Guantánamo

勉強スレ / 336

482 コメント
1577 views
17 フォロー
336
nobody 2020/10/07 (水) 16:46:17 修正

社会
フランスの啓蒙思想家ジャン=ジャック・ルソーを日本へ紹介したことから東洋のルソーと評される日本の思想家を答えなさい。(2)
国語
古文単語「わろし」の意味を答えなさい。(1)
理科
pH7は何性か答えなさい。(1)
数学
周囲が3600mの池がある。この池を、Aさんは自転車で、Bは徒歩でまわる。同じところを同時に出発して、反対の方向にまわると15分後にはじめて出会う。また、同じ方向でまわるとAはBに30分後にはじめて追いつく。A、Bそれぞれの速さは毎分何mか答えよ。(3)

通報 ...
    • 337

      上から 中江兆民
          感心できない
          中性
          分かんないです

      339
      nobody 2020/10/07 (水) 20:54:05 >> 337

      中江兆民〜中性正解!
      数学は
      「反対向きに回るとa分後に出会う」
      →2人がa分間で進んだ距離の合計は、池1周分と等しい
      「同じ向きに回るとb分後に出会う」
      →2人がb分間で進んだ距離の差は、池1周分と等しい
      です。図で表してみれば、なぜそうなるかはすぐ分かると思います。
      これをふまえて式を立てます。
      Aの速さをx[m/分],Bの速さをy[m/分]とすると、
      15x+15y=3600 ・・・①
      30x-30y=3600 ・・・②
      ①式の両辺を15で割ると、
      x+y=240 ・・・①’
      ②式の両辺を30で割ると、
      x-y=120 ・・・②’
      ①’+②’より、
      2x=360
      よって、x=180
      ①’-②’より、
      2y=120
      よって、y=60
      以上より、
      A:毎分180m
      B:毎分60m

      これは僕も苦手な問題です(笑)