Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

チョウザメ造船 / 5

106 コメント
views
4 フォロー
5
名前なし 2017/09/05 (火) 23:59:52 e3996@81b6c

スタートから向かって左の段差、ここをまっすぐいくと敵陣のスロープなわけだけど、敵側は潜伏移動で登ってこられるのに対して段差を昇る際には一瞬でも身を晒すことになるという非対称さがあるんだよね。今作はニンジャが流行り気味なのもあって、スロープ側の有利が大きい。段差を登ったら既に敵の中射程ブキの有効射程に入っていたということが開幕ですらあって、長射程で段差を昇ることには地味に高いリスクがあると思う。特に急いで段差の下に戻っても狩られるスロッシャーが怖い。

通報 ...
  • 6
    名前なし 2017/09/06 (水) 01:27:20 25acb@8f568 >> 5

    改めて見ると左はリスクでかいよね。段差の上とかボム刺さりやすいし。
    しかも敵チャーがよく居座る高台も左寄りだから見つかりやすい。
    さらに言えば敵陣から直接中央左に出るルートの出口も近いから戦闘になりやすい。
    基本右側を制圧されないようにすれば動きやすそうという印象。
    逆に敵にとっての右を制圧すれば抑えるのが楽になるのかな。