World of Tanks Blitz Wikiにおける、運営掲示板のコメントページです。
Wikiトップページはこちらから。
※書き込みに際してログイン等は不要ですが、zawazawa利用規約やWiki frontpageに準じる必要があります。
World of Tanks Blitz Wikiにおける、運営掲示板のコメントページです。
Wikiトップページはこちらから。
※書き込みに際してログイン等は不要ですが、zawazawa利用規約やWiki frontpageに準じる必要があります。
ページを編集する際トラブルを避けるため、特に画像の差し替えやエフェクトの追加や編集等見た目に大きな影響を与える場所の編集では、編集した旨をそのページのコメントに書き込むことを徹底するようお願い致します。
ありがとうございます、同意です。
あと質問になりますが、エフェクトというのは上ツリーのアナイアレイターの一件のような「テキストを拡大・強調・色付け等したもの」という認識でよろしいのでしょうか。もしそうであれば、単に太文字・色変更(或いは取り消し線や下線etc.)にしただけの場合との線引きを明確にして下されば幸いです。
できれば編集される方へにもある通り、文章のみの編集でもコメントに書き込んでいただきたいです。
特に文字としてというより装飾として使用されているようなもの(具体例としては件のアナイアレイターのものであったり、TOGのページにあるような流れる装飾を施しているものを指していると思ってもらって差し支えありません)を編集する際には報告を徹底していただきたいと思っております。
迅速丁寧なご説明ありがとうございます、徹底いたします。
画像添付時の注意に画像添付方法と車両画像の条件(車両ページテンプレートに記載の条件)についての加筆を行いました。
ページへの画像の添付や既存の画像を差し替えを行う際は確認をお願い致します。
戦果報告板とドロップ報告板をそれぞれ独立したページ移動し、注意書きなどをコメントルールに合わせて修正しました。
ID:7b070@26aecと3a455@6feffが総合板でゲームと関係ない話題で騒いでいるので、対応よろしくお願いします。
すみませんついカッとなってしまったんです本当に申し訳ございません。
ちょくちょくアタオカが生まれるからねしょうがないね。そういう時はさっさと通報して、どうぞ
56279の木をまるごとを削除し、一部のコメントを投稿した方への規制を行いました。
コメントルールに違反した投稿を目撃した場合は反応せずに通報をお願い致します。
すみません。コメントでも言いません。
車両の個別のページだとコメント出来ないんですけど…
まだ制限かかってるんですけど…
私への規制も解除されてないので、解除してください。お願いします。
>> 1747私のミスで解除できておりませんでした。申し訳ありません。規制を解除致しました。
>> 1748>> 1749総合掲示板での煽り行為に対しての規制です。解除は出来かねます。
反省しております。すみません。永久Banでなく一か月間にするなど何とか減刑していただけないでしょうか?
ありがとうございます
私は「敗戦国を削除せよ」と言う極端な主張に挑発されヒートアップした発言だと言う事情を勘案して、許していただけないでしょうか。
そういう事情を鑑みて管理人さんにダメだと言われていることに気づけるようになるといいね。
>> 1753規制解除を行いました
どんなときでもコメントルールは遵守してください。
次規制された場合、解除はされないものと思ってください。
愚痴板で晒しが起きています。対応お願いします。
対応致しました。
来たる大規模リバランスアップデートに関して、Wikiの更新が追いつかないことが予想される中で、更新済みの車輛かどうか一目でわかる印とか一覧表的なモノがあれば便利だと思うんですが、他の編集者の方やモデレーターさん的にはどうなんでしょうか?
性能表とか解説んところにVer.10.3って書いておけば解決すると思う。まぁ編集者の協力は必要だけど。
「更新すべきページ一覧表」を作って、更新が終わったものを一覧から消していくとか。
確かに何らかの形で更新済みかどうかまとめた方が良いとは感じています。そもそも現時点で更新が追いついていないページも散見されるので、>> 1756さんが提案されているように一旦一覧のページを作るのが最善ですかね?
