World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

Type 62

303 コメント
views
0 フォロー
名無し
作成: 2020/01/16 (木) 17:20:37
履歴通報 ...
1
名前なし 2020/01/17 (金) 20:21:08 8e324@64d64

春節販売。12月に売ってた気がするけど

2
名前なし 2020/01/18 (土) 05:29:51 d7284@1cca4

売上不足の小銭稼ぎだろ

3
名前なし 2020/01/18 (土) 06:29:05 15008@e7572 >> 2

中国の旧正月イベに合わせてるんやで。別に小銭稼ぎとかじゃない毎年恒例の奴や。

4
名前なし 2020/01/18 (土) 08:54:19 f9443@51754 >> 3

一昨年?よりもすごい値段やな。59と62セットだったのに、今回は三つセットか。

5
名前なし 2020/01/18 (土) 12:45:54 8e324@64d64 >> 3

抱き合わせやらガチャやら やりたい放題だな

6
名前なし 2020/01/21 (火) 06:46:45 5d1da@dad25

これっていつまで売ってるんですか?

7
名前なし 2020/01/21 (火) 08:00:43 f9443@51754 >> 6

発売から一週間か二週間くらいじゃない。ゲーム内に記載されてないのか?

8
名前なし 2020/01/22 (水) 04:24:33 36432@367f6

買おうか迷ってるんだけどこいつとLTTBでこいつが勝ってる所ある?

9
名前なし 2020/01/22 (水) 05:19:12 8e324@64d64 >> 8

このwikiで比べ放題じゃん

10
名前なし 2020/01/22 (水) 07:41:03 f9443@51754 >> 9

なんで自分で調べず何でもかんでも聞いちゃうんだろうね。買い?って販売されるたび聞いてる奴もだわ。

11
名前なし 2020/01/22 (水) 10:18:33 8e324@64d64 >> 9

wiki読んで比較するのすら面倒くさいキッズて居るよ。何でもお母さんに聞くやつ、居たでしょ。

12

持ってる方に実際の使用感などを聞いて参考にしたいと思っただけでここまで言われなきゃいかんのか…人の揚げ足取るしかできない奴はwikiのコメントなんてしないで欲しいわ。

13
名前なし 2020/01/22 (水) 12:30:51 f79e4@ed6bf >> 9

同じこと聞こうとしたら既にあったけど、回答がキッズ過ぎて草生えた

16
名前なし 2020/01/22 (水) 14:30:24 8e324@64d64 >> 9

具体的にはどのあたりが揚げ足取りだと思うの?

14
名前なし 2020/01/22 (水) 13:37:14 5d487@1c3ae >> 8

戦場走り回ってかき乱すならLTTBのがいいように思う。同じ事やろうとしてる62はやっぱり榴弾当てやすい。ただ機動力以外ほとんど62の方が優れていて扱いやすいから、軽戦車は足こそ命!って考えでもなければ62の方がいいかな

15
名前なし 2020/01/22 (水) 14:29:04 8e324@64d64 >> 14

こういうエモーショナルな回答しか来ないからな。それで良ければ何回でも何十回でも聞け。嫌ならwikiの解説しっかり読め。

17
名前なし 2020/01/22 (水) 15:42:47 4fda8@12d44 >> 14

たかがゲーム内の数字を転記しただけに過ぎないwikiの記述よりかは使用者の生の声の方が分かりやすいわ。そもそもwikiのコメント欄はそのためのモノなんだからそれを理解してない奴はホント迷惑。

21
名前なし 2020/02/05 (水) 18:13:45 12814@99c54 >> 14

使用感話す所ってのは間違いないんだけど過去に散々話されてる話題なんだからアーカイブ見ようや…

36
名前なし 2020/03/25 (水) 19:00:33 f0446@11ebe >> 14

勝ってるところ、とかいうアバウトな聞き方があかんのやろ。装甲足りないけど機動性でカバーできるのか、とかDPMの違いはどんな風に体感できるか、とかやりようはいくらでもある。木主の怠惰に腹を立てる奴の気持ち分かるわ。

18
名前なし 2020/01/22 (水) 16:00:37 f9443@51754 >> 8

実は、YouTubeやらなんやらでそれぞれの動画見たほうが分かりやすかったりする。

20
名前なし 2020/02/05 (水) 16:07:09 2e43e@6b6e7 >> 8

LTTBより扱いやすい。LTTBは機動性が良すぎるから車体制御に慣れが必要。それから最終砲は俯角が足りないから戦う場合は地形を選ばないといけない。ただLTTBは軽ばなれした防御力があるから前線張れる。TYPE62は攻撃力が高く、特に金弾のペネトレートが高いから遠距離戦ではLTTBより優れてる。

19
名前なし 2020/01/22 (水) 17:30:15 42878@01a05

62は何処からでも貫通するからな こっちのリスクを減らして射撃出来る腕と射線管理がしっかり出来ないと無理 とりあえず軽戦車の動きがしたいならLTTB乗ってた方がいいと思う

22
名前なし 2020/02/07 (金) 23:01:40 2627f@adb32 >> 19

枝付けしような

24
名前なし 2020/02/23 (日) 05:00:44 c5776@696a9

鉱山で4対2の状況からほとんどこいつの活躍で逆転されてビビった。ポテンシャル高すぎんよぉ~。

25
名前なし 2020/02/23 (日) 15:30:01 82686@064eb >> 24

軽戦車って皆そんな感じなような気も…でもポテンシャルの高さには目を見張るところがあると自分も思います

26
名前なし 2020/03/06 (金) 02:13:49 52795@2ae23

62に合うオススメの迷彩ってあります?

