Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ポイズンミスト

2320 コメント
views
4 フォロー

ポイズンミストのコメント

SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
作成: 2017/06/20 (火) 21:10:02
最終更新: 2017/06/20 (火) 21:14:50
通報 ...
2055
名前なし 2020/06/19 (金) 05:30:59 6a04e@170ad

ガチだと1秒の隙が危険なので誰かが戦闘中にアシストで投げとくとかなりの効果を上げるサブウェポン

2057
名前なし 2020/07/04 (土) 02:15:10 9a765@71024

傘への腐蝕効果追加してくんないかなぁ

2058
名前なし 2020/07/04 (土) 06:51:28 16709@47a9e

せめてダメージ追加しろ

2059
名前なし 2020/07/04 (土) 23:42:52 4d610@e40a6 >> 2058

余計擬似武器が強くなるやん…

2062
名前なし 2020/07/07 (火) 00:19:23 6901e@9c44f >> 2059

そもそも擬似確が要らなかったんや

2060
名前なし 2020/07/05 (日) 23:55:50 4e041@9261c

アメフラシみたいに足下がじわじわ塗られて効果終了時には綺麗に塗り終わっているようにして欲しい

2061
名前なし 2020/07/06 (月) 00:02:37 6901e@9c44f >> 2060

ジワ塗り欲しいね

2063
名前なし 2020/07/07 (火) 16:57:17 修正 0c753@b3bea

ポイズンミスト、相手のインク塗りを霧の範囲内だけ綺麗に消すというのはどうだろう、インクリーナーみたいな効果で
あと霧発生中、相手はその霧の中の地面壁を塗れない効果も込みで

2064
名前なし 2020/07/07 (火) 17:36:44 189cd@e3d67 >> 2063

霧の中を相手が塗れない仕様については自分も一度思いついたことがあったけど、エリアで悪さするからアカンわってなった。
ポイズンの効果範囲はキューバンの塗り範囲より一回りデカいんよ。
エリアの中のキューバンよりもデカい面積を5秒間一切塗れなくなるのは流石にクソゲー。
(ちなみにポイズン2個でホッケエリアの大半をカバーできる)

2065
名前なし 2020/07/10 (金) 12:46:51 0c753@b3bea >> 2064

なるほど、確かにエリアだとその仕様ではポイズンミスト強すぎる…
強化望まれているけどなんか良い案ないかな…

2068
名前なし 2020/07/10 (金) 14:58:51 dcf61@5c793 >> 2064

やはりじわじわ塗りが妥当

2069
名前なし 2020/07/10 (金) 21:54:30 f774f@179b9 >> 2064

申し訳ないがスプリンクラー先輩をこれ以上産廃にするのはNG

2066
名前なし 2020/07/10 (金) 14:33:23 e4525@c92e0

せめてインクロック無くすか飛距離増やすかしてほしい
どっちも来てくれるなら他には何も望まないから

2070
名前なし 2020/07/12 (日) 20:12:23 7fc32@92b72

燃費軽くして投擲できる数を増やす方向にはしないでほしい
いやマジで燃費悪いと思うけどさ、絶えず飛んで来たらそれはそれで鬱陶しいし
ポイズンミスト自身じゃなくて、メイン武器のインク効率が上がるとかなら最高なんだけどなぁ
なんだろ・・・自分のインクを散布してるなら、範囲内の味方のインク回復量が増えるとか?

2071
名前なし 2020/07/15 (水) 02:16:26 修正 4e041@9261c

インク消費とインクロックをクイボと同じ40%と50Fにして欲しいな
あと効果範囲をもう少し大きくしてスリップダメージを追加して欲しい

2072
名前なし 2020/07/15 (水) 02:28:33 a7c1d@da8d1 >> 2071

ジェット無印使ってると本当それ思うわ。
ポイズンが現状弱すぎて、クイボがあるジェッカスよりも敢えて無印使う理由が乏しいんだよなぁ……(今はマルミサの評価がかなり上がってるから無印を使う理由もようやく出来た感じだけど)

2073
名前なし 2020/07/19 (日) 00:01:58 9c3a8@ed0c0

ポイミとポイセンが弱い理由を考えたよ
インク消費重くてロックあるサブで他のサブと違う点は投げても塗りがない点
これが一番足引っ張ってるよな

キューバンみたいにエリアに投げて安全にスペシャル溜まる動きがめっちゃ強いし塗りできないのは相当なマイナス点

スプリンクラーは昔塗りが強かったころは強かったし、今も投げまくっててもまあまあ使える

ちなみにポイミとポイセンは投げまくってたら地雷

2074
名前なし 2020/07/22 (水) 12:29:47 4e041@9261c

ポイズンミストを一番有効に使いこなせる武器ってなんですかね?

