WarThunder Wiki

ST-A3 / 72

151 コメント
views
8 フォロー
72
名前なし 2021/12/08 (水) 18:29:11 d7497@b45c0

チハ改とかチヘ、ホイと同じ使い方で戦おうとしてるけど全然勝てないねんな…K/D0.5で勝率25%しか出ん。マップがガラッと変わるから立ち回りもわからんしどこに敵が潜んでるかもわらかんし向上した砲性能を活かす前に爆散するか逃げられて終わってしまう。

通報 ...
  • 73
    名前なし 2021/12/08 (水) 18:46:43 498bd@05a6e >> 72

    RBでの話ですが、チハ改達をどう使ってるかはわかりませんが自分は中距離くらいで運用していてK/Dは1以上、勝率も5割強です。サスが柔らかいので近距離の不意遭遇戦は不利で、heatfsなので貫徹は素晴らしいので遠距離向きですが弾が落ちやすく装填速度が速いので狙撃よりももう少し前に出て戦えばなかなか強いですよ。ただし装甲はないので中距離と言っても側背面に回ったほうが吉です。

    76

    戦中戦車くんでは中距離4~600mぐらいから敵戦車が通過しそうな場所を見通せる起伏に隠れてハルダウンしてたんだけど、高ランクで出兵させられる(市街地は論外として)アラル海とかベトナムでは潜伏する場所が決められなかったり実はほかの場所から丸見えだったりといった事が非常に多く…元より占領ポイントにはまず近寄らないので近接戦闘は他の裏取り兄貴たちに出くわした時ぐらいしかやらないんでアレなんですが

  • 74
    名前なし 2021/12/08 (水) 20:09:15 0c086@bcdb2 >> 72

    味方にひっついて立ち回りやポジションを覚えていくしかないだろうね。立ち回り覚えるためにあえてABやるとかカスタムマッチで走り込むとか。

    77
    名前なし 2021/12/08 (水) 23:36:03 62bb5@bfa94 >> 74

    ABだとRBとマップ範囲違う場合もあるし、進行ルートもセオリーも違うから立ち回りやポジションの練習にはならないんじゃないかな

  • 75
    名前なし 2021/12/08 (水) 20:10:26 3398f@509e6 >> 72

    マップがわからんならマップを覚えよう。つまり頑張って何回も戦えば使えるよ。

  • 78

    フル改修まで使ってみた。K/D=0.9で勝率は35%ぐらい…市街地戦に当たったらマメタン諸共ショボ沈することしかできなくてかなしい。オートローダーあるんで砲塔撃ってから車体撃つ戦い方ができるのはとても助かる点だと思った。なお初弾カス当たりだったりが車体に当たった場合は…