編集者たちが共有できる一覧表があれば、個人的にはかなり楽かなと思っています。もしできたら次回以降のアプデに限らず、更新できていないページも少しずつお手伝いしていきたいです
更新へのご協力ありがとうございます!
手動でリストアップするのはかなり大変(ページ更新+リストページの更新と二重に更新が必要)なので、tagプラグインを使うのはどうでしょうか?→tagプラグイン参考
tagプラグインで更新した時点のバージョンをタグ付けすることで、各ページがどのバージョンで更新されているか把握することができそうです。(サンドボックスページを試しにタグ付けしてあります。)
ただ実際やるとなると全車両ページにタグ付けを行う必要があるのが懸念点ですが...。
タグのプラグインを拝見しましたが、とても良いと思います。ただ、現状でも性能表のVer表記が更新されていないことを鑑みるに、編集者への周知とWikiに来る皆さんの協力が前提にはなりそうですが…
車輛に関してはTier5以上の車輛数の多いティアから優先にタグ付けしていくのはどうでしょうか。
総合掲示板で晒しが起きています。対応お願いします。
気づかなかった可能性が微レ存?
削除致しました。
先日総合掲示板にて触れた編集ツールについて、主性能や主砲情報を適用できるようにしました。
https://script.google.com/macros/s/AKfycbz-pWivUNqHO57qDLPTJPWnSDVBPyMpqVfsoiH8sD8MGSQPVENs1WmO4bM3Fnw06Gg4/exec
こちらに関して、実際の編集作業で利用可能かどうか、使い勝手やご要望、ご意見などを募集します。
なおAPIの仕様上、隠蔽率や弾速など一部の情報を自動反映することができません。
APIでの取得方法や、他ソースから取得可能など情報をお持ちの方が居たらコメント頂けますと幸いです。
各車両ページの平均勝率が古くなってきたので、自分がよく閲覧するページ(Tier8くらい)から更新していこうと思います。各ページに「平均勝率を更新しました」とコメントするのは面倒なので、ここに宣言した次第です。
多分あなたが編集されたと思いますが、ちょっと違いますよ。まず平均勝率はここから持ってきてください。あと今のバージョンは10.1.5です。
あと見やすさの観点から「~50%無色 ~55%Teal ~60%Blue それ以上Purple」の通りに色付けもして下さい。
ご指摘ありがとうございます。
引用元と色分けについてですが、本ページでは下記のように定義されています。
勝率の数値は[[BlitzStars>https://www.blitzstars.com/toptanks]]を出典としています。この数値は-その車両で少なくとも50戦しており-全車両での累計勝率が45%~55%であるプレイヤーのうち上位10,000人、つまり「普通の」プレイヤーの勝率データを平均したものです。色分けは以下の通りです。#nobr{{|CENTER:140|c|BGCOLOR(crimson):&color(White){47.99%以下};||BGCOLOR(chocolate):&color(White){48.00%以上、49.99%以下};||50.00%以上、51.99%以下||BGCOLOR(teal):&color(White){52.00%以上、53.99%以下};||BGCOLOR(royalblue):&color(White){54.00%以上、55.99%以下};||BGCOLOR(darkorchid):&color(White){56.00%以上};|}}
私は数値も色分けもこれ↑に則って編集しました。
あなたが教えてくださった「Tank Compare」のページには、(averages from BlitzStars database of top 10,000 players per tank; sorted by battles; minimum 50 battles in tank; from players with overall winrates between 45-55%)の記載がなく、不適かと思います。
バージョンについては申し訳ございません。本wikiの「現在のバージョン10.1.0」を脳死のまま信じてしまいました。
