https://wikiwiki.jp/wotblitz/50TP prototyp
毎試合5両ぐらいこいついる
それマジ?
2週目のトロフィー配られた直後の話だけどガチ
ギリギリ取れたわ 回線悪かったらこんなんなるのな 個数制限あるんか思ってビビったわ
無料で取れた
何だこのきめぇ機動力は…
50tpp持ってたら無理にトロフィーを換金しないほうがいいかもね。運営が意味深な発言してるし
いや5000gだぞ。
なんか今週もウィークリー報酬でトロフィー貰えそうだから絶対に5000Gと交換したほうが絶対に良いよ
フサリア兵士モチーフの伝説迷彩ええな 上の目撃スクショ見るに羽飾りとかはrinみたく相手からは見えないんかね
装甲上げと体力上げのどちらがいいですかね?この戦車は
私は体力上げ。装甲あげても楔型だし下部大きいしでなんやかんだ言って抜かれる。
ありがとうございます、参考にします
漏れもそう思う弾けるとこは強制跳弾なんで厚くしてもあんまり恩恵がない
装甲上げしょうみE100みたいな垂直装甲でしか使わんくないか。
この車両とObj752は耐久値以外ほぼTier10だよね。 ボトムでも、ほぼ毎試合トップダメ取れる。
ティア9はこいつがいれば大抵はなんとかなる
はい、50TPTyszkiewiczaにはしません。何故なら、50TPPrototypeのほうが速いからです。ご存知ですか?50TPTyszkiewiczaの速度は36km/h、それに対して50TPPrototypeの速度は48km/hなんです。この12km/hの差がとても大きくて、50TPPrototypeの場合は速度に補正をかけて、ギアオイルを使うことで実数値は50km/h。これに、改良型ギアオイルを持たせる事により4km/h足されて、54km/hにまで達するんです。これはis7やAMX50Bといった快速重戦車、いわゆる50km/h族の最高数値を4だけ上回る数値なんですね。wotbというのは、速度が1違うだけで有利ポジが決定してしまうゲームです。だから、その4の差でこういった快速な重戦車に対して先手攻撃を撃てるんです。まぁ、倒せるかどうかは別として。確かに、50TPTyszkiewiczaは50TPPrototypeよりも車体装甲、砲性能、共に上回ってはいますが、速度では50TPPrototypeが上回っている以上、明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれ50TPPrototypeのほうが強いんじゃないですかね。だから敢えて50TPPrototypeに乗っているんです。
これガチ怪文でしょ
謎言葉行きかな…
醜い。折り畳んでくれ。
昼間にこういうの書けるの尊敬(軽蔑)する
もう一回言っとくわ
レトトピのがいいでしよ
これポケモンのアレじゃねぇかwww
Regresserの方が優れてます。
この50TP強いよぉ!さすがregressorのお兄さん!!
HPと砲がバフされるっぽいな。
その分売りの最高速度がナーフされるみたいだが果たして
リグレッサーと同じ最高速度になるっぽい?それでも改良型ギアオイルで49km、両方積みで51kmか。現在が異常なのか、それとも…
改悪やなぁ
この車両は今ではコンテナとかでももう手に入らないですか?
50protとWTritterはクランチャレンジという超ブラックイベントでしか入手手段がないんですよ。課金ではゲットできません。
調整後の50TP protoとリグレッサーはいい感じに棲み分けができていますね。 装甲、HP、最高速度(ギアオイル搭載時)、精度が優秀な50TP protoと、単発、DPM、旋回性能、加速力、交戦用スタビライザー(15キロ以下では精度が悪化しないスキル)を持つリグレッサーという感じになっています。 まとめると、50TP protoとリグレッサーはどちらも快速重戦車ですが、50TP protoは重戦車寄り、リグレッサーは中戦車寄りな性能をしています。
いかれてる。強すぎる。
50万までは出せる。Ritterは70万までは出せる。再販してくれないかな。お金の準備は出来てるよ
お金の準備は出来てる(日本円とは言っていない)←ジンバブエドルの可能性が微粒子レベルで存在している……?
