艦これRPG オンセ泊地wiki管理用

提案掲示板 / 81

204 コメント
views
0 フォロー
81

私も意見を書き込ませていただきます。

結論から言えば、「控えめ、抑えめに」というものです。

・草案1:獲得装備について
オリジナル艦娘の改二改造時に持ち込む装備は無しが良いと考えます。理由として、公式のデータでも持ち込み装備が無い艦も存在し、そもそも改二改造を行えない艦も存在するため、それらの艦に対して格差が生まれるのが避けられないためです。
・草案2:戦力の変化について
ひつじ雲様の意見に、航空巡洋艦や軽空母の問題、装備力上限の設定なども含め全面的に賛成します。特に、装備力上限に関して言えば、上限は4とすべきと考えます。艦これRPGにおいて装備アビリティというものは非常に重要であり、それを装備できる枠が増えるというのは強力すぎるように思います。
・草案3:カテゴリおよび艦種の変更について
龍牙天翔様およびひつじ雲様の意見に異論在りません。
・草案4:改二固有の習得について
これも龍牙天翔様およびひつじ雲様の意見に異論在りません。一部のアビリティが強力である、と言う問題は私自身にも思うところはありますが、公式のデータとして存在している以上、それらに基準を求めるのはある種仕方ないと考えます。私も含め、抵抗のあるPLの方はそもそも強力な固有を選ばないという選択肢もあります。
・草案5:コンバートについて
[本家艦これでコンバート改装が実装されている艦娘は改二改造時点でコンバート改装後のデータを作成してもよい。このとき変更してもよいのは[艦種、戦力、得意カテゴリ]のみとし、キャラクターシート提出時にどちらのデータを使用するかを宣言する。]という意見に賛成します。
但し、「コンバート改装の際に変更できる得意カテゴリは1つまでとする」と付け加えるべきだと考えます。
また、賛否両論あるかと思いますが「コンバート改装ごとに名誉点1点を消費する/宣言はキャラシート提出時」というルールを設定することも考えています。コンバート艦1隻で2隻分のデータを所持できる、と考えると少しデメリットが存在していても良いように感じました。

通報 ...