あなたの言いたいこともわかりますが、昔からCompareの値基準ですし、ソース元にもそう書いてあるので。ソース元を変えたいのならまたそれで議論を起こす必要があると思います。また、それは別として色付けは簡素にしたほうが後から編集する人にとって楽で、見る人も分かりやすいと思います。なのであまり独自の判断で詳しく分けないで、前述したようにもともと書いてある通りの色分けに則った方がいと思います。特に平均勝率が4割代なのを赤く強調するのは可愛そうな気がします。その戦車が好きな人も居ると思うので。
コメントありがとうございます。
「昔からCompareの値基準」とありますが、この運営掲示板には「[[BlitzStars>https://www.blitzstars.com/toptanks]]を出典」と記載されています。Compareを基準にするなら既存のを廃止にして、その旨を新しく本ページに記載しないといけません。「昔から」と言われましても、本ページに書いていないことはわかりかねます。
もうTier8・9のほぼすべてのページを編集してしまいましたが、すでに[[BlitzStars>https://www.blitzstars.com/toptanks]]から引用したと思しきページもたくさんありました。善意で編集してくださった方もたくさんおられると思いますので、Compareから引用するのであれば、それを周知する必要があります。
しかしながらCompareから引用するとなると、「その車両で少なくとも50戦しており-全車両での累計勝率が45%~55%であるプレイヤーのうち上位10,000人、つまり「普通の」プレイヤーの勝率データを平均したものです。」の記載とは矛盾することになってしまいますよ。
色付けに関しても「独自の判断で詳しく分けないで、前述したようにもともと書いてある通りの色分けに則った方がいと思います。」とありますが、私は本ページ記載の色分け方法に則っただけで、何も「独自の判断」はしておりません。「詳しく分け」ているのは本ページでしょう。
あなたの「もともと書いてある通りの色分け」は「~50%無色 ~55%Teal ~60%Blue それ以上Purple」を指しているのかもしれませんが、それはこのページ内には存在していませんよ。一部の車両ページ内ではみかけましたが。
「特に平均勝率が4割代なのを赤く強調するのは可愛そうな気がします。その戦車が好きな人も居ると思うので。」は私もそう感じますが、「47.99%以下はcrimson」と書かれているではありませんか。
「色付けは簡素にしたほうが後から編集する人にとって楽で、見る人も分かりやすいと思います」も同意します。「~50%無色 ~55%Teal ~60%Blue それ以上Purple」に統一したほうが良いかもですね。
上にあったんですね。独自と言ったことお詫びします。ただまだ草案ですし議論中になってるみたいです。それで私としてはCompareの数値の方がいいと思います。あれは直近90日のものを算出しているのでより今の性能・環境に合っていますし、「直近90日の平均勝率」として平均勝率を載せている以上なおさらです。そして現時点での平均勝率表記は以下の通りですが、ソース元についてはコメントアウトされている(/ /の後ろ)の部分に記してありますよ。
/ /平均勝率ソースはhttps://tank-compare.blitzstars.com/ ~50%無色 ~55%Teal ~60%Blue それ以上Purple
直近90日の平均勝率:&color(Teal){53.16%}; (2023年8月29日現在、ver10.1.5)
''※平均勝率は参考数値であり、その車両の絶対的な強さを示すものではありません。''
そうなんです、まだ草案です。が、ここ以外に平均勝率に関する記載が全くないため、私のような新規編集者はこれをみることになります。そしてそこには、Toptanksから参照しろと書いてあるのが、今回の面倒ごとの元凶です。
おそらくCompareからの参照が慣習的に行われてきたのだと思いますが、車両解説ページには貼ってくださったソース元の記載がないページも多いです。私の場合は流れ作業でやっていたので、そもそも運営掲示板と車両ページコメントアウトでの引用元が異なることに当時気付けなかったのが私の悪かった部分です。...が、運営掲示板を確認する→車両ページを編集するという流れではCompareから引用するという発想にはなかなかなりづらいのも事実です。
たしかにToptanksには直近90日という記載はありませんね(通算なのかな?)。Compareのほうが適切だということには大賛成です。一覧表でないのが残念ですが。
