艦これ元ネタWiki

艦娘自身&提督の呼び方

37 コメント
views
0 フォロー

各艦娘の自分自身の呼び方と提督(プレイヤー)の呼び方の一覧のページのコメント欄です。

管理人
作成: 2015/10/12 (月) 15:42:25
通報 ...
1

天龍の提督の呼び方って「提督」じゃなかったっけ

2

ご指摘ありがとうございます! さっそく追記いたしました。

3

駆逐艦の高波が載っていませんが大丈夫ですか?

4

戦艦のリットリオ(イタリア)とローマも同じく

5

すみません春イベ以降のデータを放置しておりました😭 申し訳ありません。

6

一人称の前の「この」はいらないだろ、単に台詞の一部だろーが

7

例えば武蔵ですと「この武蔵」と呼ぶことが大半でしたので、ちょっと扱いに困って現在このような形で
掲載しておりました。このページはまだかなり推敲不足な面があります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません😢

8

なんでそんな上から目線なの?

9

あ、すみません編集がうまく進められていないことが一番の問題だと思っておりますので、
こうしてビシッとご指摘をいただけるのは本当に非常に有難く思っております。
何というか本当に申し訳ないです。

10

こういう早見表が有ると便利で助かります。

11

ありがとうございます。このページは近く大幅な見直しを予定しておりますので、
記載内容もガラリと変わる可能性もございます。勝手な話ではございますが、
今しばらくはその点をご了承いただけた上でご利用いただけたらと存じます。
ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ありません。

12
氷菜⇆マコト 2015/10/12 (月) 15:49:57

やっぱり一人称なので、この やら だ やらはいらないと思います たとえば この○○(自分の名前)はねー… なんて言いますか? ○○(自分の名前)だはねー…とか。言わないですよね。一人称というのは名前などの単語なんですから、そういうのはいらないと思います。上からすみません。

13

貴重なご意見をありがとうございます。
見直しに関しましては今しばらくお時間を頂くことになるかもしれません。申し訳ありません。
大方のデータを見直した上で今後の方針を決めようと思っています。

14

編集に関する話題が続いたようですので、現時点での管理人の見解を書かせていただきます。
少し長い文章で申し訳ありません。

当ページはキャラクターのゲーム中における自称及び提督の呼び方を網羅した上で、
皆様の呼称の再確認を簡略化することを目的としています。

その際、例えば「この俺様」と100%自称するキャラクターが居た場合、
一人称を「俺様」とだけ書いてしまいますと、ある種の誤解を生みかねないと思いましたので、
便宜上接辞扱いとして併記しました上で、「どういうこと?」と思われた方の為に、
全バナーに各キャラクター情報のページへのリンクを貼り、そこから台詞のご確認をいただければ
一番間違いが無いかな、と思いこのような形で掲載をしておりました。

残念ながら現在は各キャラクターのページが未完成のため片手落ちの状態となっております。
只今キャラクター情報のページのひな形として長門のページを作成中です。
(ちなみに長門は「私」と「この長門」としか現時点では自称していないようです)

つまるところ、「このページだけでは完結しないページ」というものを想定しておりました。
「それはやめたほうがいいよ」「こうした方がいいんじゃないかな」等、
ご意見やアイデア等がございましたらぜひご遠慮無くご連絡ください。
ご不便をおかけし続けてしまい誠に申し訳ありません。

15

この○○

16

ごめんなさい、途中送信しました。 自分は一人称かどうかよりも、例えば長門が必ず「この長門」と発言するならば、 「この長門」と表記する必要もあると思います。 なぜならキャラクター性の問題で、必ず「この長門」と言うはずなのに 一人称を「長門」と表記すると、それを見た人のイメージが変わってしまうかも知れないからです。 「この長門」と「長門」では「この長門」のほうが堅物なイメージがあると思います。 それで、ひとつの案なのですが「一人称」ではなく「自分の事を表現するとき」とフワッとした括りにしてはどうでしょう?

17

ご連絡ありがとうございます!
確かに「一人称」という表題はこの場にそぐわない感じはしておりました
もっとふさわしい名前に改題を考えてみますね😀 ご提案ありがとうございます!

18

ページのタイトル等を変更してみました。
「こう書いたほうがわかりやすいかも?」等お感じになられたことがありましたら、
ぜひご遠慮無くお申し付けください😀

19

翔鶴改二のバナーはあるけど加古改二と祥鳳改のバナーはないのかな

20

すみません編集の一時中断が重なって色々とちぐはぐになっておりました😭
ひとまずバナーを差し替えておきますね。

21

正規空母の欄に葛城がいないですが書かないんでしょうか?

22

返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません!😢
今日~明日中にご準備いたしますね。

23

偉そうに啖呵切っておきながら未だデータが揃っておらず申し訳ありません…😭
なるべく早くご準備いたしますね。

24

先頭は!より^の方がいいかもね
ついでに末尾に$

25

すみませんちょっとコンピューターのことはよくわかりません…😢💦
「!潮」を「^潮」と書いたほうがよい、ということでしょうか?

27

他の艦に対する呼び方もまとめてあると嬉しいな。

28

すみませんそちらの方も作りかけで頓挫しておりました😢💦
もうしばらくお時間をいただくことになるかもしれませんが必ず作りたいと思います。

29

木曾についてですが、提督に対する呼びかけではなくて、提督のことを指す言葉として「お前等の指揮官は無能だな」というように「指揮官」を使っています。これは呼び方に入らないのでしょうか。例えば、「俺の提督が○○した」ということを話す時に、木曾は「俺の指揮官は優秀だぞ」と言ったりすると思うんですが。。。まあ、こういうことを言い出すと限がないかもしれません。

30

ご意見ありがとうございます!
実は元々こちらのページは「艦娘の一人称&提督に対する二人称」的なタイトルで
作られていたもので、三人称/他称までは扱っていませんでした。
(主な理由としてはゲーム内ではキャラ同士の会話がほとんど無く、
 提督が三人称で呼ばれる機会も皆無に近かったためでした)
ページのタイトルを紛らわしく改題してしまったためにご迷惑をお掛けしてしまい
大変申し訳ありません…😢💦💦

31

初雪はバレンタインボイスで司令官って呼んでましたねー

32
管理人 2016/03/04 (金) 08:20:39 >> 31

情報をありがとうございます!
大変恐縮ですが数日ほど編集できない状態となります。申し訳ございません😢

33

ss書くときにあれ?なんて読んでたっけ?って時に助かってます!
ありがとうございます!

34

龍驤ですが期間限定ボイスでプレイヤーを「司令官」と呼んでました
他の軽空母はほぼ全員提督呼びなのに。駆逐艦のように幼い見た目だと司令官呼びになるんでしょうかw

35

一部のバナーがチラチラ絵が変わって、
気が散って読めないのは私だけなのかな?。

36

レイアウトを少しいじって更新しました

37

いつも更新してくれる方または方々、ありがとうございます!
非常に参考になります!