編集掲示板 ページ用トピック
管理人 295f3b9bbc
メギド72攻略wiki*管理人
通報 ...
コメントテスト
Wiki作成お疲れ様です。
お疲れさまです!作成ありがとうございます。
ありがとうございます
wiki作成お疲れ様です。可能な限りで、お手伝いさせて頂きます。
案1の方向性については同意いたします。ただ、序盤のメインクエストの文章などは、新規プレーヤーと同様の状況での攻略情報を記載することが難しいように思えることなどから、内容更新兼リライトは限定的な形でも良いようには感じています。
wiki作成ありがとうございます。
早速で申し訳ないのですが、メギド一覧ページのリジェネレイト後のメギドがリンク切れしている状態になっております。
リジェネレイト前のメギドはリンク切れしていない為、括弧を含む日本語URLであることが原因と思われます。
意図的な処理なのか、そうでない場合でも断りなく編集してしまってよいものか判断がつかなかったため、ひとまず報告のみさせていただきます。
ご報告ありがとうございます。
ミスです。挙動チェックが不十分でした。
修正を行っていただいて問題ございません。
ご返答ありがとうございます。
リジェネレイトメギドのみ、ページ内のURLの形式を変更する形で修正を行いました。
修正ありがとうございます。
このwikiに作成するページと作成せず旧有志wikiに誘導するページ(更新の必要が薄いページ)の方針が明示できると動きやすいのではないでしょうか。
例えば旧wikiメニューのゲームガイドからメインクエストの内容については当面誘導にしてこちらでの新規リライト優先度は最低とする、といった具合に。
旧wikiには5年分の蓄積があって全ての移植再現は現実的でないので、第一目標として「新規情報を追加・更新するためのページ」と「初心者or最新攻略中の人が相談できる場所」の確保ができることが重要かなと思います。
ご意見ありがとうございます。
確かに、そこをはっきりさせることで、編集者の皆様がページ作成しやすくなりますね。
旧有志wikiのページを分類してみて、案を提示しようと思います。
出典明記目的ではない旧wikiへの単純な誘導については、余裕が出てくるまで個別には行わないのも手だと思います。
メギド個別ページへのリンクなんかも一つ一つ貼っていると案外手間がかかってしまいますし、それよりは必要なページを追加更新することを優先するのがよいと思います。イベントや新章など書くべきことは増え続けていくので。
当wikiの内容は基本的に旧wiki停止後の追加内容が中心であることを宣言し、当wikiにない過去情報は旧wikiで探してもらうようにすると編集者、利用者双方とも効率的だと思います。
枝の方も、ご意見ありがとうございます。
こちらについて、作成ページの方針を作成してみました。ぜひご意見いただければと思います。
wiki開設ありがとうございます。
質問なのですが、旧有志wikiにおいてはメギドやオーブの各種詳細データは専用のページに格納しておいて、本文等で引用する際はそこから表という形で引っ張ってきた(間違ってたらすみません)ようですが、こちらのwikiにおいてもそのような形を取るのでしょうか。
その方針を取る際は、副産物としてこちらで最新版に適宜更新される戦術逆引きページを作成できるので、一閲覧者としてはそちらの方が良いと感じます。もし既に方針を書かれてたらすみません…
あと「掲示板の書き込みがzawazawa未登録だとできないので、書き込みしたい場合は登録するように」等、掲示板の頭にそのことに関して記載した方がいいかもしれません…実際自分が困ってどうすればいいかわからなかったので…
「オーブ一覧」「戦術逆引き」ページは作成したいと考えています。各攻略ページからの呼び出しも、今までとあまり変わらない書き方でできそうです。
ZAWAZAWAの書き込みについて、ご報告ありがとうございます。
私の方で試してみたところ、ログアウトしての書き込みが可能でした。また掲示板設定を確認したところ、非ログインでも書き込み可能な設定になっているようです。
「掲示板の書き込みがzawazawa未ログインだとできない」挙動について、ログアウトしてみても同様の挙動でしょうか?また、他に同様の挙動の方はいらっしゃるでしょうか?