色分けも「~50%無色 ~55%Teal ~60%Blue それ以上Purple」に大賛成です。
ただし、おそらく私以外にも、数値から推測するにToptanksから参照している方がおられます。ちゃんと周知(というかこのページの方を修正)しないと、私のような時間ムダにするマンが誕生してしまいます。
とりあえず、各ページ引用元を明記するのと、誤った表記を修正していきます。
長文喚き散らして申し訳ございませんでした。
追記
運営掲示板内の草案部分、引用元をToptanksではなくCompareにすること、テンプレ部分?のコメントアウト「/ /平均勝率ソースはhttps://tank-compare.blitzstars.com/ ~50%無色 ~55%Teal ~60%Blue それ以上Purple」 を追記しています。
これで同様の事故は減るかと思います。
さらに追記
色分けですが、「~48%Olive ~50%無色 ~54%Teal ~58%Blue それ以上Fuchsia」というのも発見されました。
貼ってくださった「~50%無色 ~55%Teal ~60%Blue それ以上Purple」でとりあえずいきます。
Compareの値を見ればわかりますが、直近90日で使用人数が1万人超えてるのって全然いないんですよね。大人気のTVPですら9200人でした。なのでTopでの値は通算でしょう。それと確かに~48%Oliveの色分けも存在しますが、5%おきの色分けで50%以下無色の案のほうがやはり無難だと思います。
とりあえずこのページの草案に「2つ目(現在使用中)」を作りますが、この議論は大量の編集も待ってるので決着急いだ方が良いと思います。
あと、修整頑張ってください。私の指摘が遅れた部分もあるので、私も時間がある時にできる範囲でやります。
草案部分ありがとうございます。一目瞭然でわかりやすいです。
Tier8・9はすべてCompareに差し替えました。ご協力ありがとうございました。
私が荒らした部分と、別の方が編集してくださった部分(Tier8車両でCompareの表記が無いやつ)も含め、キレイになりました。
あと、車両ページテンプレートにも勝率ソース元と色分けのコメントアウトを入れてよろしいでしょうか?
お疲れ様です。ページテンプレートにも入れた方が今後便利だと思うのでお願いします。
愚痴板で晒しです。
対応致しました。
質問なんですがBLITZpostなどの外部サイト等から画像をここに張るのはアウトですかね?
基本的には引用元の規約に準じるので、「無断転載禁止」等が明言されている場合はアウトです。また引用する場合は必ず引用・出典元を明記してください。
BlitzPostについては公式Discordサーバーを確認する限り特に言及されていなかったため、引用すること自体は問題ないと思われます。
了解っす!
マップのページに荒らし行為があったので復旧しておきました、自演コメ等規制が必要かもしれない行為も見受けられたので報告します
復旧ありがとうございます。
規制を実施致しました。
総合掲示板にて誤った情報を載せ、その後謝罪や撤回を一切せずに言い訳をし続けている人がいます。
誤解してしまう方がいてもおかしくない内容である上に、これ以上論争が続くと多くの方の迷惑になってしまうので、対応よろしくお願いします。
枝ごと削除していただいて結構です。
自分に都合のいい書き方するのは止そうよ。
誤った情報って”対戦車”榴弾を榴弾って書いたことでしょ?
しかもローダー車両に換気扇を積むかどうか、とか話の本筋から外れて怒ってたの君じゃん。
「君は理解力が非常に乏しいようなので、私が言っていることを理解することができない可能性が高い」ってこれ煽りじゃないの?
何度も言いますが、対戦車榴弾を榴弾と略すことはありません。
本当は間違えて榴弾と書いたのでは?
また、本筋から外れた大元の原因はあなたの誤った情報(HEATを榴弾呼びしたこと)の書き込みが原因です。
「君は理解力が非常に乏しいようなので、私が言っていることを理解することができない可能性が高い」これはあなたが対戦車榴弾を榴弾と略すことがおかしいことにいつまで経っても気づかないから言っただけです。
他意はないですよ。
対戦車榴弾を榴弾と言ってしまいすみませんでした。ただ揚げ足取りみたいに騒ぎ立てて、屁理屈とか理解力が乏しいとか、言いたい放題言って、挙句運営掲示板に「謝罪や撤回を一切せずに言い訳をし続けている人がいます。」って言い草はどう考えてもおかしいでしょ?