金(きん)って書いてゴールドって読むんだろ(適当)
ちゃんと日本円だよー。去年のボーナスをそのまま溜めてたからねー
わしのアカ購入してくれ~!その値段で
アプデの変更点を反映しておきました。
改良ギアオイルって+6キロだから最大51km/hでVK36と同じじゃね
何故Tier6HTと…?そもそもVKは45km/hですぞ
あれ?そうだっけ。51km/hの重戦車あった気がしたけど記憶違いかな。すまない
調べてみると過去はたしかに51km/hでした。8.5でナーフされています
とりあえず最大51km/hに変えました。最速のくだりはわからんので、まかせた
やはり何と言ってもひとまず高い単発火力ですよね。Tier9重戦車中12位の440。で、そこから繰り出される徹甲弾。まあ、僕は敢えて決定力を上げるためにタングステン砲弾を持っていくんですけども、非常に強力ですよね。後、砲塔形状といった防御面に優れている装甲もこれ魅力的だと思います。まあ、皆さんなら余裕で理解できますよね。はい。え?50TPTyszkiewiczaにはしなかったのかって?はい、50TPTyszkiewiczaにはしません。何故なら、50TPPrototypeのほうが速いからです。ご存知ですか?50TPTyszkiewiczaの速度は36km/h、それに対して50TPPrototypeの速度は45km/hなんです。この9km/hの差がとても大きくて、50TPPrototypeの場合は速度に補正をかけて、ギアオイルを使うことで実数値は47km/h。これに、改良型ギアオイルを持たせる事により4km/h足されて、51km/hにまで達するんです。これはis7やAMX50Bといった快速重戦車、いわゆる50km/h族の最高数値を1だけ上回る数値なんですね。wotbというのは、速度が1違うだけで有利ポジが決定してしまうゲームです。だから、その1の差でこういった快速な重戦車に対して先手攻撃を撃てるんです。まぁ、倒せるかどうかは別として。確かに、50TPTyszkiewiczaは50TPPrototypeよりも車体装甲、砲性能、共に上回ってはいますが、速度では50TPPrototypeが上回っている以上、明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれ50TPPrototypeのほうが強いんじゃないですかね。だから敢えて50TPPrototypeに乗っているんです。
履帯撃たせるの楽しい。ブロックダメージがめちゃ稼げる
強いし稼げるし使っててストレスないし最高!ようわからんロシアのクランに入って英語でチャット頑張った昔の自分に感謝。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=wotblitz_wiki_tanks%2F497&h=350&size=10)
プレビュー
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
毎試合5両ぐらいこいついる
それマジ?
2週目のトロフィー配られた直後の話だけどガチ
ギリギリ取れたわ 回線悪かったらこんなんなるのな 個数制限あるんか思ってビビったわ
無料で取れた
何だこのきめぇ機動力は…
50tpp持ってたら無理にトロフィーを換金しないほうがいいかもね。運営が意味深な発言してるし
いや5000gだぞ。
なんか今週もウィークリー報酬でトロフィー貰えそうだから絶対に5000Gと交換したほうが絶対に良いよ
フサリア兵士モチーフの伝説迷彩ええな 上の目撃スクショ見るに羽飾りとかはrinみたく相手からは見えないんかね
装甲上げと体力上げのどちらがいいですかね?この戦車は
私は体力上げ。装甲あげても楔型だし下部大きいしでなんやかんだ言って抜かれる。
ありがとうございます、参考にします
漏れもそう思う弾けるとこは強制跳弾なんで厚くしてもあんまり恩恵がない
装甲上げしょうみE100みたいな垂直装甲でしか使わんくないか。
この車両とObj752は耐久値以外ほぼTier10だよね。
ボトムでも、ほぼ毎試合トップダメ取れる。
ティア9はこいつがいれば大抵はなんとかなる
はい、50TPTyszkiewiczaにはしません。何故なら、50TPPrototypeのほうが速いからです。ご存知ですか?50TPTyszkiewiczaの速度は36km/h、それに対して50TPPrototypeの速度は48km/hなんです。この12km/hの差がとても大きくて、50TPPrototypeの場合は速度に補正をかけて、ギアオイルを使うことで実数値は50km/h。これに、改良型ギアオイルを持たせる事により4km/h足されて、54km/hにまで達するんです。これはis7やAMX50Bといった快速重戦車、いわゆる50km/h族の最高数値を4だけ上回る数値なんですね。wotbというのは、速度が1違うだけで有利ポジが決定してしまうゲームです。だから、その4の差でこういった快速な重戦車に対して先手攻撃を撃てるんです。まぁ、倒せるかどうかは別として。確かに、50TPTyszkiewiczaは50TPPrototypeよりも車体装甲、砲性能、共に上回ってはいますが、速度では50TPPrototypeが上回っている以上、明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれ50TPPrototypeのほうが強いんじゃないですかね。だから敢えて50TPPrototypeに乗っているんです。
これガチ怪文でしょ
謎言葉行きかな…
醜い。折り畳んでくれ。
昼間にこういうの書けるの尊敬(軽蔑)する
もう一回言っとくわ
レトトピのがいいでしよ
これポケモンのアレじゃねぇかwww
Regresserの方が優れてます。
この50TP強いよぉ!さすがregressorのお兄さん!!