木立てした本人です。この投稿が送れていれば、自分の環境でもログアウトしてもできたということになりますね…
エラーメッセージの内容と最初の投稿前に出てきたメッセージ、それと管理人様の投稿からして、一度登録などしてzawazawaのcookieの受け入れをすれば投稿可能ということだと思います(そこら辺疎いので厳密には異なっていたらすみません)。そのためログアウト状態でもcookieの削除をしない限りは投稿できるんだと思います。逆に言えば、プライベートブラウズの状態のような常時cookie拒否環境では常に弾かれるようです、投稿失敗時のエラーメッセージではその旨が明記されてたので
なるほど、情報提供ありがとうございます。
ZAWAZAWAは荒らし対策がしやすいことを謳っているので、システム側でコメント者が識別できなくならないように、のような理由かもしれませんね。
「プライベートブラウズでコメントできない」に同様に引っかかる方は一定数いらっしゃりそうなので、「編集掲示板」のどこかに書いていただいても問題ありません。(全員が引っかかるわけではなさそうなので、折り畳んでおいていただけると助かります)
なお記載いただいた内容は、本WIKIのコメントガイドライン整備時などに、記述を移動させていただいたりするかもしれません。
試しにコメントの項のところに、「投稿できない時は」という折り畳みを作りました。投稿できなくて困る時に一番最初に見ると思われるところに書きましたが、あくまで一個人の意見ですので場所が不適切だと感じた場合は別の場所に移すなり消すなりしてください。
ご記載ありがとうございます。
位置について、問題ないと思います。
テスト
「megido72wiki.comに存在したページをWIKIWIKIで作成する場合の、編集のルール・ガイドライン案」について、各編集者がページ作成に移れることを目指し、より具体的なガイドラインを追記しました。
こちらについて、ぜひご意見お寄せください。
良いと思います。自分は旧wikiだと閲覧する側だったので意見としては大きくないとは思いますが…
優先度に関してですが、専用霊宝、および新規実装メギドに関しては優先度高でも良いかもしれないとは思いました。ただ該当メギドを引けた人しか編集に関与できない点では、記事実装のハードルは高いですが…
あとはガイドラインとは直接関係ない話ですが、旧有志wikiでは専用霊宝実装に伴う本文の運用情報の更新が一部メギドに止まってました(多くは下の方に変更点と軽い運用の変更点が書かれるに止まっていた)が、できることなら専用霊宝実装後は大きな違いがなくても本文の方にも専用霊宝に関する記載もできたらと思いました。
管理人様に提案がございます。元のメギド72攻略wikiの情報量は膨大です。しばらく閲覧できるとはいえいずれ消えてしまうのですごく勿体ないと思っています。ここから提案なのですが、元のメギド72攻略wikiのデータを丸ごといただいて、そのデータをレンタルwikiサービスに載せた上で、管理人様が新wikiを運営するのはいかがでしょうか。wikiwikiがそういうことをできるのかはわかりませんが、データさえあれば引っ越し作業を受け持ってくれるpukwiwikiレンタルサービスは存在しますので、新wikiの更新作業がかなり楽になると思います。いらぬおせっかいでしたら申し訳ないです。
元wikiのほうにも記載がありますが、wikiは管理人様だけでなく過去に執筆した人達にも文章に関する著作権が発生するので
データをいただいて丸ごと転載するのはできないのです
過去分をこちらに載せるにも転載していいものといけないものを個別に見極めながら更新していく必要があります
旧wiki初期に編集をしていた者です。自分が書いた記事の初版なら自分でそのまま持ってくる分には違法にならないのかなと思うので、問題なければ覚えている限り提供しても良いと思っています。ただ自分が書いたと客観的に証明する方法がないのでパっと見はパクりに見えてしまうかもしれず、どうしたものかと思っています。文が同じ記事が立つとコピペしても良いと思ってしまう人が出るかもしれないので、止めておいた方がいいのかなという気もしています。
これは実は、wiki立ち上げ段階で検討しました。
確かに、WIKIWIKIにはpukiwikiからの移行サポートが存在します。 https://wikiwiki.jp/pp/characteristic
ただ、このサポートを使用して移行対応を行えるのは恐らく元wikiの管理人様のみです。もともとの閉鎖理由が健康面の不安とのことで、私としてはこれ以上対応負荷をかけるようなお願いはしたくなかった、というのが最も大きな理由です。
また、元wikiはプラグイン等のWIKIWIKIに乗せられない記法も多用されているようなので、これで移行したとしても、かなり多くのページのWIKI記法の調整は必要となりそうです。
そして著作権的に、wikiを丸ごと移行した場合はどうなるのか、専門家ではないので判別できかねます。 移行サポートサービスがあるので、問題ないのかもしれませんが。
なお、
>旧wikiはしばらく閲覧できるとはいえいずれ消えてしまう
この点はあたらない認識です。(旧wikiトップページのお知らせに記載がありますが、「メギド72のゲームが継続しているあいだ、及びその後も当面は閲覧可能としておく予定」とのことです。
私の判断としては、旧wikiが閲覧可能な状態が続くことから、wiki丸ごとの移行を行わなくとも情報が失われるものではないと考え、新規でWIKIWIKIを立てる方針としました。
この判断に意見があればお寄せください。