ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

議論板/B / 349

451 コメント
views
1 フォロー
349
k 2024/02/14 (水) 16:55:35 修正 14922@40e31

サンドボックスの一覧に載っていないけど階層化するべきかどうかの議題として、『システム関連』も挙げておきたいです。

『1日で行うおてつだい回数の推定方法』を食材獲得数一覧や一部の厳選基準考察などで引用していますが、これの元となる考え方はげんきのページに載っています。
げんきのページにおてつだい回数の推定方法が載っているのは全く問題ないですが、『1日で行うおてつだい回数の推定方法がどこに載っているか?』を調べたいときに頼りになる方法が無いのが気になります。

他にも睡眠計測の仕様やフィールドボーナスの上限値など、元となる情報がどこにどう載っているのかを把握しにくいです。

Menubarがそうなっているように、以下のような階層構造を作るべきかと思います。

  1. おてつだい関連

    • おてつだい/おてつだいの仕様
    • おてつだい/げんき
    • おてつだい/おてつだい回数の推定(新規)
  2. 育成関連

    • 育成/経験値(新規)
      • 育成/経験値/経験値タイプ
      • 育成/経験値/EXP表
    • 育成/アメ
    • 育成/進化
  3. 睡眠リサーチ関連

    • 睡眠リサーチ/睡眠タイプ
    • 睡眠リサーチ/睡眠スコア
    • 睡眠リサーチ/ねむけパワー
      -睡眠リサーチ/眠気パワー/寝顔出現の法則について(新規)
    • 睡眠リサーチ/おやつタイム
  4. そのほか

    • ミッション
    • アチーブメント
    • 寝顔図鑑
      • 寝顔図鑑/寝顔一覧(現在で言う『寝顔図鑑の一覧』。)
      • 寝顔図鑑/寝顔図鑑の目標
        (寝顔図鑑に関してはポケモン一覧直下に置くべきかもしれません)
通報 ...
  • 350
    Edible 2024/02/14 (水) 17:36:03 修正 >> 349

    サンドボックスにて階層化の希望リスト
    を作成したので、こちらも追加しておきました。
    ポケモンに寝顔と仲間の2属性があるのでややこしいところですが、寝顔図鑑は独立させた方がいいと思います

    >> 351
    とはいえ、構造を持たせることは閲覧性や編集スキル面ではプラスになるかと思います。
    推進案は合理性や利便性の面から提案や賛成をされているので、反対に関しても同様に考えていただければと思います。
    議論が落ち着いてから後ろ向きなコメントをしたり、「めんどくさい」を理由にするのはそろそろ控えていただきたいと思っています。

    352
    名前なし 2024/02/14 (水) 18:08:37 8dd54@b5672 >> 350

    自分は編集の複雑化による有志の編集者の減少を危惧していましたが、そのように捉えられてしまっていたとは驚愕です。もうこの話題には口を出さないようにします。

    354

    面倒くさいのは事実でしょうね...。

    この「システム関連のページを階層化するべきかどうか」については慎重に議論した方が良いでしょう。

    問題が生じているサブスキルのページとは違って、焦って実行する必要性は全くないのでいろんな意見を聞きたいところです。

    ただ、このwikiもできてから半年経って『とにかくコンテンツを増やし続ける段階』から、少しずつ『読みやすく整理整頓していく段階』に移行し始めていると思うので、階層化をすること自体は良いことだと思っています。編集のしやすさも大事ですが、読みやすさ、使いやすさにも目を向け始める時かと。

    356

    私も、あまり興味のない道具の階層化は乗り気ではなかったり検証のサブページ化はあまり触れてこなかったので慎重だったりしますが、利用者のモチベーションが上がったり便利になるのが明らかな場面では協力していくつもりです。

    >> 352階層化リストを作成した方だったとは書き込んだ後に検索して知りました。貴方に向けるべきでない言葉を投げかけてしまい、申し訳ございませんでした。

    図表の作成はご指摘の通り分量や難易度が上昇しますが、基本的には記事の無効リンクや不足に関してはwikiの編集は適材適所、その時やりたい人がやればよく、データや記事の着眼点の方が重要だと私は考えています。

  • 351
    名前なし 2024/02/14 (水) 17:43:42 8dd54@b5672 >> 349

    編集者としての意見ですが、AutoAliasNameのないページを複雑に階層化されてしまうとリンクの繋ぎ方(編集の把握)も複雑になるので、うわ~すごい面倒くさい…というのが素直な感想ではあります

    353
    名前なし 2024/02/14 (水) 18:16:10 修正 3cc8e@8a783 >> 351

    今回の大本となる階層化ってしたものの取り込み専用ページ以外はAutoAliasに記してリンクされるようにする理解だったけれど、違っていたのかしら?
    違っていたら返信をいただければと。

  • 357
    名前なし 2024/02/14 (水) 22:17:37 f5a49@49e9b >> 349

    システム関連のページの問題点として、そもそも数が多すぎるという事もあるかと思います
    この際、階層化するのではなく1つのページに統合するというのはいかがでしょうか
    >> 349で挙げられているものだと、例えば、「3.睡眠リサーチ関連」の内容は「睡眠リサーチ」という1ページにまとめても問題のない分量だと思います

    358

    基本的に行数のみで判断していましたが
    「睡眠スコア」のページにもいくつか算出式があり、特に数学系のページでは難解な内容や別種の数式を連ねると記事への興味を失わせそうだと感じました。
    1ページがシンプルなこともそれなりに有効そうです

    360
    Spect 2024/02/14 (水) 22:48:13 修正 >> 357

    議論が別方向なため提案を保留していましたが、いくつかページを統合したほうが良いと感じるページもそこそこな数存在すると思います

    includeするためだけに分けられたページは元ページに移して代わりにincludexを用いれば同じ結果を出力できますし、内容の薄いページは1ページに纏めたほうが利用者が情報を手に入れやすいです
    管理的にもページはなるべく少ないほうが助かったりします

    現在の議論とはかなり趣旨が異なるため、議論は現在の課題を片付けてからとしたほうがやりやすいと思いますが、議論する価値は大いにあるでしょう