WarThunder Wiki

T-80BVM / 382

638 コメント
views
8 フォロー
382
名前なし 2023/07/12 (水) 03:04:30 09f9a@2f77a

こいつ使うと毎回0キルでまったくなにもできなくなるわほんとに強いのかわからんくなってきた…

通報 ...
  • 383
    名前なし 2023/07/12 (水) 04:10:01 bcfc0@59d2a >> 382

    わかる。これに乗ると、無敵になった気分になる、味方より戦果を挙げようと躍起になるで気が付いたら俺死んでるんだわ。

    384
    名前なし 2023/07/12 (水) 07:17:38 bc6b9@d0a25 >> 383

    今のソ陸で最強格のコイツ乗ってて使いこなせないのは唯のPS不足

  • 385
    名前なし 2023/07/12 (水) 07:35:07 ca94b@51a1d >> 382

    未改修?それともスランプなんじゃないか?…言っちゃあ悪いけどこの子の強さ的にも今のロシア無双状態的にもどうやってここまでソ連ツリー育てて来たんだってレベルよ。流石に毎回0キルは盛ってんじゃねぇの兄ちゃん?成績何回出撃してキルレなんぼよ?

  • 386
    名前なし 2023/07/12 (水) 15:07:59 248c1@2b9c2 >> 382

    確かにコイツで毎回0キルってのは、どっか致命的なPSの問題があるんだとは思う。ただ一方で、コツさえ掴めばコイツってまあまあキルしやすいんだよな。車内レイアウトが悪いせいで、車体下部のゴムスカートか、砲の付け根あたり狙えばほぼ確実に即死するから。自分はトップ帯でソ連も米とかの西側も触ってるけど、Strv 122とかに比べるとこいつの相手は遥かに楽だし、いくらレリークトが強いとはいえ、狙う弱点も他のソ連戦車と一緒。適切に処理すればそこまで脅威じゃなくなるのは事実かもしれない。とはいえ現状のトップ帯ソ連デッキは、ぶっ壊れパーンツィリとクソ優秀なCASがある訳で、結果的にはとんでもないOPだと思う(白目

    387
    名前なし 2023/07/12 (水) 15:15:17 ff05a@42f4d >> 386

    そのくそ優秀なCASが今はバグで弱体化されてるから...

    390
    名前なし 2023/07/12 (水) 20:08:33 修正 d71d9@35628 >> 386

    弱点一緒なのはそうなんだが市街地CQBで突っ込んでる来るこいつらの弱点狙うのは遅延の影響もあって以外と辛い&でこぼこ車体での謎跳弾起こすんで面倒なんだよ。(挙げ句ペリスコ跳弾💢早く正面からぶち抜ける西砲弾実装しやがれ

  • 388
    名前なし 2023/07/12 (水) 16:39:18 0847a@cf028 >> 382

    このランク帯になってくると皆弱点を知ってるし狙うスキルも上がってるから、貫徹されたときの生存性の低さも相まって、甘い動きをしたら簡単に吹っ飛ぶだろうね。機動力はトップレベルだからそれを活かして横方向の運動も入れて弱点を狙われにくくしないと。

  • 389
    名前なし 2023/07/12 (水) 20:03:41 de7e9@59210 >> 382

    自分も同じくスランプかも。2番手で出す72B3とか80Uは航空機出せるくらいスコア稼げるんだけどな…  たぶん木主は俺と同じで試合全体で見ると初動が苦手なのかもな。

  • 391
    名前なし 2023/07/12 (水) 23:22:30 c852f@b242a >> 382

     03:04:30 ⇚こんな時間までゲームしてるからでは・・・?早く寝て休息をとってリフレッシュしてからやってみては・・・?疲労で負け続けてドツボにはまったんじゃね?

  • 393

    何戦かやったら普通にキルとれるようになったよ。ちやpsて具体的にどうやったらあがんの?やっぱやりまくるしかない?

    394
    名前なし 2023/07/13 (木) 07:13:41 修正 ca94b@4a69d >> 393

    やりまくるしかない…何だけど個人的にマジでオススメするのが色々な国、車両を使う事。性能を知れるから対処やりやすくなるし相手の辛さも理解出来るから自分のPSの問題を自車両や相手車両のせいにしたりとかで精神的にもPS問題から逃げづらくこれは自分が駄目なんだなぁと気づけやすい……と開発改修厨の意見です。俺最初独陸から初めてその時は四号弱くね?とか色々言ってたけど友達に言われて他国乗ってみたら考えがひっくり返った…やはり相手を知るのは大事なのだな…。

