「アソート」というのは、 辞書的には「組み合わせ/詰め合わせ」みたいな意味です。 フィギュアの場合ですと、 基本的には、いわゆる「食玩」(食品付き玩具の略)とか、 その手のものに使われる言葉だと思います。 食玩などのフィギュアは、ぶっちゃけ、バクチと言いますか、 「何が入ってるか、買って開けてみるまでわからない」 という売り方をしてるわけですよね。 だから、たとえば商品が10コあったとして、 その中に、どのフィギュアが何コ入ってるかは、 外から見ただけではわからないようになってる、と。 食玩等の商品は、出荷用に、10コとか12コ(1ダース)とか20コとか、 そういう「ひとくくり」があるわけですけれども、 この「出荷」の時点で、 「何が何コ入ってる」という「組み合わせ」は、 だいたい決まってるみたいなんですね。 そういう「組み合わせ/詰め合わせ」を指して、 「アソート」と呼ぶ、と。 では、「再」アソートといった場合は、どうなるか。 まあ、単純に、 「組み合わせ/詰め合わせの割合を変える」 ということを指す場合も考えられますが、 「リニューアル(リペイント)したものを、順次、詰めていく(出荷していく)」 という意味合いになってる場合の方が、多いと思います。 ○月×日を以って、旧バージョンは全部販売中止(回収)、 ニューバージョンに切り替えます・・・ではもったいないですし、 もともと、商品の性質上、 「何が出るかわからない」のがひとつのウリなわけですから、 旧バージョンの在庫が切れ次第、順次、ニューバージョンが補充されるとか、 あるいは、「旧バージョンの在庫にニューバージョンを混ぜる」とかでも、 売る方としては、特に問題はないわけです。 (買い手としては困るでしょうけれども。) ここでもまた「組み合わせ/詰め合わせ」が変わるわけですから、 よって、「再アソート」と。 そんな風に解釈すれば、まあ合ってると思うんですけどねえ、 いかがでしょうか(*^_^*)
通報 ...
凍結されています。
全知全能の分際でコピペだと…?
-40点
全知全能は忙しいのでね
いちいち貴様らのような庶民のために文字を打ってる時間はないのだよ