HPと砲がバフされるっぽいな。
その分売りの最高速度がナーフされるみたいだが果たして
リグレッサーと同じ最高速度になるっぽい?それでも改良型ギアオイルで49km、両方積みで51kmか。現在が異常なのか、それとも…
改悪やなぁ
この車両は今ではコンテナとかでももう手に入らないですか?
50protとWTritterはクランチャレンジという
超ブラックイベントでしか入手手段がないんですよ。課金ではゲットできません。調整後の50TP protoとリグレッサーはいい感じに棲み分けができていますね。
装甲、HP、最高速度(ギアオイル搭載時)、精度が優秀な50TP protoと、単発、DPM、旋回性能、加速力、交戦用スタビライザー(15キロ以下では精度が悪化しないスキル)を持つリグレッサーという感じになっています。
まとめると、50TP protoとリグレッサーはどちらも快速重戦車ですが、50TP protoは重戦車寄り、リグレッサーは中戦車寄りな性能をしています。
いかれてる。強すぎる。
50万までは出せる。Ritterは70万までは出せる。再販してくれないかな。お金の準備は出来てるよ
お金の準備は出来てる(日本円とは言っていない)←ジンバブエドルの可能性が微粒子レベルで存在している……?
金(きん)って書いてゴールドって読むんだろ(適当)
ちゃんと日本円だよー。去年のボーナスをそのまま溜めてたからねー
わしのアカ購入してくれ~!その値段で
アプデの変更点を反映しておきました。
改良ギアオイルって+6キロだから最大51km/hでVK36と同じじゃね
何故Tier6HTと…?そもそもVKは45km/hですぞ
あれ?そうだっけ。51km/hの重戦車あった気がしたけど記憶違いかな。すまない
調べてみると過去はたしかに51km/hでした。8.5でナーフされています
とりあえず最大51km/hに変えました。最速のくだりはわからんので、まかせた
やはり何と言ってもひとまず高い単発火力ですよね。Tier9重戦車中12位の440。で、そこから繰り出される徹甲弾。まあ、僕は敢えて決定力を上げるためにタングステン砲弾を持っていくんですけども、非常に強力ですよね。後、砲塔形状といった防御面に優れている装甲もこれ魅力的だと思います。まあ、皆さんなら余裕で理解できますよね。はい。え?50TPTyszkiewiczaにはしなかったのかって?はい、50TPTyszkiewiczaにはしません。何故なら、50TPPrototypeのほうが速いからです。ご存知ですか?50TPTyszkiewiczaの速度は36km/h、それに対して50TPPrototypeの速度は45km/hなんです。この9km/hの差がとても大きくて、50TPPrototypeの場合は速度に補正をかけて、ギアオイルを使うことで実数値は47km/h。これに、改良型ギアオイルを持たせる事により4km/h足されて、51km/hにまで達するんです。これはis7やAMX50Bといった快速重戦車、いわゆる50km/h族の最高数値を1だけ上回る数値なんですね。wotbというのは、速度が1違うだけで有利ポジが決定してしまうゲームです。だから、その1の差でこういった快速な重戦車に対して先手攻撃を撃てるんです。まぁ、倒せるかどうかは別として。確かに、50TPTyszkiewiczaは50TPPrototypeよりも車体装甲、砲性能、共に上回ってはいますが、速度では50TPPrototypeが上回っている以上、明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれ50TPPrototypeのほうが強いんじゃないですかね。だから敢えて50TPPrototypeに乗っているんです。
履帯撃たせるの楽しい。ブロックダメージがめちゃ稼げる
強いし稼げるし使っててストレスないし最高!ようわからんロシアのクランに入って英語でチャット頑張った昔の自分に感謝。