27
名前なし 2020/03/06 (金) 07:15:13 f9443@c4d33 >> 26

🐉の奴

28
名前なし 2020/03/06 (金) 07:18:04 d73cf@64d64

このオファーはフル拡張ではないですよね??詳細画面が無くて直購入ボタンしか無いから不安

29
名前なし 2020/03/06 (金) 11:33:41 fd41c@491cc

貫通に関しては文句なし。装填も速いし。隠蔽もかなり良い。クレ稼ぎの筆頭ですわ。装甲??ドラと同じで当たらなきゃええんやで〜

30
名前なし 2020/03/07 (土) 17:28:38 cd0ea@fa900

プレ垢30ついて1000円はやべえな。どうしたんやこのオファー

31
名前なし 2020/03/07 (土) 17:37:16 6d55f@64d64 >> 30

安いかなー? 現金販売は微妙だわ

32
名前なし 2020/03/07 (土) 18:04:40 f9443@c4d33 >> 31

安すぎなんだよなぁ

33
名前なし 2020/03/07 (土) 20:45:23 d655f@c77e1 >> 31

安いよな。この性能のティア7が1000円とかなんか裏がありそうで怖いわ

35
名前なし 2020/03/08 (日) 00:27:38 f9443@c4d33 >> 31

↑再販されまくっとるからやぞ

34
名前なし 2020/03/08 (日) 00:14:18 f3954@63785

貫通のたか外れてる

37
名前なし 2020/03/26 (木) 19:53:24 7116f@6ac8b >> 34

それな、いま湧いてるチトSPGもHEATで真正面でスパスパ抜けるから美味しい

38
名前なし 2020/03/26 (木) 20:52:49 4fda8@609f3 >> 34

こいつHEAT貫通250mmもあるんか…設定ミスだけどプレ車だからナーフできねーって落ち?

39
名前なし 2020/03/26 (木) 21:05:02 56d0d@c3471 >> 38

Sp ic君も昔は同じくらいの貫通だったんやで…

40
名前なし 2020/03/26 (木) 23:48:09 f9443@c4d33 >> 38

中華戦車の250mmHEATなんて伝統性能じゃん。金弾のダメージナーフで、5秒おきに貫通250のダメージ200が飛んでこなくなっただけマシ

41
名前なし 2020/03/26 (木) 23:52:04 3f012@90e8e >> 38

標準だったけど他がなーされてこうなった。

42
名前なし 2020/04/09 (木) 01:00:18 f0b82@02d21

こいつボトム多すぎるから検証したら50戦41中戦ボトムってどういうことだよ。サイレントマッチング調整でもされてんの?ちなみに最長連続ボトムは12だった。

43
名前なし 2020/04/09 (木) 01:05:06 f793b@27406 >> 42

8乗ってる人間の方が多いんだからボトムマッチ多くて当たり前ゾ、こいつに限った話じゃない

44
名前なし 2020/04/09 (木) 01:12:56 f0b82@02d21 >> 43

セコいけどはティア8がティア6を上回ったらマッチング待ち解除してこれだよ

45
名前なし 2020/04/09 (木) 02:18:42 d73cf@64d64 >> 43

え、そういうテク有効なの??あの待ち人数自体が胡散臭いと思ってたけど、有効ならやってみよ

46
名前なし 2020/04/09 (木) 07:10:06 15008@e7572 >> 43

それは、ティア8がティア6を上回ったタイミングでポチってるのが、多少関係してる気がする・・・。まぁ、ティア7のボトムが多いのはプレイヤー数とか見ると確かだと思う。

47
名前なし 2020/04/21 (火) 16:31:38 d73cf@2465b

buff前の単発っていくつだったんでしょうか?口径は同じ?

48
名前なし 2020/04/21 (火) 16:54:33 f9443@c4d33 >> 47

口径は同じだけど、ダメージが180とか190とかだった気がする。てか、めちゃくちゃ前のアプデだけどどうして気になったんだ?...

