新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

Lobi 【モンスター情報まとめ-メモ必読】 大海賊クエスト島

134 コメント
views
0 フォロー

Translate This Page
【モンスター情報まとめ-メモ必読】 大海賊クエスト島
https://web.lobi.co/group/b526eaf6a01eccba8917a61e562b455adcb58696

過去コメントの表示方法
関連したコメントの表示方法
各コメントにある画像を押すと拡大します。

グループリーダーに許可を得たスレッドのみ、保存しています。
【育てた真モンスター図鑑 Lv1200MAX】などは移行先のYay!でご確認をお願いします。

款冬華
作成: 2022/07/31 (日) 06:13:52
最終更新: 2024/02/17 (土) 09:08:31
通報 ...
1
款冬華 2022/07/31 (日) 06:27:27

cecuby 2017/03/27
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
:  モンスター関連-小ネタ  :
:   (閲覧専用)    :
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

閲覧専用・コメント禁止

✎掲載内容例:
・レアモンスターの入手方法
・たまごの入手方法
・タマゴ促進光の入手方法
・真モンスターの作り方
など。

✎索引は最後尾となります。

✎掲載内容の補足情報、ここにない話題&情報の提供は大歓迎!ぜひ雑談雑スペースで発表してください!後に小ネタにまとめます。間違いの指摘、質問もどうぞお気軽に雑談スペースへ。

4
款冬華 2022/07/31 (日) 06:28:20 >> 1

cecuby
2017/04/30
▼レアモンスター入手方法
 キャンペーン 6月~8月

➣6月 1日~6月 3日
 ドラホネッコ2000体討伐⇒サイホネックス
 ヨクタベール、オクマッタ、おもたい

➣7月25日~7月26日
 小カイロ君1500体討伐⇒カイロくん
 ★とっとり、ほのか(A++)
 タイコク、とじょう
 ごっかん辺りの3島

➣8月 1日~8月 3日
 メカイヌーヌ2000体討伐⇒メガイヌーヌ
 ★ゴツゴツ、ほのか(甲板)
 ほっこり、砂の島
 せまーる、ことり(甲板)
 
✎星★付きはオススメスポット

5
款冬華 2022/07/31 (日) 06:28:30 >> 1

cecuby
2017/09/27
▼レアモンスター入手方法
 キャンペーン 9月~12月

➣9月25日~ 9月26日
 ブルー小カイロ君1500体討伐⇒カイロマン
 ★ふしぎ=おっとり
 ★ほがらか大国、のんびり
 タイコク、とじょう
 ごっかん辺りの3島
 
➣11月 1日~11月 3日
 ミズノオトシゴ2000体討伐⇒スイセンリュウ
 ★オヤスーミ、しょうーばい

➣12月25日~12月26日
 ダブル小カイロ君1500体討伐⇒カイロドリル君
 カイロ、マルワカーリ

✎星★付きはオススメスポット

6
款冬華 2022/07/31 (日) 06:28:41 >> 1

cecuby
2017/09/27
▼たまごの入手方法
 ー ∞クエスト ー
   ★1〜3

✎ ◎付きクエストは1コ確定。他は出ないときがある。

Lv1(★)
◎しょーばいF+++
◎ナンゴクE++
ごきんじょE+
くたびれE++
にぎやかE+++

Lv2(★★)
◎ほっこりD
ごっかんD+++
ふしぎD+++
にっこりD++
まいなすD++
やすらぎD+
ウッカーリD++

Lv3(★★★)
◎ウッカーリC+
ふしぎC
ほがらか大国C
オヤスーミC+
オッツカレC+++
ホンノーリC+++
森林パークC+++
オクマッタC++

7
款冬華 2022/07/31 (日) 06:28:55 >> 1

cecuby
2017/09/27
▼たまごの入手方法
 ー ∞クエスト ー
   ★4〜5

Lv4(★★★★)
◎ヨクタベールB+
オクマッタB+++
マルワカーリB
秘境アイランドB+
ゴツゴツB+++
とっとりB+++

Lv5(★★★★★)
ほのかS++
ゴツゴツS
カイロS+++

✎ ◎付きクエストは1コ確定。他は出ないときがある。

✎ 孵化の素材として才能アップ薬を投入することで★を増やすことができる。

✎ ★の数(たまごのLv)は孵化の難易度や孵化したモンスターの強さに直結するものではない。

8
款冬華 2022/07/31 (日) 06:29:07 >> 1

cecuby
2017/09/27
▼孵化素材

✎孵化に便利な素材リストを
【黃+】→【黒+】→【紫+】
【青+】→【緑+】→【赤+】
【減色】→【レア】
の順に記載します。

✎基本小さい順。各種色枠の先頭に詳しい説明あり。

✎色素絞りに使えるが、入手困難のアイテム(魔物の笛、各種チケットなど)は【レア】に。

✎掲載例:

 [アイテム名]
 [緑][青][黃] ↰
 [赤][紫][黒] ←図鑑順

  幻の食材  ←アイテム名
  # # 10  ←緑青±無し黃+10
  -3 # #  ←赤-3紫黒±無し

9
款冬華 2022/07/31 (日) 06:29:19 >> 1

cecuby
2017/09/27
▼孵化素材
【黃+】①

✎減色との組合せで他色に
影響せずに1単位での微調整
可能な素材をピックアップ。

漁師のモリ  ヤリ
# # 5    # # 5
# # #   # # #

布のはたき  アイアンスピアー
# # 8    # # 9
# # #   # # #

パールの指輪  幻の食材
# # 10   # # 10
# # #    -3 # #

トライデント   クリスタルスピアー
# # 12   # # 13
# # #    # # #

10
款冬華 2022/07/31 (日) 06:29:27 >> 1

cecuby
2018/01/30
▼孵化素材
【黃+】②

金のヤリ
# # 17
# # #

伝説のヤリ  分厚い図鑑
# # 20    # # 23
# # #    # # #

金のネックレス   伝説の盾
# # 24    # # 62
# # #    # # #

伝説の指輪  ソフ子の槍
# # 90    # #100
# # #    # # #

11
款冬華 2022/07/31 (日) 06:29:34 >> 1

cecuby
2018/01/30
▼孵化素材
【黒+】①

✎減色との組合せで他色に
影響せずに1単位での微調整
可能な素材をピックアップ。

鉄砲     小銃
# # #    # # #
# # 5    # # 5

幻の宝石   ライフル
# # -3    # # #
# # 10    # # 11

鉄のカード  狙撃王の銃
# # #    # # #
# # 19    # # 23

12
款冬華 2022/07/31 (日) 06:29:42 >> 1

cecuby
2018/01/30
▼孵化素材
【黒+】②

海鮮パエリア   伝説の銃
# # #    # # #
# # 25   # # 35

速射砲    ハヤブサブーツ
# # #    # # #
# # 38   # # 38

チンパン銃    ワイロシールド
# # #    # # #
# # 57   # #132

13
款冬華 2022/07/31 (日) 06:30:00 >> 1

cecuby
2018/01/30
▼合成覚醒
合成覚醒の際すぐ素材の番号が分かる方法:

 まずは牧場に入って→合成覚醒→
 覚醒させたいモンスターを選択→表示される
 素材の四角いアイコンの右上の番号が
 そのモンスター(素材)の番号。
 ※未発見のモンスターでも番号が表示される。
 (例:↓画像、赤○で囲ったとこに注目)
画像1

14
款冬華 2022/07/31 (日) 06:30:19

cecuby 2017/04/12
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
: モンスター孵化-確定色素 ① :
:No.001 〜 No.086:
:   (閲覧専用)    :
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

閲覧専用・コメント禁止

✎こちらは特定のモンスターを孵化できる色素値(確定色素-該当2種)または色素範囲を掲載する枠です。

✎未掲載の該当2種色素値が見つかったらぜひ雑談スペースまたは個チャで教えてください!後にここでまとめます。

✎間違いの指摘、質問があったらどうぞお気軽に雑談専用スペースへ。

33
款冬華 2022/07/31 (日) 06:32:50 >> 14

cecuby
2017/04/18
081 オパ太郎

緑21~250青51~295黄215~400
赤24~295紫100~295黒31~295
✎例:緑250青167黄215赤245紫246黒137
緑250他は(例)の付近で該当2種です。

(情報提供:まる 常にビギナー)

34
款冬華 2022/07/31 (日) 06:32:57 >> 14

cecuby
2017/04/18
083 ベロベロZ

緑185~390青300~376黄106~337
赤179~184紫178~388黒62~193
✎例:緑356青376黄289赤180紫326黒337
範囲内で該当2種。

(情報提供:まる 常にビギナー)

35
款冬華 2022/07/31 (日) 06:33:03 >> 14

cecuby
2017/05/02
006 スイテキ君

緑[15-18] 靑[1-14] 黄0-1
赤[11-95] 紫[0-100] 黒[0-100]

緑[15-100] 靑11-14 黄0-1
赤[9-10] 紫6-[100] 黒12-[200]

緑[15]-123 靑[0] 黄0-1
赤[9-95] 紫[0-100] 黒[0-200]

✎コツ:青少な目・減色1回で14以内に
収まるLv1~2たまごで、先に黄を0に。

36
款冬華 2022/07/31 (日) 06:33:10 >> 14

cecuby
2017/08/16
022 イワ魔石

緑[9-10] 靑[0] 黄[9]-82
赤[96] 紫28-[85] 黒[46-200]

