World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

Annihilator

1122 コメント
views
0 フォロー
Fu_ck_WG
作成: 2020/10/15 (木) 23:04:01
履歴通報 ...
685
名前なし 2021/06/24 (木) 18:21:18 a0991@a5a90

逆にナーフしたら「WGクソだろ。プレ車の敗北者じゃん。バフしろよ。」っていうガ○ジが出てくるんだよな。強すぎてナーフしても、弱すぎてバフするっていう連鎖が来るんだよな。ツリーでもOPクラス並に強すぎる車両も入れば産廃クラスの車両もいるし…。なんとかバランス調整してくれんかな?

686
名前なし 2021/06/24 (木) 18:25:07 056c1@842aa >> 685

その為には他をbuffして水準を上げるしかない かつてドラヘルでやらかした運営は一部のツリー車を魔改造してバランスを取ろうとしたが結末は言うまでもないだろう

688
名前なし 2021/06/24 (木) 19:05:17 951b1@836b6 >> 685

ナーフは本家で返金騒動(確かスパパだったかな)になったから絶対無理、今のWGがそんなリスク背負う事は間違いなくしない、正直以前みたいにツリー戦車のバフするしかないかな

689
名前なし 2021/06/24 (木) 19:27:56 e5049@f84a1 >> 685

このゲームに限らずバフバフバフバフの無限ループは長く続いてるオンラインゲームの性どうしようもない

690
名前なし 2021/06/24 (木) 20:29:40 f6d6f@ce462 >> 685

無課金4割に運営が忖度する訳ないのに、この話題何回繰り返すんですかねぇ…。

692
重課金勢 2021/06/24 (木) 20:36:50 修正 84d4a@93835 >> 690

おっ、そうだな(無課金4割=経験値運搬車🚗=3=3)

687
名前なし 2021/06/24 (木) 19:04:30 5fdea@77c1a

砲塔スパスパにして俯角5度 旋回悪化に貫通10mm悪化装填2秒悪化くらいでちょうどいいのでは 瞬間630ダメ吐けるだけでも十分OPやろ

693
名前なし 2021/06/24 (木) 21:51:18 37694@7a89f

メガガルーラよりやばい

694
名前なし 2021/06/24 (木) 22:08:48 0e7ea@8c977 >> 693

アナイガルーラ二体で号泣ww

696
名前なし 2021/06/25 (金) 16:08:13 7187a@58e77

こんなopでも対面にTiger2出てきたら何も出来ないんだ😭

697
名前なし 2021/06/25 (金) 16:36:46 修正 951b1@836b6 >> 696

その時は別ルートに逃げて軽装甲の戦車狩りをするんだ😆

698
名前なし 2021/06/25 (金) 17:32:14 91fbf@3e6e6 >> 696

虎2とは関わらないのがベストだけど、市街地とかで非発見状態で鉢合わせしてしまった時は
改エンブで強引に側面を取りに行くと悪足掻き出来ますねぇ!

699
名前なし 2021/06/25 (金) 19:09:47 eeceb@44d98

完全にド偏見だけどアナカス使ってるやつPSなさすぎて他の車両使っても勝てなさそう

700
名前なし 2021/06/25 (金) 19:16:58 4dac8@64cc6 >> 699

MT相手だと無双、HT相手だと正面は抜きにくく側面の取り合いになるから活躍できるプレーヤーは割と臨機応変型が多い。ただし、他のHTのような状況対応能力に欠けて居るから他の車両の方が扱い易いという声を聴く。

701
名前なし 2021/06/25 (金) 20:22:08 f68c0@f2ed5 >> 699

まあ、別の車両のPSは上昇しないだろうね

702
名前なし 2021/06/25 (金) 21:20:38 修正 93dc9@93835 >> 699

運転してるのがチンパンジーでも、頭がやたら硬いし距離詰められたら終わるしで、結局無視できない。ウザいキモいしねなまじで

703
名前なし 2021/06/25 (金) 21:51:22 056c1@842aa >> 699

この車両ではPSは上がらないかもしれないが他で培ったPSを活かすことは出来るしこの車両は色々な事が出来るから経験がそのまま強さに直結する

704
名前なし 2021/06/25 (金) 23:11:25 f6d6f@148b8 >> 699

ナーフしろとかPS育たないとか笑 4割は自分の腕磨くとかの思考が無いのがある意味可哀想…。

705
名前なし 2021/06/27 (日) 09:55:17 9a00f@9fccc

そもそもWGが作ったのが悪いンゴ。(。´・ω・)

