名前なし
2024/11/30 (土) 21:05:26
68e72@bd075
(´・ω・`)やっぱ明確に理由がないのに露骨に安いとこは怪しいわね 前むちゃ安いアニメのBDセット買ったら明らかに海賊版だったことあるわ 無論廃棄したけど
通報 ...
凍結されています。
ハガレンDVDはやっすい北米版をAmazonで買った記憶
(´・ω・`)密林のSDカードはなんであんなに安いのか気になりつつ買っちゃうわ
はい っ容量偽装カード
(´・ω・`)今のとこ偽装にあたったことないのよね 見た目はメーカー品なのを買ってるから避けられてるのかしら
単なる偽装だけじゃなくて、ちゃんと大容量に見えるけど実は嘘容量で、その齟齬を埋めるために実容量を超えたら最初に保存したデータに勝手に上書きされる奴とかあるらしいね…
(´・ω・`)Amazonとかなら「なんでこんなもん売るショップ許してるんや!?」って感じでクレーム入れれば返品できたわね
(´・ω・`)単体の通販サイトで買ったんだけど今思えばカード情報抜き取りとか詐欺じゃなかっただけ何億倍もマシだったわね(多分情報は抜かれてないと思う...不正アクセス1回もないし
(´・ω・`)ちょっと前にみたニュースで鍵開け業者が980円からって頼んだら10万請求されたなんてあったわね 水回りも同じね
(´・ω・`)鍵の難易度もピンキリだからまぁ…
懺悔します 国内版より安いという理由でりんたろう版キャプテンハーロックDVDBOXの欧州版を買いました
欧州版だと、日本のテレビとは信号フォーマットが違うんじゃ...
見れたぞ テレビじゃなくパソコンでだけど