事前面談会も一次試験も終わったので官庁訪問にむけてみなさんで交流していきましょう
事前面談会第1タームで終わった防衛省と、事前面談会行ってない経産省、行くとしたらどっちを初日で行くべきか、、、
あくまでも個人的な意見です。どちらも厳しいと思いますが、あえて回るのであれば露骨に囲い込むK3より某Aの方がまだ望みがあるのかなと感じます。
同じく第1タームで落ちた金融庁も考えてるんですけど、まだそっちの方が望みありますかね、、、?
例年金融庁の官庁訪問は、とりあえず第1クールを通して第2クールで一気に切ってほぼ決定するそうなので、事前面談会の第1タームで切られているのであれば可能性としてはあまり変わらないと思います
今更ながらコメント失礼します。 私はどちらの省庁とも利害関係はないので述べますが、一般論としては経産省だと思います。 あそこは囲い込みは強いですが、今回は積極的に官庁訪問を前に押し出して、新しい人に来てほしい風を出していますから。
防衛省はゴリゴリに選考をしていて、友人でもインターンシップなどに行く程度には通っていても普通に落とされたのを複数観測しています。
ただ、防衛省の場合は落とされても食らいついてくるところを評価する可能性を否定できないので、結局は自分の行きたいところなのかもしれないですね。
追記 あくまで観測範囲内でしか語れませんが知り合いの経産省志望者は多くが悩んだ結果第三タームで他省庁に流れました。 そのため、流れにくいコア層がいるであろう防衛省よりも、経産省の方が枠は空いているかも? 内情を知っているわけではないので間違っていたら、そして経産省志望者の皆さん適当こいてごめんなさい…!
それから、どちらの省の方が事前面談会成功組の試験失敗率が高そうか、今年の受験者の比率が大きそうかというあたりも判断材料になりそうですね。 ここでどちらが大きそうかの個人の予想は言いませんが。 いろいろ考えると元に戻ってきてどちらを選べば良いか戦略的には分からないので行きたいところにぶつけてみましょう!になるかもしれません! あまりお役にたてないコメントですみません、失礼します!
159です。色々アドバイス頂きありがとうございました!!
事前面談会で辞退した省庁回るのってありですかね
とても高い評価であるとか、安心してくれといったことを言われていたりした上で、丁寧に関係性を崩さず辞退できたならありだと思います。 むしろ同情してくれるかもしれないくらい。 ただ、その場合にはなぜ第3タームで他省に切られた際に泣き付きにいかなかったかが悔やまれます。 今更ながらですが、欲をいえば電話などで感触を確かめてから再特攻するのが最上かと。
第3タームにいった省庁には切られてはいないのですが、内々定まで出ていないという状況です。 非常に悩みましたが、とりあえず予約はしました。
事前面談初日に、採用できない、と告げらてもなお1次突破して官庁訪問へ挑むメンタル強者いらっしゃいますか…?!
第三ターム1日しかなかったのが、かなり効いてくる、、、
事前面談で祈られた場合、官庁訪問は門前払いなのではないでしょうか?これで採用があるならなんのためのマッチングだったのか…
すみません、初歩的なことを聞いてしまいますが、官庁訪問のために今日提出する面接カードの日付って今日ので良いんですかね?それとも面接の日付を書くべきですかね?
提出日だと思います。
わかりました ありがとうございます!
呼ばれた時間って評価と関係あると思いますか?
>> 172 事前面談の評価と関係ありそうですよね… 一番早くて何時からなのでしょうか
一次通って喜んでたところ、電話で採用可能性のないことを伝えられた。腕に力が入らない
失礼ながら、どのあたりの省庁か教えていただけないでしょうか?
どこの悪魔省庁ですか?
おそらく厚労省だと思います。
>> 174 こちらから電話かけたんですか…?
いえ、向こうから。1日目を可能性のあるところに使って欲しいという気遣いだと思います
なるほど 複雑ですけど、行って門前払いされるよりは誠実というか優しいのかもしれませんね
官庁訪問予約受付を土日の期間にも行っている場合受付完了等の返信は月曜日に来るのでしょうか。 第一志望には出しましたが第二以降を悩んでいて土日に提出しようと思うのですが…
第1クール初日に本省に訪問する方っていますか?
防衛省ってがっちり選考してましたよね? てことは官庁訪問行っても無意味かな〜 敗者復活戦をやらせてくれるなら訪問したいんですけどね
私もそれで悩んでます
一次通ってましたが事前面談会祈られたので二次辞退して一般職に集中します…皆様頑張ってください……
法律区分枠1個空けたから褒めて……(←は)
真面目な話、事前面談会お祈りされても、官庁で訪問挽回可能な省庁ってどこなんでしょうね
法務は事前面談会がガチな説明会って聞いたような……?(風の噂)
あー法務省系はそうらしいですね……
法務省の面接カードに「事前面談会に参加した省庁」の欄があったので、一応そこはチェックしてるみたいです。
初日に予約したら開始時刻を夕方に指定されました。終わるのかなり遅くなりそうです… 同じような方いらっしゃいますか??
