WarThunder Wiki

Whirlwind Mk.I / 22

110 コメント
views
8 フォロー
22
名前なし 2018/02/11 (日) 18:24:24 修正 4140a@177ce >> 19

改良されず早期に退役した理由として、1)生産工場の規模が小さくて量産に不安があった。 2)生産に当たりスピットファイアに比べ貴重金属を2~3倍必要とした。 3)双発機でありながら戦闘航続距離が非常に短く友軍のエスコート任務に不安があった。 4)失速速度が非常に高速で離着陸できる空軍基地が限られ、ドイツ軍空爆下では滑走路の制限が厳しかった。 と色々あるんよ、現地の兵士達はこの機体結構気に入ってたみたいなんだけどね。

通報 ...
  • 23
    名前なし 2018/02/11 (日) 19:00:17 04fbb@982cd >> 22

    こいつの配属部隊である263航空隊が場所とるから来るなと言われたり、ベイルアウト後の機体が忘れられたりと散々やな。ただ、地味な人気があるらしい。