707
名前なし 2021/06/28 (月) 17:23:17 49158@fca2d

こいつとスマッシャーだけしかマッチングしないように隔離して欲しい

708
名前なし 2021/06/28 (月) 17:44:54 修正 a3c4f@ed03e

前にも似たようなコメしたことあるが、何故こいつがスマよりも嫌われるのかが分からん。
そんなに言うほど強いか?こいつ。
もちろんアナカス乗ってるのがほとんどが雑魚ってのもあるが、個人的には真っ直ぐ飛ぶ単発砲で高貫通HEAT持ちでなおかつ、抜けなくても930dmgの榴弾のあるスマの方がよっぽど怖いのだが。

710
名前なし 2021/06/28 (月) 20:01:56 49158@9137b >> 708

同格からしたら硬い装甲 改エンブによる機動力底上げ 高すぎるdpm どう考えても強すぎなんだよなぁ

712
名前なし 2021/06/28 (月) 20:28:31 f6d6f@78bdd >> 710

終盤にスマより短いリロードと機動力があるから1人でなんとかできる場合が多いのかもしれん。昨日虎2と最後タイマンになって張り付きと側面回って撃つを繰り返して勝てたからなぁ もちろん虎2が4割だったのもあるが。

709
名前なし 2021/06/28 (月) 17:55:38 cb580@5a16a

スマッシャーやドラキュラに続いて3連砲かよ・・・もしかしてスマッシャーより強かったりする?

711
名前なし 2021/06/28 (月) 20:18:32 dc06a@64d64 >> 709

タイムスリップしてきたのですか?

713
名前なし 2021/06/29 (火) 08:08:12 802ed@b84bd

こいつエンブ2枚積み強くね?
常に敵の側面取りに行けるんだが

714
名前なし 2021/06/29 (火) 13:34:52 da708@7f53c

コイツがうざいと思うのはスマは榴弾投げしてくるだけに対して同格格下は蹂躙、三連発によるモジュール破壊率の高さ、そして機動力があるゆえにtier8マッチでも回り込んできて600ダメクラスを叩き込んでくるから。スマだとそういう芸当は出来ないしアナカスよりかは柔らかい、遅いからやりようがある。まぁどっちも害悪なことに変わりはないけど

716
名前なし 2021/06/29 (火) 18:25:37 修正 a3c4f@01db0 >> 714

それ(裏取り)が出来るアナは100台に1両だからなぁ。やっぱり怖いのは虎2に乗っててもHEATで抜いてくる(瀕死ならば榴弾で確実に処理してくる)スマ。
スマの方が5割以上のまともなプレイヤー率が圧倒的に高いし(何故4割はアナカスが好きなんだ?)。だいぶ前に話したが、3連発砲だからこその角や斜面を使っての2,3発目の回避もできるし。

718
名前なし 2021/06/29 (火) 20:19:25 修正 951b1@836b6 >> 716

4割はアナカスが好き、4割のア,ホでも買えるのがアナカスだった
スマカスは初版が高かったのとガチャでしか販売されなかったからプレイヤーの質が高いだけでアナみたいに1200円で投げ売りされたらどうせ4割noobだらけになるぞ

720
名前なし 2021/06/29 (火) 23:15:22 6a1ae@8777b >> 716

横からだけど、スマに比べてアナに乗ってるの変なの多いと思ってたけどそういう理由だったんやね。疑問が解けたわ

735
名前なし 2021/07/20 (火) 20:21:36 6f26c@a8586 >> 716

あいかわらず持ってないやつの憎悪がすげーのな

715
名前なし 2021/06/29 (火) 16:06:07 8031b@b2560

地雷率も相応に高いしまぁ...

717
名前なし 2021/06/29 (火) 20:07:50 f4f61@18fb3

OP戦車には非スポーツ的行為として通報していいことにしよう

722
名前なし 2021/06/30 (水) 00:20:13 5df7e@93835 >> 717

おっ、そうだな

719
名前なし 2021/06/29 (火) 22:44:56 9c90a@ab011

SPICとか乗ってても、的確にHE投げてくるのは大抵5割以上。4割は脳がないから普通に通常弾で撃ってくる。それに対してスマは4割でもHE飛んでくる。 紙装甲車両乗ってると怖いのはスマだな。高貫通HEATが一番腹立つ。

723
名前なし 2021/06/30 (水) 16:52:41 589ba@93835

OPってのは確かだけどよく考えたらティア7はほぼボトムマッチさせられるんだからこれぐらい性能あってもいいかもしれない。逆に他のティア7がほぼ8と当たるにしては弱すぎるとも言える

724
名前なし 2021/06/30 (水) 16:58:59 70783@51728 >> 723

ボトムだと迷わずMTルート行くけどね

725
名前なし 2021/07/10 (土) 19:30:56 f20f9@5f42e

なんでTier7にE100がいるのですか?

726
名前なし 2021/07/10 (土) 20:43:28 470f1@8c977 >> 725

何を今更、Tier7にはFv215b(183)がいますよ。

727
名前なし 2021/07/15 (木) 18:21:06 2648e@71eb4

Ver8.1、まさかのバフ

728
名前なし 2021/07/16 (金) 14:53:42 009eb@4193e >> 727

デマ。プレデターと間違えてない?