49
名前なし 2020/04/21 (火) 16:59:32 d73cf@2465b >> 48

わざわざありがとうございます(^_^;)ページの上の方に情報があったから急に気になって

50
名前なし 2020/04/21 (火) 17:04:23 d73cf@2465b >> 48

口径をお聞きしたのは榴弾ズボズボ喰らって痛えなと思い調べに来ました。このソ連系の榴弾優れてますね。キツいです

51
名前なし 2020/04/21 (火) 17:05:54 056c1@469e3 >> 48

ソ連系というか85mm砲の特徴 ちなみにヘルシングも隙あらば600ダメージ飛ばしてくるので注意

52
名前なし 2020/04/21 (火) 17:16:58 d73cf@2465b >> 48

600しかも損傷判定が2連続はエグイっす(汗)

53
名前なし 2020/05/06 (水) 09:04:58 699c6@196e6

去年のクリスマスイベでゴールド貯めて無課金で購入したはいいものの...強すぎないかこれ?クソnubの自分でも操作しやすくてこいつのおかげで勝率も上がってきた。type62は神

54
名前なし 2020/05/06 (水) 09:10:41 f793b@de3bb >> 53

実装から相当経ってるのに未だに弾受け以外の全ての仕事ができるのすごいよな

55
名前なし 2020/05/06 (水) 21:41:00 846fa@196e6 >> 54

ほんとそれ

56
名前なし 2020/05/11 (月) 12:17:47 e5483@e65de >> 54

速度あってDPM高い奴は乗ってて楽しいよね。

57
名前なし 2020/05/18 (月) 23:13:14 2627f@4c9cd >> 54

しかもHEATの貫通力がねぇ...

58
名前なし 2020/05/19 (火) 14:30:48 d73cf@64d64 >> 54

榴弾もよく使う口径だし、拡張は貫通強化の恩恵がデカイ。

59
名前なし 2020/05/19 (火) 14:34:35 56d0d@6d08e >> 54

tier7にありがちなtier 8マッチングに入れられても優秀な砲で助かる

60
名前なし 2020/05/22 (金) 01:49:16 c8259@663cc

いろんなプレ車に浮気してたけどやっぱりこいつが一番ストレスフリーだわ。ボトムでもガンガン稼げるのホンマthis is super cool.

61
名前なし 2020/06/09 (火) 01:58:53 修正 6d55f@64d64

上手い人率が高い際立って高い怖いくらい上手い人がいる

62
名前なし 2020/06/09 (火) 08:35:17 3e3b4@9f5f3

現環境ドラより強い...再販来るとしたらいつだろう...

63
名前なし 2020/06/09 (火) 11:26:16 babe5@e4870

紙装甲でもそれを補うだけの機動力あるからな 絞りきれずに撃たせて外す事もできるし 履帯切れるだけですむ事もある HEだって棒立ちでもしない限りそうそう貫通しない ドラよりDPM高いから普通のタイマンなら負けない

64
名前なし 2020/06/09 (火) 12:56:21 794e4@c8781 >> 63

ラムでころされそう…

65
名前なし 2020/06/09 (火) 15:55:26 42878@a6d28 >> 64

少なくともタイマンならそう言う状況にさせないような立ち回りが必要 相手の得意な戦法を許す時点で負け確

66
名前なし 2020/06/09 (火) 16:01:58 9f924@bc475

周りの装甲バフでDPMを活かしにくくなった と同時に金弾の高貫通が活きるようにもなった うーん…

67
名前なし 2020/06/09 (火) 19:00:23 d73cf@6887b >> 66

クレジット優遇分は金弾に消えると思って使うしかない

68
名前なし 2020/06/09 (火) 19:01:20 d73cf@6887b

3月に1,000円で現金販売された時、拡張パーツ付いてたかどうか分かりますか?スクショ撮り忘れたのでもしご存知の方いらしたら教えてください。

86
名前なし 2020/08/20 (木) 02:51:33 6d55f@64d64 >> 68

拡張あり30日プレミアムアカウント付きで劇的にお得だった。しかし強いて言うなら1月にゴールドで売られた時が最も安く手に入った約500円。

69
名前なし 2020/06/14 (日) 03:45:42 29501@dccea

29戦して2回しか生き残れない。どうやったら生き残れるんだ?

71
名前なし 2020/06/14 (日) 04:33:03 修正 d73cf@64d64 >> 69

今よりも引き気味に立ち回ると良い!多少味方に擦り付けても良い!味方が重装甲なら擦り付けられて喜ぶし、芋ってるMTに擦り付けて社会勉強させても良いし。自分が死んだあと62が居たら徹底的に観察すると良いよ。上手いやつはヘイト管理、ヘイトなすりつけ、ヘイト引受けが絶妙で仲間を活かしてる。

73
名前なし 2020/06/14 (日) 04:40:52 d73cf@64d64 >> 71

ちなみに他のLTの成績はどうですか?他のLTでも生存率低いなら、YouTubeの動画とかで立ち回りをイチから勉強したほうが良いかも。

74
名前なし 2020/06/14 (日) 05:04:34 29501@dccea >> 71

結局、37戦して3回しか生き残れませんでした。LT全体でも28%なので根本的に向かないんでしょうね