うちのかめwiki

災害になったら / 3

5 コメント
views
1 フォロー
3
からめる 2018/07/30 (月) 14:00:43 修正

環境省のペットの災害対策

現在ご自分が住んでいる地域で指定されている避難場所は、ペットとの同行避難が可能かどうかをあらかじめ確認し、可能な場合はその注意事項を管轄の自治体に確認する等して、ペットとの避難計画を考えておきましょう。

うん、大事ですもんね。
下がリンク先です。

https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/disaster.html

通報 ...
  • 4
    からめる 2018/07/30 (月) 14:36:01 修正 >> 3

    ガイドラインとかパンフレットとか資料とか

    ガイドラインからの抜粋・1

    人とペットの災害対策ガイドライン【平成30年3月発行】

    長いです。
    基本的に犬猫を対象に書かれているけど、38ページの「ペット用の備蓄品と、持ち出す際の優先順位の例」は役立ちそうな感じです。
    以下抜粋。

    優先順位1 動物の健康や命に係わるもの
    ● 療法食、薬
    ● ペットフード、水(少なくとも5日分[できれば 7 日分以上]) 
    ● キャリーバッグやケージ(猫や小動物には避難時に欠かせないアイテム)
    ● 予備の首輪、リード(伸びないもの)
    ● ペットシーツ
    ● 排泄物の処理用具
    ● トイレ用品(猫の場合は使い慣れた猫砂、または使用済猫砂の一部)
    ● 食器

    優先順位2 情報
    ● 飼い主の連絡先と、ペットに関した飼い主以外の緊急連絡先・預け先などの情報
    ● ペットの写真(印刷物とともに携帯電話などに画像を保存することも有効)
    ● ワクチン接種状況、既往症、投薬中の薬情報、検査結果、健康状態、かかりつけの動物病院などの情報

    優先順位3 ペット用品
    ● タオル、ブラシ
    ● ウェットタオルや清浄綿(目や耳の掃除など多用途に利用可能)
    ● ビニール袋(排泄物の処理など他用途に利用可能)
    ● お気に入りのおもちゃなど匂いがついた用品
    ● 洗濯ネット(猫の場合は屋外診療・保護の際に有用)など
    ● ガムテープやマジック(ケージの補修、段ボールを用いたハウス作り、
    動物情報の掲示、など多用途に使用可能)

  • 5
    からめる 2018/07/30 (月) 14:58:31 >> 3

    ガイドラインとかパンフレットとか資料とか

    ガイドラインからの抜粋・2

    人とペットの災害対策ガイドライン【平成30年3月発行】

    長いです。
    基本的に犬猫を対象に書かれているけど、38ページの「ペット用の備蓄品と、持ち出す際の優先順位の例」と、57ページ以降の「現地動物救護本部等~」関連の記載は役立ちそうな感じです。
    以下抜粋。

    現地動物救護本部等

    救護本部において平時に検討しておく事項の一例

    ●飼い主支援の対象範囲
    ・地域について(全県・市にするか、被害規模により一定の地域を指定するか)
    ・期間について(発災後の一定期間)とするか

    ●動物の治療に係る費用について、どの範囲までの治療を誰が負担するのか
    ・災害により直接受けた傷病(被災ペット対策として無償か有償か、誰が負担するか)
    ・避難生活の中で生じた傷病(被災ペット対策として無償か有償か、期間は、費用は誰が負担するか)
    ・治療中であった持病(被災飼い主への経済支援、不足している獣医療支援として無償か有償か、期間は?)
    ・一時預かりについて(無償か有償か、期間、その他条件は?)

    ●災害時のペット対策の対象範囲と被災ペットの定義
    ・動物種(犬や猫以外の動物をどのように扱うか)
    ・飼い主がいない犬猫への対応について(野良猫の扱いをどうするかを含め)
    ・地域について(全県・市にするか、被害規模により一定の地域を指定するか)
    ・期間について(発災後の一定期間)とするか

    ●被災ペット保護シェルター設置について
    ・設置の基準
    ・既存施設の利用と緊急対応施設の設置に関する段階的検討
    ・収容頭数などの規模と期間の設定
    ・必要経費の試算
    ・関連する様式の検討

    ●ボランティア活動について
    ・災害支援活動の内容について
    ・避難所や応急仮設住宅での動物飼養支援の方法とルール
    ・自宅などでの一時預かりのルールと動物の飼養管理に係る費用弁償の有無
    ・輸送やトリミングなどにおけるルールと費用弁償の有無
    ・譲渡活動におけるルールと動物の飼養管理に係る費用弁償の有無
    ・物資の取扱いについてのルール
    ・被災ペット保護シェルターでの活動内容とルール
      犬の取扱いと飼養管理
      猫の取扱いと飼養管理
      群管理における注意点
      会計・広報・人事・メンテナンス・物資調達・渉外などの役割と  
      業務内容
      活動期間について
      活動に係る費用弁償の有無について
      補償(保険など)について

    ●スターターキット(ファーストミッションボックス)の配置
    ・現地動物救護本部や指定避難所などで、速やかに体制を整えるためのスターターキット(ファーストミッションボックス)の準備