて、本質的には都合のいい数値を採用してるのが問題なんだろう。まあ戦後の砲弾の推測値がソ連に有利な値だったり後からnerfされてるの見たら今更驚かないけどね。

292
名前なし 2018/08/19 (日) 20:19:35 31c51@aeae8 >> 279

せやったらフォーラムに叩き付ければ良いんじゃないですかね?確固たる証拠があればの話だが。

294
名前なし 2018/08/20 (月) 00:44:40 f2c7e@fbafc >> 279

APHEBCとAPBCが傾斜をほぼ無効化するなら、APCBCも無効化出来ないとおかしいんだよね。まぁ信憑性の高いデータがないならソ連の風帽の砲弾を修正すべきだとは思うけど...いつのことになるやら。

297
名前なし 2018/08/20 (月) 02:46:08 71d33@171ed >> 294

この時代のソ連APHEBCはソフトキャップじゃなくブロンドヘッド方式じゃん?傾斜に強いのは納得できるんだが

298
名前なし 2018/08/20 (月) 02:53:20 71d33@171ed >> 294

間違った。ブロンドじゃねぇ、ブロントだよ、これじゃ金髪頭だ

302
名前なし 2018/08/20 (月) 12:30:43 f2c7e@fbafc >> 294

傾斜に強いのはいいとしても、傾斜によって生じる装甲の増加までほぼ無効化するのがね。

303
名前なし 2018/08/20 (月) 16:38:27 71d33@171ed >> 294

標準化効果も高いってかソレ軸に発明された弾頭なんだよ(軟頭キャップでAPを標準化補助するんじゃなくAP自体に標準化効果を持たせた弾頭)。しかし全世界の弾頭貫通力比較は”まだ”あれども標準化比較はまったく無いから最後は各個人の想像にお任せだね

304
名前なし 2018/08/20 (月) 16:43:43 71d33@171ed >> 294

ソ連APHEBCのブロントヘッド弾頭は高い対傾斜効果の代わりに欠点があって弾頭口径から+2割程までの”実厚”装甲にしか効果がない&先っちょ尖ってないから角度90%で当たる場合は普通のAPのが良い(だから実装甲厚が増してきた戦後はこの弾頭は廃れてきた)

296
名前なし 2018/08/20 (月) 02:06:25 f9ae0@ac347 >> 279

数値の選択に恣意性があること前提に書いてるけど貫通値ほど証明が難しいものはないと思うけどちゃんと反証できてんの?

308

>>葉3 勘違いしてるような気がするけど僕木主じゃないよ

309

木主は「史実より過剰に設定されている」といってるんだよ?であればその根拠を議論すべきで、「多分資料をだしても~」っていう所感はお門違いじゃないかい?(木主と勘違いしたのは申し訳ありません)

310
名前なし 2018/08/20 (月) 20:23:31 5f524@40d62 >> 296

だってよ、運営はあのロシアンバイアスの申し子Gaijinなんだぜ

311
葉1 not木 2018/08/20 (月) 21:36:49 修正 7f15f@3d507 >> 296

恐らく木主の理論は米英式の「少しでも突き抜けたら」貫通とみなされる判定とソ連式の「完全に貫通して炸薬が起爆したら」貫通とみなされることの差を利用して、米英式の「少しでも突き抜ける」装甲の値をWT内の貫徹値として使用して完全に貫徹して炸薬が起動するようにしている。つまり米英とソ連の貫徹判定の差を利用してT-34-85の貫徹値を恣意的に盛っているという解釈でいいのではと。また、この話を全戦車に広げようとしている人もいるけど、木主の表現はとりあえずこの砲弾のみの話かと。つまり、これは史実云々ではなくgaijinのデータの使い方で史実よりもこの戦車が強くなってる問題なのではと思います。厚かましかったらごめんなさい

312
名前なし 2018/08/20 (月) 22:34:54 eb02e@0e491 >> 296

じゃあ米英の砲の貫徹は何式で出してるんですかねぇ。

313
名前なし 2018/08/20 (月) 22:43:05 修正 7f15f@3d507 >> 296

だから今この木では米英の砲の貫徹値については関係ないことなのではないかと

314
名前なし 2018/08/20 (月) 22:48:00 eb02e@0e491 >> 296

嫌だから米英の砲が米英式の貫徹の数値だとしたら「少しでも突き抜けたら」貫通の数値なわけでしょ?でもゲーム内ではそんなことないよね?じゃあ何式使ってるのって話。こいつの砲だけ取り上げてバイアスバイアスって流石にどうなんですかね。

