前管理人が制定した【一覧に復元する版(任意)】が未だによくわからない
俺も1週間後にはもう卒業しとる
もう高校卒業だよ
やがやばいやばい言ってた頃が懐かしいわ 今だとやの方が怖いけど
家のお風呂、1年半お湯変えてません!
イロモネア復活してて泣いた
生きたメキシコや深層webのようなド直球のグロ動画とかアングラ系はともかく、それ以外は残してぇよ... 検索するべき言葉とか真実系は好きだったから...
閉鎖するかもしれないと聞いて戻って来た。 8年前の小学校の頃からお世話になっていたので非常に残念だな。 前に戻った時もかなりの衰退ぶりを感じたから、維持できるのかなとは心配していたが、少しでもwikiを存続させるためにできることはしてあげたい。
wikiが閉鎖するんだ
でも結局閉鎖は撤回されたんだねー。 まあもうどーでもいいよ。 少しばかりはwikiに情と思い入れがあるからこんなとこに顔出してるんだけれども、価値観があの頃と180度くらい変わって、麻薬カルテルの拷問動画やスナッフビデオを興味本位で閲覧することだったり、この動画は危険度6か危険度7かとか議論してるのすげー不謹慎だなと思うようになったし、正直自分が報告したワード全部消してくれないかなみたいな事まで思ってたから閉鎖しようとしてた理由もわかりはする。
閉鎖と聞いて パピコカキコ
BPMさん超久しぶりに見たな
ていうかいつの間にか1700時間もやってた
めっちゃ強い人が大会に出てる動画見ると頑張りたくなる
灯火の星とかスピリット関連はやってた
もうずっとやってないな
いさかっちはどれくらいスマブラやりこんでる?
撤回というより一旦議論する機会を設ける まだ撤回すると決まったわけではない
有難う御座います!
こっから撤回とか来たら笑う
XでもWikiの公式垢が閉鎖するってお伝えしてるけど
構いませんよ
itai_taさんにも俺の掲示板に参入してもらいたいんだけど良いですか?大丈夫だったら返事ほしいです
わかりました。ルールに縛られすぎていた自分が悪かったです。 今一度皆さんとこれからのWikiについて議論します。
ごめんなさい。覚悟としては尊重するけど、やっぱ独善的なのはアカンよ。 ちゃんとwiki内で話し合うべきなんじゃないすか?
wiki閉鎖するってマジかよ…(語彙力喪失)
分かりました。私はもうwikiに関わってないですし、ゲーム太郎さんの意思を尊重いたします。
理由をアットウィキの利用規約に絡めたものにしました。
削除というより、閉鎖するに至った明確で誰もが納得する理由を提示したほうがいいと思います。
自分勝手な理由の部分を削除すればよろしいですか?
「予告なく」という言葉は万能ではなくて、利用規約なんかでもあまり不当だと法的に認められないこともあります。 正直な話、「将来どこかで影響すると思って」という理由は自分勝手だし曖昧すぎやしませんか?
今でも更新されてるサイトをいきなり個人の事情で停止しますっていうのは受けいられるのは難しいと思う
前管理人の記述ですがwikiについてによると、「状況によっては予告なくそれまでの運用方法を変更する場合や、一切の参加や編集を停止する場合があります。予めご了承ください。」とあるので大丈夫です。
いえ、そこではなくて そんな重要な決定を個人の裁量で勝手にやって大丈夫なのかって話です
個人的には大丈夫だと思います。 なぜなら、サービス終了がいきなり告知されてから撤回された例はあまりないからです。
議論を通さないで長年続いたwikiを閉じちゃって大丈夫ですか
うんち☆
>> 47976そこだけ聞いたらゲ太郎さんが一方的に依頼を通すために強行突破をしているようにしか見えないからもうちょい筋通った理由つけた方がいいと思う コメント欄でも1個だけ理由に対して困惑してるコメントもあるわけだし
議論は通してない もし議論通しても反対多数になる
俺もですわよ
前管理人が制定した【一覧に復元する版(任意)】が未だによくわからない
俺も1週間後にはもう卒業しとる
もう高校卒業だよ
今だと
家のお風呂、1年半お湯変えてません!
