新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

ゲーム発展国++ 質問・疑問 / 153

241 コメント
views
0 フォロー
153
款冬華 2021/05/25 (火) 04:52:23

ゲーム発展国++で、5年目にグランプリを獲ることは可能ですか? -- 2020-07-20 (月) 20:22:22

通報 ...
  • 154
    款冬華 2021/05/25 (火) 04:52:29 >> 153

    おそらく全体的な出来栄え云々で厳しいかも、経験から言うと売上本数を数千万本まで伸ばしたけど取れなかったし、逆にそれより低い売上本数でも取れたりとなんか謎、結果的に5年目とかなら厳しいかなーと思います -- 超大企業社長(仮)? 2020-08-03 (月) 05:39:42

  • 168
    名無しカイロくん 2021/06/24 (木) 02:08:19 46efb@571d5 >> 153

    一応獲れました。全体の流れですが、まず3年目11月に出るゲームボーヤのライセンスを取った状態で4年目頭に中規模に移転し、説明会を開いて能力の最も高い社員6人(神宮寺はるお、沢上エリ子、雪山ほの子、木ノ下としお、大島よしぢ、牧枝ふとし)と総入れ替えし、アニメ漬けにして能力を高めつつ、10億以上を目標にお金を貯めつつ、4年目12月3週にデザイン賞と音楽賞を獲れば4年目末〜5年目頭には大規模オフィスに移転できるので、初期値の高いフランソワーズ花と能力の割に契約料が安いステイブジョビン(+資金に余裕があれば藤山ふじおA)を雇い、アニメ漬けにして能力を上げていけば、グランプリ獲れるだけのゲームが作れます。グランプリに売上本数は関係ないので、ポイントはいかに社員の能力を上げるかと、その為の教育&雇用資金をいかに貯めるか、です。ゲームハードはウルトラドライブ→ファミオン→ゲームボーヤとライセンス取っていく方がいいです、序盤の資金繰り&開発スケジュールはファミオンライセンスが出る3年目3月に合わせて調整しましょう。ゲームボーヤが出る11月までにファミオン通常開発で2作作れますが、ライセンス料と開発費を差し引いてもウルトラドライブ2作よりファミオン2作のほうが稼げます。方向性ポイントとジャンルのレベルはMAXじゃないと売上が上がらず必要資金に届かないので厳しいです。〇〇アップに挑戦は序盤でソフトの期待度を上げる数少ない手段なので上手く活用、というかリセットを繰り返して毎回成功させないと資金が足らなくなります。社員募集は金がかかるので、リセットを繰り返して必ず1回の雇用で必要人員を揃えましょう。ただしここまてまやっても5年目にグランプリ獲れるかどうかは5年目のゲームの出来次第なので5年目頭はセーブしときましょう。正確には不明ですがポイント合計800以上で150以下のポイントが1つも無ければ大抵はグランプリ獲れますが、グラフィックとサウンドがこの段階ではまだ上がりにくいので、1年通して(全部予算増額で4本作れます)ポイント高いゲームが作れなければ5年目頭からやり直しです。とはいえ、5年目で稼げる資金を社員教育につぎ込めばそこそこの確率でうまくいきます。