【21卒】×KASUMI 掲示板

官庁訪問について話すスレ / 365

546 コメント
views
0 フォロー
365
匿名小役人 2020/07/21 (火) 21:17:18 00475@1cd85

>> 343
>> 343
その人に政策論文などの官僚に必要な資質を図る試験で負けているようでは、「事実上の」内々定者の資質もそれまでってことだし、競争あってこその良質な人材の選抜ですよ。
公務員は能力主義競争主義です。
もちろん、私は大人しく蹴落とされてやる気なんて全くありませんが。

そもそも二次試験を受けずに諦めてしまうのでは本当に納得して人生を決められないのでは?
別に就活戦略として受けないとか国家公務員への百年の恋もさめたとかなら受けなくていいと思うし、片手間で受ける人によって競争相手増えて落ちる可能性増えるのはやっぱり歓迎できないのが素直な気持ちなので受けてほしいともあまり思いませんけど。
上とは矛盾しますけど。
個人的にはまだしっかり熱い志を持っていて来年リベンジして後輩になりうる人がここの書き込みの圧力で折れて減ってしまうのは嫌です。
282さんの>> 316の書き込みを見て、自分だったら頭ではわかっても結構心がぐちゃぐちゃになるだろうこんな時に国益のことを考えて自分を納得させられる人には、ご自分の意思でなくここの意見で国家公務員を諦めてほしくないと思い書き込ませてもらいました。

通報 ...