>> 190 言い辛いけどそれは終わるのが遅くなるというよりももう終わってるっていうのが正しいと思います 遠回しなお断りですよ多分
私もそうなのかなと思っていましたが、先着順という可能性もあるので諦めずに頑張りたいと思います!ご意見ありがとうございます。
何時から面談始まるんだろう…早い方が有望株なんだろうけど
官庁訪問でも選考を続けるということは、事前面談会で選考が完結してないんだから、表向きの説明をある意味きちんと守っているということではw
一周回ってあんなに面接したんだから選考されてろと思ってしまう…w
案内された時間が遅いと、挽回のチャンスってないんですかね、、
既出だったら申し訳ないですが、官庁訪問の二日目出した方いますか? かなり悩んでいて...
迷うなら出すのでは。出したから行かなきゃいけないわけでもないですし。
集合時間6時と言われました…
夜6時ですか?そんなことあるんですか……
先着順か、一次の点数順かもしれないですね
最初の面接が午後6時なんてことはないと思いますけど... 訪問者の興味ある分野担当の職員の都合に合わせた可能性もありますね
IDが変わってしまいましたが198です。ご返信ありがとうございます。 午後ではなく午前です。 これは囲い込みなのでしょうか? それとも早起き耐性を見られているのでしょうか?
来年通りだとすると8:30からの枠の方がいらっしゃるんでしょうか…?
省庁によって意味合いが異なりますが、優秀層、囲い込み層を早く呼ぶことを意図しているのであれば例年通りのその枠は今年は基本的に無いと思います。 既にあらかた決まっている人はわざわざそのような時間にセットする意味が薄いです。 むしろ官庁訪問で選考する人については職員の予定に合わせて面談を組む感じではないでしょうか。その意味では早い遅いはあまり気にしなくても良いかと。 どの省も全職員の予定に優先的に面談面接を差し込む力は事前面談会で尽きているように思います。
すいません、誰か官庁訪問の予約の方法を教えてくれませんか?
各省庁のホームページの採用のところから、それぞれ個別に申し込みます。提出物は省庁によって違うので記載されている申し込み方法に従って提出します。がんばってください。
丁寧にありがとうございます!
官庁訪問って、こうなる前からこれくらいいい加減だったのかもね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
事前面談会第1タームで終わった防衛省と、事前面談会行ってない経産省、行くとしたらどっちを初日で行くべきか、、、
あくまでも個人的な意見です。どちらも厳しいと思いますが、あえて回るのであれば露骨に囲い込むK3より某Aの方がまだ望みがあるのかなと感じます。
同じく第1タームで落ちた金融庁も考えてるんですけど、まだそっちの方が望みありますかね、、、?
例年金融庁の官庁訪問は、とりあえず第1クールを通して第2クールで一気に切ってほぼ決定するそうなので、事前面談会の第1タームで切られているのであれば可能性としてはあまり変わらないと思います
今更ながらコメント失礼します。
私はどちらの省庁とも利害関係はないので述べますが、一般論としては経産省だと思います。
あそこは囲い込みは強いですが、今回は積極的に官庁訪問を前に押し出して、新しい人に来てほしい風を出していますから。
防衛省はゴリゴリに選考をしていて、友人でもインターンシップなどに行く程度には通っていても普通に落とされたのを複数観測しています。
ただ、防衛省の場合は落とされても食らいついてくるところを評価する可能性を否定できないので、結局は自分の行きたいところなのかもしれないですね。
追記
あくまで観測範囲内でしか語れませんが知り合いの経産省志望者は多くが悩んだ結果第三タームで他省庁に流れました。
そのため、流れにくいコア層がいるであろう防衛省よりも、経産省の方が枠は空いているかも?
内情を知っているわけではないので間違っていたら、そして経産省志望者の皆さん適当こいてごめんなさい…!
それから、どちらの省の方が事前面談会成功組の試験失敗率が高そうか、今年の受験者の比率が大きそうかというあたりも判断材料になりそうですね。
ここでどちらが大きそうかの個人の予想は言いませんが。
いろいろ考えると元に戻ってきてどちらを選べば良いか戦略的には分からないので行きたいところにぶつけてみましょう!になるかもしれません!
あまりお役にたてないコメントですみません、失礼します!
159です。色々アドバイス頂きありがとうございました!!
