【橋蔵若さま四方山談義】おしゃべりコーナー♪

瑠璃様YouTube TV銭形平次 #713 大江戸大地震ご紹介と関事項 / 4

8 コメント
views
2 フォロー
4
瑠璃 2023/11/04 (土) 20:52:51 修正 cb3f9@3d3bc

小雪様こんばんは
外出していて遅くなってしまいましたが、今回はまた美しいお写真を大放出して下さって有難うございます。
他の方の「櫓のお七」の人形振りをYouTubeで見ましたが、やはり、橋蔵丈の舞踊には及びませんね。「不世出の役者 二代目大川橋蔵」という表現がピッタリです。

通報 ...
  • 7
    小雪  2023/11/06 (月) 22:33:57 e84d8@d10d5 >> 4

    お忙しい中いつもお返事頂き有難う御座います
    こちらこそ諸事情により思う様にお返事出来なくて遅くなりました

    櫓のお七の人形振りは有名なので舞台でも他の方もされていますが
    YouTube UPも有るのですか? いつか見てみますね情報有難う御座います

    このお七のお写真は明治座公演の時です

    大川橋蔵公演の櫓のお七の時NHKで放映(歌舞伎座)された時 舞台で
    お七人形を操る後見をされたは青山良彦さんで銭形平次でもゲスト出演
    善役両方されています 良彦さんは花柳流だと思いますので大川橋蔵公演も多く
    出演されています ( もし他の流派だったら御免なさい)
    お七人形振りでも舞踊は勿論ですが役者として演技の
    両方の息がぴったりで当時舞台をご覧になった観客の皆様の大拍手が聞こえる様です