    396
    名前なし 2023/07/13 (木) 08:29:50 28ca1@218b1 >> 393

    彼を知り己を知れば百戦殆うからずって言うからね。他国留学は本当におすすめ

    397
    名前なし 2023/07/13 (木) 09:02:58 6b7c5@cd1eb >> 393

    日陸で修業しよう

    400
    名前なし 2023/07/13 (木) 13:45:58 248c1@2b9c2 >> 393

    日陸だとまあまあソ連と組むことが多いから、かなりの確率でソ連と敵対するアメリカ・イスラエル辺りが個人的にはお勧めかな。ソ連相手にどう立ち回るべきか分かるから、自分がソ連を使う時の参考にもなりやすいし。(ただ現状のトップ帯だとあまりにも弱すぎるから、修羅すぎるかもしれんが

  • 395
    名前なし 2023/07/13 (木) 08:18:20 ed6b3@aefaa >> 382

    T-72系よりマシとはいえ、小回りが劣悪の極みで共通する防御の穴はそのまま。扱い慣れてない人間が乗るか未改修だと、ソ連共通の対処法理解してる敵プレイヤーからはカモになりやすいのは間違い無い

    402
    名前なし 2023/07/13 (木) 16:35:54 0847a@bcbad >> 395

    劣悪じゃないと思うけど。超信地旋回はできないけどかなり速く回ってくれるよ

  • 399
    名前なし 2023/07/13 (木) 12:54:00 2c964@aeecb >> 382

    よく考えたらBVMはレオパルト系やエイブラムス系と違って適当に撃っても抜ければ一撃で倒しやすいからヘイトが高いというかスコアボックス扱いで優先的に攻撃されてる可能性がある

    401
    名前なし 2023/07/13 (木) 15:55:45 c852f@b242a >> 399

    放っておくにはあまりにも脅威度が高いし優先度が高いのもうなずける

    403
    名前なし 2023/07/13 (木) 17:40:56 d285e@e815d >> 399

    話が少し逸れるが、こいつらソ連戦車以外に脅威度高くて優先的に撃たれる戦車って他国だと誰になるんですかね?

    404
    名前なし 2023/07/13 (木) 17:47:04 修正 839ac@2d1a2 >> 399

    個人的には10式かな? 柔らかいけどほっとくと4秒装填の貫徹600mm超の針に串刺しにされるので…

    405
    名前なし 2023/07/13 (木) 17:50:27 210e8@25baa >> 399

    ドイツとアメリカの奴ら全部()

    406
    名前なし 2023/07/13 (木) 18:05:54 2711f@b4c15 >> 399

    戦車とは違うがHSTV-Lなんかは個人的に優先撃破度が高い。放っておくと戦線が食い荒らされる可能性があるから

    407
    名前なし 2023/07/13 (木) 18:43:11 c852f@b242a >> 399

    レオA6、HSTL-V、PLSS、CV9120、9040とかZTLとかあの辺の足が速くて手数か多い連中は個人的に脅威度高めだなあ・・・。特にスウェーデンのハンターキラーの倍率高いし裏盗られて遠くからケツをチクチクされるの嫌い。日本とかイタリアとかはあんまり出くわさないからわからないな・・・。

    408
    名前なし 2023/07/13 (木) 18:49:54 ce546@44e9d >> 399

    上手い日本戦車乗りがいたら率先的に倒さないと味方が一瞬でいなくなるから日本戦車は見つけたら倒すようにしてる

    409
    名前なし 2023/07/13 (木) 20:03:33 修正 ca94b@42829 >> 399

    人口少ないからあれだけど日MBTは高機動爆速装填だからね。特に10式はコメ欄的に期待して無かったけど実際に乗ってみたら仮にBR12.0があるならT-80BVMやStrv122とかと一緒に上がっても良い位強いからなぁ。性能がルクレの大幅上位互換なのよ。ただ正直このゲームは数の暴力で嬲れば終わりなので殺れる奴からやるって感じに思える。強いて言えば気付かれてない状態で敵が並んでるなら生存性低い方から殺る位じゃないか?

    410
    名前なし 2023/07/13 (木) 21:01:19 修正 b53a9@145f6 >> 399

    横からですが自分はHSTV-L乗ってて側面取った時、東側戦車だったらワンパンできるから即仕留めるけれど、西側戦車だったら何発も撃ち込む必要あって、その車両もしくは近くにいる敵に気づかれて逆にやられるか今いる位置にはとどまり続けられなくなるため、撃たずにスポットだけして静観するってことをたびたびやりますね。西側戦車ってだけである程度の抑止力が発生するのでその差も大きいと思いますw

  • 412

    日陸かぁあんまり興味わかないのよね。独ソ以外全くすすめてないし。とりあえず適当につかってみるわ

  • 445
    名前なし 2023/08/17 (木) 11:19:43 793a6@7d19e >> 382

    MBT最強枠のコイツが弱いわけねえだろお前が弱いだけだわ