✎コツ:lv1-2緑少な目のたまごを
使う。ハードル高いんですが、
赤と緑を普〜重剣や斧を使って
範囲内(赤は96固定)に微調整。

37
款冬華 2022/07/31 (日) 06:33:19 >> 14

cecuby
2017/11/13
029モグゾウ

緑F 青33-49 黃F
赤163-200 紫[98-100] 黒F

✎例:
緑0  青39 黃0
赤172 紫99 黒64

(情報提供:∞たぬ吉∞)

38
款冬華 2022/07/31 (日) 06:33:25 >> 14

cecuby
2017/11/17
083 ベロベロZ

緑[ 89-388] 青[298-309] 黄[98-337]
赤[178-388] 紫[178-388] 黒[62-337]
✎コツ:全色を上記範囲内にすれば該当2種、青の範囲が少しシビアなのでまずは青を調整する。

39
款冬華 2022/07/31 (日) 06:33:32 >> 14

cecuby
2018/03/10
035 シャケぽん

緑[11-15] 靑[0] 黄[11-98]
赤[97-98] 紫[7-98] 黒[58-200]

✎コツ:lv1-2緑少な目のたまごで
赤と緑を普〜重剣や斧を使って
範囲内に微調整。青多めの場合
青抑制を使う。

40
款冬華 2022/07/31 (日) 06:33:38 >> 14

cecuby
2018/03/18
075 あまくん

緑[0-8]青[27-200]黃[99-100]
赤[0-100]紫[130-198]黒F

緑[0-14]青[27-200]黃[99-100]
赤[0-100]紫[130-198]黒[0-13]

緑[0-93]青[100-200]黃[99-100]
赤[0-100]紫[130-198]黒[0-13]

✎コツ︰青調整アイテムは黃を減らすものが多いので、最後は絶対黃が99-100に収まるように気をつけよう。

41
款冬華 2022/07/31 (日) 06:33:49 >> 14

cecuby
2018/03/18
003 ウミヘーミ
006 スイテキ君  最後尾
008 貝カブリン
010 チクリィト
012 イワエモン
014 スギナモ姉妹
015 カメーノ
019 チタンくん
022 イワ魔石  最後尾
029 モグゾウ  最後尾
032 ピィー坊
035 シャケぽん 最後尾
064 ホネッコ船長
065 トナトナ
066 レッドドラスケ
068 ゴリエム
071 アチチ魔人
072 ワタアメ大王
075 あまくん 後尾
079 キングワイロ君
081 オパ太郎
083 ベロベロZ

42
款冬華 2022/07/31 (日) 06:33:55 >> 14

cecuby
2018/03/18
補足:文字数制限などの関係で情報提供者様に関しては、統一して敬称を略させていただきます。すみませんm(__)m

43
款冬華 2022/07/31 (日) 06:35:02

cecuby 2017/03/27
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
: モンスター孵化-確定色素 ② :
:No.087 〜 No.169:
:   (閲覧専用)    :
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

閲覧専用・コメント禁止

✎こちらは特定のモンスターを孵化できる色素値(確定色素-該当2種)または色素範囲を掲載する枠です。

✎未掲載の該当2種色素値が見つかったらぜひ雑談スペースまたは個チャで教えてください!後にここでまとめます。

✎間違いの指摘、質問があったらどうぞお気軽に雑談専用スペースへ。

59
款冬華 2022/07/31 (日) 06:37:19 >> 43

cecuby
2017/04/28
159 ギョーラン改

緑F青200~黄11~100
赤0紫200~黒F
✎例:緑197青382黄100赤0紫241黒154
青300以上黄100で固定赤0で該当2種

(情報提供:まる 常にビギナー)

60
款冬華 2022/07/31 (日) 06:37:26 >> 43

cecuby
2017/04/28
163 ドラジロウ改

緑398~青49~黄F
赤400~紫0黒F
✎例:緑497青169黄109赤441紫0黒4
紫0他は範囲内で該当2種。

(情報提供:まる 常にビギナー)

61
款冬華 2022/07/31 (日) 06:37:33 >> 43

cecuby
2017/04/28
164 トゲエモン改

緑66~290青58~388黄395~
赤399~紫200~495黒57~403
✎例:緑251青378黄424赤439紫355黒211
範囲内で該当2種。

(情報提供:まる 常にビギナー)

62
款冬華 2022/07/31 (日) 06:37:39 >> 43

cecuby
2017/04/28
167 オパ太郎改

緑242~494青142~494黄242~494
赤242~494紫404~黒121~
✎例:緑483青202黄345赤243紫480黒262
緑400以上青201以上赤242~243紫404以上で該当2種

(情報提供:まる 常にビギナー)