事前面談会で辞退した省庁回るのってありですかね
とても高い評価であるとか、安心してくれといったことを言われていたりした上で、丁寧に関係性を崩さず辞退できたならありだと思います。
むしろ同情してくれるかもしれないくらい。
ただ、その場合にはなぜ第3タームで他省に切られた際に泣き付きにいかなかったかが悔やまれます。
今更ながらですが、欲をいえば電話などで感触を確かめてから再特攻するのが最上かと。
第3タームにいった省庁には切られてはいないのですが、内々定まで出ていないという状況です。
非常に悩みましたが、とりあえず予約はしました。
事前面談初日に、採用できない、と告げらてもなお1次突破して官庁訪問へ挑むメンタル強者いらっしゃいますか…?!
第三ターム1日しかなかったのが、かなり効いてくる、、、
事前面談で祈られた場合、官庁訪問は門前払いなのではないでしょうか?これで採用があるならなんのためのマッチングだったのか…
すみません、初歩的なことを聞いてしまいますが、官庁訪問のために今日提出する面接カードの日付って今日ので良いんですかね?それとも面接の日付を書くべきですかね?
提出日だと思います。
わかりました ありがとうございます!
呼ばれた時間って評価と関係あると思いますか?
>> 172
事前面談の評価と関係ありそうですよね…
一番早くて何時からなのでしょうか
一次通って喜んでたところ、電話で採用可能性のないことを伝えられた。腕に力が入らない
失礼ながら、どのあたりの省庁か教えていただけないでしょうか?
どこの悪魔省庁ですか?
おそらく厚労省だと思います。
>> 174
こちらから電話かけたんですか…?
いえ、向こうから。1日目を可能性のあるところに使って欲しいという気遣いだと思います
なるほど
複雑ですけど、行って門前払いされるよりは誠実というか優しいのかもしれませんね
官庁訪問予約受付を土日の期間にも行っている場合受付完了等の返信は月曜日に来るのでしょうか。
第一志望には出しましたが第二以降を悩んでいて土日に提出しようと思うのですが…
第1クール初日に本省に訪問する方っていますか?
防衛省ってがっちり選考してましたよね?
てことは官庁訪問行っても無意味かな〜
敗者復活戦をやらせてくれるなら訪問したいんですけどね
私もそれで悩んでます
一次通ってましたが事前面談会祈られたので二次辞退して一般職に集中します…皆様頑張ってください……
法律区分枠1個空けたから褒めて……(←は)
真面目な話、事前面談会お祈りされても、官庁で訪問挽回可能な省庁ってどこなんでしょうね
法務は事前面談会がガチな説明会って聞いたような……?(風の噂)
あー法務省系はそうらしいですね……
法務省の面接カードに「事前面談会に参加した省庁」の欄があったので、一応そこはチェックしてるみたいです。
初日に予約したら開始時刻を夕方に指定されました。終わるのかなり遅くなりそうです…
同じような方いらっしゃいますか??
>> 190
言い辛いけどそれは終わるのが遅くなるというよりももう終わってるっていうのが正しいと思います
遠回しなお断りですよ多分
私もそうなのかなと思っていましたが、先着順という可能性もあるので諦めずに頑張りたいと思います!ご意見ありがとうございます。
何時から面談始まるんだろう…早い方が有望株なんだろうけど
官庁訪問でも選考を続けるということは、事前面談会で選考が完結してないんだから、表向きの説明をある意味きちんと守っているということではw
一周回ってあんなに面接したんだから選考されてろと思ってしまう…w
案内された時間が遅いと、挽回のチャンスってないんですかね、、
既出だったら申し訳ないですが、官庁訪問の二日目出した方いますか?
かなり悩んでいて...
迷うなら出すのでは。出したから行かなきゃいけないわけでもないですし。
集合時間6時と言われました…
夜6時ですか?そんなことあるんですか……
先着順か、一次の点数順かもしれないですね
最初の面接が午後6時なんてことはないと思いますけど...
訪問者の興味ある分野担当の職員の都合に合わせた可能性もありますね
IDが変わってしまいましたが198です。ご返信ありがとうございます。
午後ではなく午前です。
これは囲い込みなのでしょうか?
それとも早起き耐性を見られているのでしょうか?
来年通りだとすると8:30からの枠の方がいらっしゃるんでしょうか…?
省庁によって意味合いが異なりますが、優秀層、囲い込み層を早く呼ぶことを意図しているのであれば例年通りのその枠は今年は基本的に無いと思います。
既にあらかた決まっている人はわざわざそのような時間にセットする意味が薄いです。
むしろ官庁訪問で選考する人については職員の予定に合わせて面談を組む感じではないでしょうか。その意味では早い遅いはあまり気にしなくても良いかと。
どの省も全職員の予定に優先的に面談面接を差し込む力は事前面談会で尽きているように思います。
すいません、誰か官庁訪問の予約の方法を教えてくれませんか?
各省庁のホームページの採用のところから、それぞれ個別に申し込みます。提出物は省庁によって違うので記載されている申し込み方法に従って提出します。がんばってください。
丁寧にありがとうございます!
官庁訪問って、こうなる前からこれくらいいい加減だったのかもね