2075
名前なし 2020/07/22 (水) 12:42:43 9b624@620c6 >> 2074

運用によりますがスプスピベッチューのサブスペは対傘キャンプメタとしてかなり強いと思います。(汎用性に欠けますが)
丁度スパヒューでポイズン中心立ち回りの話題が上がっていますので一読されてはいかがでしょうか。

2076
名前なし 2020/07/22 (水) 12:44:00 1cb7a@acf9c >> 2074

シャープマーカーじゃないですかね
他の武器よりメイン効率、SPの回転率から投げやすいし、ジェッパと噛み合ってる
たまに化け物みたいな無印ホットとかいるけど

2077
名前なし 2020/07/22 (水) 12:45:14 9b624@620c6

ポイズンの改善案として、各ブキのメインの性能を落とせるというのもいいかも。既にマニュ系統のスライドインク消費が実装されていますが、
・シューター⇒ブレ拡大
・傘⇒傘耐久ダウン(ダメージ倍率補正切り)
・バケル⇒攻撃範囲縮小
みたいな。

2078
名前なし 2020/07/23 (木) 21:52:07 0c753@d2ab3

味方の交戦現場にポイズンミスト投げ込んだら
〜をたおした!って表示された。
バグ?

2081
名前なし 2020/07/24 (金) 05:01:35 a215a@a5f94 >> 2078

それ雨で死んでるだけじゃない?

2082
名前なし 2020/07/24 (金) 13:30:23 7cabe@ffd91 >> 2081

スパヒュですかね。

2079
名前なし 2020/07/24 (金) 00:33:33 002ce@278f0

使われると面倒だからこのままでいてくれ、むしろ範囲縮めるか効果時間短くする調整してもいいぞ

2080
名前なし 2020/07/24 (金) 01:35:27 3a892@3011f >> 2079

使ったことないやろ君

2083
名前なし 2020/07/24 (金) 13:56:41 cd594@9e4a7 >> 2080

このやりとりで分かるのが、一部のブキにしか刺さらないって事ですね。
今のところ(そしてこれからも)このゲームって短射程にキビシイ気がする。

2084
名前なし 2020/07/24 (金) 16:06:24 9920c@9c803

インク系は望み薄っぽいのでサブ性能乗りやすくしてほしいな。
ラピエリ、ジェットやら使ってて気軽に伸ばせるとギア構成捗りそうだし。

2085
名前なし 2020/07/24 (金) 20:13:36 002ce@278f0

一度でもミストを通過した敵インクはダメージが4分の一減るとかどうよ?ボムは即起爆とか

2086
名前なし 2020/07/24 (金) 20:37:10 76806@79db0

筆とかボールドのゴキブリムーブにあったまった時にポイズン武器担いだりするけど、中射程以上にイラついた時は逆に別の武器使う
つまりそういう事なんだよな

2087
名前なし 2020/07/25 (土) 05:16:36 11121@fb47e

前も言った気がするし他の人も言ってることだが、ポイズンの中ではチャージ速度半減とかブレ拡大(チャージャー含)とか出来ないもんか
とにかく短射程は虐めずにスプチャあたりが顔をしかめて嫌がる強化が欲しい

公式の予告ツイートを見るに、超絶不人気サブのこいつの調整は絶望的だけども

2088
名前なし 2020/07/29 (水) 14:26:01 2a026@fdf80

チャージ速度減少かダメ減、被ダメ増加(3割増し)くらい付けてくれてもいいと思うけどなぁ…
あとは対物専用でスリップダメージとかも嬉しいかも

2089
名前なし 2020/07/29 (水) 15:45:33 ebb99@f8d23

マジな話、燃費を10下げるだけで使い勝手は劇的に上がるんだけどなぁ

2090
名前なし 2020/07/29 (水) 15:57:25 9df00@a23fd

ポイズンミストとセンサー統合してもいいんじゃないかなぁ
マキ短と爆減みたいに
それか個人的には投げてという手間がアドバンテージがないからトラップみたいに発生してくれたほうがまだ嬉しい
もしくはスプリンクラーみたいに徐々に小さくなるけど壊されるまでは発生し続けるっていうのもいい(その代わりすぐ破壊される可能性もあるけれども)と思ってるし