イロモネア復活してて泣いた
生きたメキシコや深層webのようなド直球のグロ動画とかアングラ系はともかく、それ以外は残してぇよ...
検索するべき言葉とか真実系は好きだったから...
閉鎖するかもしれないと聞いて戻って来た。
8年前の小学校の頃からお世話になっていたので非常に残念だな。
前に戻った時もかなりの衰退ぶりを感じたから、維持できるのかなとは心配していたが、少しでもwikiを存続させるためにできることはしてあげたい。
wikiが閉鎖するんだ
でも結局閉鎖は撤回されたんだねー。
まあもうどーでもいいよ。
少しばかりはwikiに情と思い入れがあるからこんなとこに顔出してるんだけれども、価値観があの頃と180度くらい変わって、麻薬カルテルの拷問動画やスナッフビデオを興味本位で閲覧することだったり、この動画は危険度6か危険度7かとか議論してるのすげー不謹慎だなと思うようになったし、正直自分が報告したワード全部消してくれないかなみたいな事まで思ってたから閉鎖しようとしてた理由もわかりはする。
閉鎖と聞いて
パピコカキコ
BPMさん超久しぶりに見たな
ていうかいつの間にか1700時間もやってた
めっちゃ強い人が大会に出てる動画見ると頑張りたくなる
灯火の星とかスピリット関連はやってた
もうずっとやってないな
いさかっちはどれくらいスマブラやりこんでる?
撤回というより一旦議論する機会を設ける
まだ撤回すると決まったわけではない
有難う御座います!
こっから撤回とか来たら笑う
XでもWikiの公式垢が閉鎖するってお伝えしてるけど
構いませんよ
itai_taさんにも俺の掲示板に参入してもらいたいんだけど良いですか?大丈夫だったら返事ほしいです
わかりました。ルールに縛られすぎていた自分が悪かったです。
今一度皆さんとこれからのWikiについて議論します。
ごめんなさい。覚悟としては尊重するけど、やっぱ独善的なのはアカンよ。
ちゃんとwiki内で話し合うべきなんじゃないすか?
wiki閉鎖するってマジかよ…(語彙力喪失)
分かりました。私はもうwikiに関わってないですし、ゲーム太郎さんの意思を尊重いたします。
理由をアットウィキの利用規約に絡めたものにしました。
削除というより、閉鎖するに至った明確で誰もが納得する理由を提示したほうがいいと思います。
自分勝手な理由の部分を削除すればよろしいですか?
「予告なく」という言葉は万能ではなくて、利用規約なんかでもあまり不当だと法的に認められないこともあります。
正直な話、「将来どこかで影響すると思って」という理由は自分勝手だし曖昧すぎやしませんか?
今でも更新されてるサイトをいきなり個人の事情で停止しますっていうのは受けいられるのは難しいと思う
前管理人の記述ですがwikiについてによると、「状況によっては予告なくそれまでの運用方法を変更する場合や、一切の参加や編集を停止する場合があります。予めご了承ください。」とあるので大丈夫です。
いえ、そこではなくて
そんな重要な決定を個人の裁量で勝手にやって大丈夫なのかって話です
個人的には大丈夫だと思います。
なぜなら、サービス終了がいきなり告知されてから撤回された例はあまりないからです。
議論を通さないで長年続いたwikiを閉じちゃって大丈夫ですか
うんち☆
>> 47976そこだけ聞いたらゲ太郎さんが一方的に依頼を通すために強行突破をしているようにしか見えないからもうちょい筋通った理由つけた方がいいと思う
コメント欄でも1個だけ理由に対して困惑してるコメントもあるわけだし
議論は通してない
もし議論通しても反対多数になる
俺もですわよ