315
名前なし 2018/08/20 (月) 23:04:21 f9ae0@ac347 >> 296

何で木主は米式基準を完全貫通として処理することでT-34だけが有利になると考えたのだろう?半貫通状態の挙動を実装したら米軍だって貫通してるのに加害0なんて状態になると思うんだが

316
名前なし 2018/08/20 (月) 23:22:38 7f15f@3d507 >> 296

もしかしたらよくある損害が全く出ない「ヒット」判定がその半分刺さってる状態なのかも

317
名前なし 2018/08/20 (月) 23:23:42 eb02e@0e491 >> 296

あれは非貫通だけど炸裂して飛んだ破片が何らかのモジュールにダメージ与えたときに出るんやぞ。砲身とかな

319
名前なし 2018/08/25 (土) 13:46:05 d18bd@7c9b8

ソ連を勝利に導いた“往年の戦車”・・・現代でコケた! で検索。

320
名前なし 2018/08/25 (土) 14:35:57 c2e79@cba10 >> 319

あれは76だから・・・

321
名前なし 2018/08/25 (土) 15:38:57 0bdb9@3a935 >> 320

85でしょ

322
名前なし 2018/08/25 (土) 18:41:55 7f2a8@171ed >> 320

76は現存数少ないしね・・・ってか76等の廃棄する時に「俺が保管しなくても誰か保管してるでしょ」症候群ホントやめて欲しい、Pe-8ちゃんなんか気がついたら全機破棄してたとか笑えない

323
名前なし 2018/09/25 (火) 00:50:44 1695a@14b69

ここのコメにあるブロントヘッド弾頭っていったいどんなものなんですか?

324
名前なし 2018/09/25 (火) 01:01:46 76a75@9ac4f >> 323

そのコメ読めば?

325
名前なし 2018/09/25 (火) 02:57:18 修正 b2156@4eb33 >> 324

実物の画像だとか、原理だとか、もっと詳しい事を聞きたいんでしょ。軽く調べたけど出てこないし、俺も知りたいし、詳しい人教えてくだされ。

326
名前なし 2018/10/05 (金) 18:23:58 7f2a8@171ed >> 324

原理としては装甲に弾が当たった時に、金属が瞬間的には撓む事を利用してる。具体的には弾に横シワを設けて弾にかかる反力をそこから逃しつつの応力で装甲だけが撓む瞬間を作り出して食い込みを確定させる(だから弾口径+20%以上の装甲に対しては、当たった時の質量=パワーが足りずに撓みが起きにくい)。開発の流れとしては「うちら傾斜装甲戦車マシマシで作るねん、敵も作るやろ?先手うって開発すっぺ」って感じ。実物写真については各砲弾の名称でググってくれ、英語かロシア語なら写真色々でますよ

327
名前なし 2018/10/05 (金) 18:28:02 7f2a8@171ed >> 323

言い忘れ、この砲弾種はほぼWW2時代だけ(戦後は上記の通り弾口径+20%以上の装甲なんて普通になったから廃れた)ですので砲弾ググる時は戦中砲弾調べるといいよ

328
名前なし 2018/10/07 (日) 17:10:42 23f20@b8d09 >> 327

本当にありがとうございます(wtボイス)!

329
名前なし 2018/10/31 (水) 20:57:14 b6f40@bb0c9

なんでパンター砲を砲塔正面で受け止めるんですかね

330
名前なし 2018/10/31 (水) 21:03:21 3f3b4@1cc46 >> 329

顔面の裏に45ミリ装甲あるから思った以上に吸収されるぞ。面積広い分車体狙った方がいい。

331
名前なし 2018/12/11 (火) 18:56:54 9f29b@4238e

D-5Tは5.3だと劇強なんだけどt-34-85は5.7だと(他の5.7勢に比べて)並か以下と感じる。バランスって難しい

332
名前なし 2018/12/16 (日) 21:59:18 7cc06@594bf

2連続でこいつにパンターの車体正面抜かれたけどまた傾斜に強くなったりしたんですかね…(困惑)

333
名前なし 2019/03/03 (日) 00:25:41 9f29b@c99af

貫徹力改定後にヘッツァーの車体下部抜けなくなってない?

334
名前なし 2019/03/03 (日) 04:06:55 da0a5@71dfa >> 333

38t車体の車体下部とかいうペラッペラな所を抜けないのは無いんじゃないか...カスタマイズのテストショットで確かめてみたら?