今になるまで撤回とか謝罪とかせず、言い訳を述べ続けたあなたもかなりおかしいと思いますがね。
私もやや過剰に反応したことは反省していますが、最初からそう言ってくれればここまで話はこじれなかったと思いますよ。
拗らせてんなーこいつ
悪意があって誤情報を流しているわけではないのでしょうから、それを指摘の域をこえて叩くことは適切ではありません。しかし、故意でなくとも誤情報を流してしまいそれに対する指摘を受けた、または自分で気づいたなら、素直に謝り訂正すべきでしょう。もちろん、それが無いからと言ってもその時は冷静に対話すべきであり、過剰に批判したり誹謗中傷することが許されるわけではありません。
また、このwikiには様々な考えを持った人がいらっしゃるわけですから、断定的な表現は反感を買う原因になります。
議論をする際は自分の考えを押し付けることなく、冷静に、建設的な議論になるように心掛けてください。
万が一議論がエスカレートしてしまった場合は今回と同様に運営掲示板へ相談をお願い致します。
今回は一部のコメントの削除に留めました。繰り返しになりますが、今後は今回の出来事を反省して頂き、自分の意見を押し付けすぎないよう、また相手を煽ったり対話を捨てることが無いように心掛けて頂ければ幸いです。
何度も迷惑をかけて申し訳ございません。
即規制対象の差別発言がありますので対応よろしくお願いします。
場所は運営掲示板です。
迷言集でも同じ言葉言ってるねこの人
type71やリグレッサーの時もそうだったけど短気すぎるんだよね
ちな変更前がdiscordのログにあったのでこちらもどうぞ
内容を確認し、規制を行いました。
追記:本掲示板においても不適切な書き込みを確認したため、追加規制を行いました。
00f05さんの言いたい事は分かりますし私もローダーは貫通上げ一択なのですが、キレ散らかしたら誰にも相手されませんよ。たしかにd5f57さんが榴弾は対戦車榴弾の打ちミスだと、見れば分かるところをしつこく揚げ足とっていたのも良くないですが、ガチギレするのは議論する上ではNGです。私だったらこう反論するので今後の参考にしてください。
確かにObj752のように課金弾貫通が十分高い戦車も一部います。ただそれでも貫通上げにするのは、通常弾や課金弾の貫通をさらに伸ばして確固たる長所にするというのがまず理由の1つです。実際に貫通上げじゃないと抜けなかっただろうなというギリギリの貫通は何度も見てきました。そして換気扇の効果が薄いというのも大きな理由です。全ての性能を上げはするのですが、効果は食料小に毛が生えた程度で、どれも誤差レベルでそれで変わってくるとはとても思えないのです。例えば再装填は752の場合0.35秒早くなりますが、17秒弱の再装填が0.35秒短くなったところでそれで結果が変わることは無いと思います。照準速度や精度も0.1、0.007改善されますが、これらの換気扇で生まれる差が全く実感できるものではなく誤差だというのがトレモで簡単に確認できるはずです。貫通上げならば通常弾で12mm、課金弾にいたっては34mm,地味に榴弾も7mmとそれぞれ上がるので、これらの方が実感できない換気扇の性能変更よりもずっと効果的でその恩恵を感じるのでローダーはすべて貫通上げ一択にしてます。これは課金弾がAPCRで伸びが悪い場合でも同じです。例えば、ブーラスクで換気扇積んでる方のプレイ動画見ましたが貫通上げならギリギリ抜ける、Tiger2などの硬い相手が全然抜けなくて苦労してました。
ただし、拡張パーツは結局のところそれぞれの自由なので自分がこちらの方がいいと思った方を選択すべきでしょう。上に書いたのは私が貫通上げの方がいいと思った理由であって、換気扇を載せるなという趣旨ではありません。
とは言ってもこのページは初心者なども見ていると思いますので、その方達には貫通上げを推奨します。貫通を補う術を知らなかったり、表現悪いですがガバガバな立ち回りで換気扇での僅かな変化を活かすことも難しいと思うので。
FV215bのページで晒しです
対応致しました。
荒らしと思しきページが作成されていました
https://wikiwiki.jp/wotblitz/kuramupa
ページの削除と規制を行いました。
