Steel Hunters 攻略wiki

雑談

20 コメント
133 views
0 フォロー

雑談用

名前なし
作成: 2025/02/18 (火) 10:50:16
履歴通報 ...
1

てすと

2

序盤の競り合いに負けても逃げ延びて敵が占拠したタワーの残骸漁って脱出タワーで漁夫の利狙えば意外と勝ちのチャンスはあるね。脱出タワー自体は占拠さえすれば守り有利だし。

3

公式discord。土日にそれぞれPvP10戦したらコンストラクト5個ずつ貰えてハンターを追加で2体解放できるらしい。

4

あとPCスペック関係なしに8fpsに落ちて激重になるバグが出てるらしい。

5

戦闘で膠着したら引かなきゃだめね。共倒れになる。

6

サーバートラブルでマッチしても戦闘に入らない状態らしい。運営が対応中。

7

fps8になるバグはやばいね
切断するしかないけどそうするとスポーツマンシップなんとかが下がるし

8

自分はfps8になったら諦めて観戦モードで味方に観戦アシストつけてる。たまにfps8から戻ることもあるのよね。公式Discordではメモリリークしてると。確かに発生時メモリ使用量が少し増えてるし長時間プレイしてるほど発生しやすくなってる気はする。

9

ウィークエンドβ終了。楽しかった。

10

公式discordアナウンスでサーバー移すから今のランチャー使えなくなるとかなんとか。

11

システムツリー(プログレッション)の再設計するって。詳細は言及されてないけどツリーを1本化してより多様なルートでハンターを強化出来るようにする感じ?

12

公式告知で4/2からグローバルアーリーアクセス開始。今後進捗リセットはなし。

14

FRIENDS & FAMILY ACCESSでβ以前からの参加者は1週間早い3/25からプレイ可能とのこと。プレイにはWGCランチャーで新しいゲームインスタンスをインストールする必要があって、現在はまだインスタンスをダウンロード出来ないみたい。

13
名前なし 2025/03/18 (火) 09:59:32 修正

v0.40の告知。
システムツリーを1本化して調整。
各ハンターに追加MODを実装。
敵ドローンのデザインと挙動変更。
スターフォールモード改修の為に一時的にラストスタンドモードに置き換え。
一部アイテムのピックアップ時間を実験的に極小化。

15

システムツリー3.0
システムツリー統合調整してアビリティポイントの扱いを修正。ハンター毎の特殊効果を獲得できる固有ノードを追加。

18

全解放に200万クレジットくらい?リソース周りの調整が適当過ぎる、、、。

19

Modのアイコンや敵ハンター倒した敵の通知アイコンにあったドクロが全部置き換えられてる。

20

アーリーアクセス開始。アクセス多くてログイントラブル出てると。