2091
名前なし 2020/07/30 (木) 20:05:49 6b167@34e9c

ポイズンは燃費下げて2連投できるようになると壊れ性能に化けてしまうからなあ…そこは難しい気がする。
その代わりに、ポイズン内でのチャージや射撃はインク多めに持って行かれるとかはありだと思う。マニューバのスライドと同じ感じ。

2093
名前なし 2020/07/30 (木) 23:17:47 7cabe@b2ccd >> 2091

え?ギア積んで2連投できるようにしてもゆうてそんな強うなくね。

2097
名前なし 2020/08/05 (水) 01:32:28 6b167@34e9c >> 2093

いや、2連投だと効果範囲がかなりエグいのよ。
実際にそういう状況に立ち会ったことがないと分からないかもしれんが…。
例えばコンブトラックとか、展開場所によっては普通にエリアに全く関与できなくなるのよ。海女美やアジフライは高台をまるごと封鎖できる。
ホコもショッツルの横幅を全てカバーできるから、ルートを完全封鎖できるし。

ましてや、そんなポイズン持ちが4人いて、8つのポイズンが飛んできたらどうなると思う?

2098
名前なし 2020/08/05 (水) 01:38:16 6b167@34e9c >> 2093

もちろん、あらゆる状況で強いとは言わないよ?
ただ、カジュアルに2連投できるようにすると、一部のルール・ステージのバランスが完全に崩壊しかねないんだよね。
だから強化するなら、燃費じゃない別の何かじゃないと厳しいと思う。

2099
名前なし 2020/08/05 (水) 13:04:50 7cabe@b2ccd >> 2093

つまりあなたはこの環境でポイズン持ち4枚編成がめっちゃ強いとおっしゃるのですか。
それで言ったら8つじゃなく4つでも充分ヤバそうだが。
リグマやっててそんな編成見たことないです。 

2100
名前なし 2020/08/05 (水) 15:29:01 2a026@d04df >> 2093

試しにサブ性能積んでみ?
投げる時のリスク結構減るで

2106
名前なし 2020/08/06 (木) 11:56:20 7cabe@b2ccd >> 2093

あ、そっか。射程(弾速)上がるんだった。試してみるよ!
(ギアカツカツ)

2094
名前なし 2020/07/30 (木) 23:25:14 5c320@b591f >> 2091

クイボの方がよっぽど壊れだと思うんですがそれは

2092
名前なし 2020/07/30 (木) 22:38:09 修正 2a026@66f91
2095
名前なし 2020/07/31 (金) 00:56:25 8c0de@278f0 >> 2092

ボム即爆破も追加で

2096
名前なし 2020/07/31 (金) 08:36:38 0b3e6@ebd57 >> 2092

前作みたいに範囲に入った相手はそこから抜けても効果が続くとかあってもいいんじゃないかなと
ステージによってはホコがキツすぎるかもしれんが

2102
名前なし 2020/08/05 (水) 16:30:58 b3e85@35a8d

インク塗りが発生するだけでもだいぶ強くなると思う

2103
名前なし 2020/08/05 (水) 20:08:33 a215a@a5f94 >> 2102

もしそうなったら擬似竹乙と無印シャプマだけ無双しそう

2105
名前なし 2020/08/06 (木) 11:00:23 5f110@fb47e >> 2102

与ダメと塗りは与えると>> 2103も言うとおり疑似竹がブッ壊れになる。
ポイズンがロクに強化されない理由の大半が竹じゃないかと思う。

2104
名前なし 2020/08/05 (水) 21:09:55 95e1d@49fc2

手の付けようはあるけどどうしたもんかね 下手に効果時間を長くしたら擬似的に連投できて塗りというこのゲームのコンセプトを否定する事になるしスリップダメージ実装とかしたら擬似確勢が得するだけだし、難しいもんだな やっぱり無難にインクロック緩和かなー

2107
名前なし 2020/08/06 (木) 12:53:20 cbcdf@7ed03 >> 2104

インクロック緩和は危険だと思う。
なんやかんや移動速度を低下させるという効果自体はホコ、アサリでは強いから、サブの回転が上がる強化はゲームの疾走感を奪う可能性がある。
一方、キャラの移動量が少ないエリアとヤグラではあまり有効なサブとは言えないから、相手インク減少効果を強くして、要所の居座りを邪魔できるようにした方が良い。

2108
名前なし 2020/08/07 (金) 23:48:16 9d8e3@72063

ポイズンなんだからスリップダメージください、竹はナーフで。。。

2109
名前なし 2020/08/08 (土) 01:04:31 50214@9c44f >> 2108

まぁ実際それが一番バランス良い回答な気がする
>ポイズンにスリップダメージ、擬似確ブキをナーフ