Type71のコメント欄にて、指摘されても枝付けをせず木を乱立している人がいます。警告をお願いします。
警告を行いました。更に木が立て続けられた場合や、荒れることが予想される状況になった場合には、お手数ですが再度報告をお願いします。
更に木が立てられ、反省している様子も無さそうなので規制をお願いします
対応しました。
日本のコメント欄で、Type71とは別の人ですが、同じように枝付けを指摘されても枝を付けず木を立て続けている人がいるのでそちらも警告もしくは規制をお願いします
警告を行いました。
前回Type71のコメント欄で副管理人さんに枝付けを指摘されてた人物が懲りずにまた木を乱立してるので対応をお願いします
71式のページはなぜこんなに問題が多発するんだろう。
もう永久規制でもいいんじゃ
t49、STB1、type71、日本ページ 全部同一人物かな あの手のタイプは反応するだけ悪化するよなぁ
49じゃなくてシェリダンか
少なくとも日本以外は同一人物
おはようございます、いつも運営お疲れ様です。
現在B.U.G.I.の車輌ページと掲示板が2つ並立している状態なのですが、車輌名に正しく「B.U.G.I.」と末端ピリオドが付き編集も進んでいる方のページのzawazawa掲示板から(ハイパーリンクの末端ピリオドをリンク認識しない仕様起因の可能性がありますが)元ページへのリンクが貼れず、旧ページと思しき方に飛ぶ状態となっており若干ややこしくなっています。
なお、wiki内リンク([[車輌名]])だと末端ピリオドまで認識できるので問題ないようです。
<参照>
https://wikiwiki.jp/wotblitz/B.U.G.I
https://wikiwiki.jp/wotblitz/B.U.G.I.
(↑末端ピリオドを認識せず上ページに飛ぶ)
お手数をおかけしますが、ページ統一等のご対応をよろしくお願いします。
ピリオドが無い方のページを削除しB.U.G.I.のコメントの説明欄にはコンテンツ埋め込み機能を使用しました。
迅速なご対応ありがとうございます。確かに埋め込みという手がありますね!
60TPのページで晒しが発生しています。
当該コメントの削除・規制を行いました。
マップページなど一部ページのコメント欄はZawazawa埋め込みじゃないみたいですけど、コレってZawazawa埋め込みに変更しないんですか?個人的には統一してしまったほうが使いやすいので、変更していいならどんどん変更しちゃいたいんですけど...
>> 1832
現在マップページのコメント欄のzawazawa移行を行っています。
現在メニューバーのマップリスト上から順に大和港まで移行が完了しています。
一週間以内に全て完了する見通しです。
zawazawa移行に伴い元々のコメントページの凍結等の作業も同時に行うため、作業は私に任せていただきたいです。
ご協力よろしくお願い致します。
移行完了しました。ご協力ありがとうございました。
ありがとうございます!
ドイツの掲示板にて、議論がヒートアップしてきて口調が強くなってきていて荒れそうなので対応お願いします。
一部のコメントの削除と警告を行いました。
バジリスクの冒頭のフル開発推奨のクソデカ赤字の警告、記事全体の可読性を損ねていると認識しています。通常の課金戦車ページ冒頭のコピペと同程度の注意に留めてもいいと思うのですが、皆様ご意見お聞かせください。
ほとんどの人が流し読みをする所なので、個人的にはこれぐらいのサイズ感が良いと思います。
同感です。
ただデカくなったところで流し読む人は流し読むだろうと思いますし、そもそもwikiを読みには来てるけど開発未遂で乗ることがNGだという点を'読んでないから'知らなかった人ってどのくらいいるんでしょうね?
折りたたみのないデカ赤文字は目が眩しくなるのでmagnete程度にして欲しい
私も一編集者として木に同感です。他のページと同じかせめて倍程度で良いかと。40という数字に拘る必要性はなんでしょうか
あそこまで大きくするなら折り畳んでもらいたいし、折り畳みたくないのなら小さくすべき
思ったより大きいね♥
皆様忌憚なき意見ありがとうございます、この大きさの赤文字はやっぱり厳しいですよね。ただ流し読み対策である以上折り畳みは解決手段として機能しないかなというのも同時に考えています。