335
名前なし 2019/03/03 (日) 13:10:53 9f29b@bd418 >> 334

ヘッツァーじゃなくてヤクパンでした...格上とはいえ対抗手段がないのは辛い

336
名前なし 2019/03/19 (火) 14:31:16 de47c@fc3fe

こいつの主砲そんなに強いか?ジャンボシャーマンの正面装甲を車体銃眼意外抜けないじゃん

337
名前なし 2019/03/19 (火) 14:31:54 de47c@fc3fe >> 336

意外×以外○

338
名前なし 2019/03/19 (火) 14:32:54 011f5@a31af >> 337

zawazawaは削除・修正できるから枝で直さなくてええんやで

339
名前なし 2019/03/19 (火) 14:52:17 修正 7c0ee@bd525 >> 336

このBRでジャンボの車体正面安定して抜ける奴なんてナスホ&エーミールもしくはSU-152くらいだぞ

340
名前なし 2019/03/19 (火) 15:05:08 31c51@fb086 >> 336

そこが強さの基準なのか・・・。刺さればワンパン、貫通もそこそこ、文句のない性能だと思うけどね。要するに優秀。

341
名前なし 2019/03/19 (火) 16:11:31 de47c@ae843 >> 336

いやこいつの米欄にもジャンボの米欄にも85mmでジャンボの正面装甲をぬいた、ぬかれたって書いてあるから「うそやろ俺T-34-85乗りまくってるけど坂道で傾斜が4んでる時以外一度もぬいたことないぞ!!???!?」って不安になったから質問してみただけ、実際無理なのね、安心して側面取ります^^

342
名前なし 2019/03/23 (土) 02:20:28 ad401@4eb33 >> 341

貫通力改定前は、開発弾で多少角度がついてようがスポスポ抜けたのよ。

343
名前なし 2019/04/27 (土) 15:59:31 ffe2e@effd7

BR-365Aって弾が有るんだけど初期の使うのとどっちがええの?

345
名前なし 2019/04/27 (土) 16:18:14 3dab6@12ff6 >> 343

初期弾のがマジカルキャップのお陰で傾斜に強い。ジャンボあたりにアナライザーかけて試してみりゃええよ

349
名前なし 2019/04/30 (火) 09:56:32 de47c@af018 >> 345

初期弾のBR-365KはAPHEだから傾斜には弱いんじゃないの?傾斜に強いのは開発弾のAPHEBCのBR-365A、炸薬量も初期弾の2倍あるから開発弾のBR-365Aを使っていればいいと思う(実は前のバージョンでは現在開発弾のBR-365Aが初期弾だった)

344
名前なし 2019/04/27 (土) 16:12:05 a4ddd@b9be9

早いとこ5.7に上がってくれ、m4a3がこれの劣化過ぎて悲しくなる。

346
名前なし 2019/04/27 (土) 17:29:48 dea74@0da73 >> 344

M4A3を下げるという選択肢はないのか...

347
名前なし 2019/04/27 (土) 17:39:41 a4ddd@b9be9 >> 346

Gaijinは頑なに76mmシャーマン達を下げようとしないからm4a3が下がるのはもう諦めた。

348
名前なし 2019/04/27 (土) 22:50:57 9452d@0a896 >> 346

まぁ76シャーマン達は貫通力改定でBRに見合う貫徹力になったから余計諦めるしかないだろうね A3は例外だが

350
名前なし 2019/06/20 (木) 22:08:46 b59f3@62c5f

この車両は重戦車と違って照準の倍率低いけどなんでだろう?

351
名前なし 2019/07/29 (月) 13:38:56 8c3b5@e2410

こいつに護符ついたけどIS-1に比べてリロードが1秒近く遅いから倦厭してたんだよなぁ…使い方としては今までのT-34と同じ感じでいいんですかね?

352
名前なし 2019/07/29 (月) 14:23:01 2f99d@dfbd6 >> 351

そんな感じ。機動力と攻撃力活かしてズドンと。ただBR上がってる分装甲はアテに出来ないから気をつけて

353
名前なし 2019/07/29 (月) 15:32:22 fa483@4be65 >> 352

砲塔の正面装甲はそこそこ頼れる

354

装甲を生かした殴り合いはISに任せて足で相手の邪魔をしつつ撃破を狙えばいいのか、ありがとうございます!(WTボイス)

355
名前なし 2019/08/10 (土) 08:24:32 fc7f2@312a6

砲塔の装甲本当に現実と同じなのかよ