729
名前なし 2021/07/16 (金) 21:31:45 f0755@46f70

バンバンバンってなんか聞いたことあるなと思ったらkitchengunだったわ。戦場をキレイにってね

730
名前なし 2021/07/17 (土) 07:54:40 a1aee@92f6f >> 729

I love you kittchin gun!?

734
名前なし 2021/07/18 (日) 00:21:31 f0755@46f70 >> 730

HAHAHAHAHA!!

737
名前なし 2021/07/20 (火) 20:34:55 dc06a@64d64 >> 730

BANGBANGBANG!!!! A-HA-HA-HA!!!

731
名前なし 2021/07/17 (土) 20:44:28 92fe0@6c388

ただ、砲塔を横に向いたり回り込まれると(特に軽戦車)ダメージを受けて吹っ飛ぶので注意。特に前面以外は3桁以下の為、15cm砲の榴弾には注意が必要。

732
名前なし 2021/07/17 (土) 21:07:29 7068d@84ce0 >> 731

そりゃどんな戦車も榴弾耐性の有無の違いこそあれどそうでは...🤔🤔🤔

733
名前なし 2021/07/17 (土) 21:49:25 6dbe4@8c977 >> 732

こんな感じのコメントをさせるのがopアナカス

736
名前なし 2021/07/20 (火) 20:34:09 dc06a@64d64

一方、格上に対しては砲塔装甲でも抜かれてしまう上に、課金弾ですら220mmという微妙な貫通力により、厳しい戦いを強いられる。格上に対しては遠くから援護が良いだろう。

738
名前なし 2021/07/20 (火) 20:53:33 a1b96@05aa6 >> 736

煽り抜きで「遠くから」援護って本気か?怪エンブでMT狩りに行くとか側面に回り込むのが定石かと思ってたんだが。

739

すまん、よく見たらこれ解説文の一部やったんか。でも直前で「微妙な貫通力」って言及しておきながら「遠くから援護」ってなんか矛盾してる気が...。連発式のコイツが遠距離から有効打が出るわけもないし

741
名前なし 2021/07/21 (水) 07:43:31 891d0@f96c5 >> 738

遠くから援護はちとおかしくないかね Tier8乗ってて遠くから精度悪い3連発をちまちま撃ってくるより、MTルートで暴れてMTを瞬殺される方がよっぽど厄介

740
名前なし 2021/07/20 (火) 20:58:12 367ef@ab011 >> 736

4割「格上相手でもDPM高いからガンガン突っ込んむ!!」

742
名前なし 2021/07/21 (水) 08:08:41 1beb6@964df >> 736

遠くからじゃ抜けないんじゃ? 格上の相手は味方に動き合わせてやるモノだと思ってるんやけど

743
名前なし 2021/07/22 (木) 11:16:23 5fdea@29c9d

8.2で改良型エンブがナーフやて… 実質アナカスナーフで草

744
名前なし 2021/07/23 (金) 13:57:18 57cf3@6e3ba

平均勝率60%超えって・・・やはりバランスブレーカーだな。ナーフしないって言うならとっととTIER上げてしまえ!

752
名前なし 2021/08/17 (火) 09:04:58 3dfb3@79584 >> 744

アナだけで4000戦以上やって勝率5割超えをムリヤリ維持してるヘタクソがいたわ

746
名前なし 2021/08/11 (水) 19:22:03 600b9@c315a

敵トップに青アナと青スマがいた。味方トップは白産廃ズ。当然惨敗でボトムの俺はなんもできんかった。ってか、青でアナスマ乗ってんじゃねーよ!

747
名前なし 2021/08/11 (水) 22:08:28 009eb@7690d >> 746

逆にアナスマ乗ってるから青い説

748
名前なし 2021/08/12 (木) 10:26:10 a674f@77abd >> 746

その状況はイラッとしますねw僕なら非スポ押しますw

749
名前なし 2021/08/13 (金) 20:46:22 ddfc6@6f54f

マジでこれナーフ求む。駆逐乗りのワイには辛い

750
名前なし 2021/08/13 (金) 20:48:59 ddfc6@6f54f >> 749

追記 ドイツのナースホルンルートの駆逐乗りのやで

751
エミール~グリレ愛好家 2021/08/13 (金) 21:12:36 bd84f@dc132 >> 749

真面目な話、誠に遺憾ながらプレ車だからナーフは無いです。 ナスホエミールなら遠くに居る間になんとか仕留めましょう。近づかれたらどうにもならないですし。ライメタなら上手いこと砲塔側面撃ち抜けばワンチャンあるので頑張ってください

753
名前なし 2021/08/19 (木) 23:24:08 f3e8c@8c75d

1番嫌い。こいつ見かけると蚊と同レベルの嫌悪感が湧いてくる。