名前なし
2023/07/23 (日) 13:12:23
bebfe@05103
私はこのサイトを見る時に (キャラ名) スマブラwiki と入れて閲覧しているのですが、その主な目的がキャラの技性能をみるためです(発生fや後隙)
今回も技性能を見ようとフォックスを検索したのですが、開いて驚きました。なんと技解説部分がごっそりと抜け落ちているのです
なにか荒らしの被害にあったのかとこの談話室を見て、それがキャラ解説と技解説を分離させるという話だということは理解しました
が、はっきり言って使いづらいです。このサイトを開いて下にスクロールし、全ファイター一覧の格納から技を開くわけです。二度手間どころじゃないですね。とても便利とは程遠いです。しかもそこから目次を開いてこのキャラのこの技を見たいなーとか言ってですよ?面倒だなと感じました
検索からそのままダイレクトにページに飛べる時点で明らかに以前の形式の方が使いやすいと感じます。分ける意義があるとは思えません
できれば以前通りに戻していただけると助かります。戻せないようでしたら、これ以上は形式を変更しないで欲しいというのが私の意見です。
通報 ...
これの「検索で出てこないから不便」云々の意味合いがよくわからなかったんですが
ひょっとして「フォックス wiki」とかでgoogle検索したらフォックスページが引っかかるから、そのアクセス経路を標準と考えて重要項目をファイターページに集中させて、重要度の低い項目を隔離しろ、みたいな主張だったりします?
その経路だとワザ仕様とか以前のキャラの大雑把な概要や輪郭を掴みたい初心者とか色んな人がいると思うんですが、「ワザ仕様を確認しながら戦いたい」みたいなユーザにとって不便だから、みたいな話を採用しなきゃいけない理由ってなにがあるんでしょう
ファイターページは突っ込んだ深い部分の仕様解説ではなく、表層的で包括的な解説を扱うのが適切なページだと思うんですが