63
款冬華 2022/07/31 (日) 06:37:46 >> 43

cecuby
2017/04/28
169 ベロベロZ改

緑168~498青410~黄125~497
赤250~498紫250黒87~
✎例:緑494青500黄337赤470紫464黒354
緑492以上黄398青410以上で該当2種。

(情報提供:まる 常にビギナー)

64
款冬華 2022/07/31 (日) 06:37:53 >> 43

cecuby
2017/11/18
137 ユーフォー改

赤  F   靑[303-376] 黄[30-88]
緑[199-500] 紫[298-393] 黒 F

✎全色を上記範囲内に収めればユーフォー改含め該当2種。比較的に範囲の幅が広いので調整が簡単、孵化し安いd(^^

65
款冬華 2022/07/31 (日) 06:38:00 >> 43

cecuby
2018/03/10
089 ウミヘーミ改

緑[0-320]  青[134-157] 黃[13-39]
赤[101-500] 紫[198]   黒F

緑[0-298]  青[134-157] 黃[13-63]
赤[101-500] 紫[198] 黒[0-193,401-500]

緑[0-298]  青[134-157] 黃[13-98]
赤[101-500] 紫[198]   黒[0-193]

✎コツ:青の範囲を注意しながら、まず紫を198に固定。

(情報提供:∞たぬ吉∞)

66
款冬華 2022/07/31 (日) 06:38:08 >> 43

cecuby
2018/03/10
148 Mr.ガブリン改

緑[70-398] 青[101-297] 黃[299-337]
赤[49-398] 紫[99-317]  黒[338-343]

✎コツ︰黒の範囲が狭いが、微調整しやすいので調整は後回しok!

(情報提供:まる 常にビギナー、ファンG・B)

67
款冬華 2022/07/31 (日) 06:38:16 >> 43

cecuby
2018/03/10
088 メタボック改
089 ウミヘーミ改 後尾
106 マッハコウモリ改
107 フワッポン改
110 タコンパス改
121 シャケぽん改
135 カブジロウ改
137 ユーフォー改 後尾
138 ミミッコ改
141 ハコポン改
142 アルカパライダー改
143 コブロス改
147 カミ仙人改
148 Mr.ガブリン改 後尾
149 ウーパーキーパー改
151 トナトナ改
154 ゴリエム改
159 ギョーラン改
163 ドラジロウ改
164 トゲエモン改
167 オパ太郎改
169 ベロベロZ改

68
款冬華 2022/07/31 (日) 06:38:22 >> 43

cecuby
2018/03/10
補足:文字数制限などの関係で情報提供者様に関しては、統一して敬称を略させていただきます。すみませんm(__)m

69
款冬華 2022/07/31 (日) 06:38:58

cecuby 2017/04/12
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
: 雑談&質問専用スペース :
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

フレンド募集と他ゲームの宣伝はお控えください!ブロック&蹴りますよ!(本気)

✎大海賊の話題なら何でもOKですが、ここ(雑談質問専用)でのみ行ってください!

✎雑談スペース以外
・確定色素①
・確定色素②
・モンスター関連小ネタ
・進化フローチャート
・モンスター図鑑&出現場所
・倉庫
の6枠があり、どっちらも閲覧専用!

✎質問、間違いがあったら、ここ(雑談質問専用)でのみお願いします!

119
款冬華 2022/07/31 (日) 06:46:59 >> 69

納豆好き
2019/04/03
教えてくれてありがとうございます!

120
款冬華 2022/07/31 (日) 06:47:03 >> 69

まる 常にビギナー
2019/04/03
Cecubyさん本業忙しくてこちらお休みしてるから、他の方のレスになりますが、答えれると思います。

121
款冬華 2022/07/31 (日) 06:47:20 >> 69

納豆好き
2019/04/03
ありがとうございます!
それでは質問に移ります
最近手に入れたこのモンスターなんですけど
これのどこが強いのか分かりません
ただレアと言うだけなのでしょうか
画像1

122
款冬華 2022/07/31 (日) 06:47:28 >> 69

あかさたな…。
2019/04/03
合成覚醒するとそこそこ強くなるキャラ
・・・だったはず

123
款冬華 2022/07/31 (日) 06:47:32 >> 69

まる 常にビギナー
2019/04/03
モンスターは真モンスターに覚醒させて、初めて戦力になります。真モンスターに改造してからがスタートと思って下さい。

124
款冬華 2022/07/31 (日) 06:47:36 >> 69

納豆好き
2019/04/03
わかりましたありがとうございます!
試してみたいと思います!

125
款冬華 2022/07/31 (日) 06:47:52 >> 69

納豆好き
2019/04/03
すいませんこの空いてない所のモンスターの色そして名前を教えてください!
御願い致します!
画像1

126
款冬華 2022/07/31 (日) 06:48:17 >> 69

あかさたな…。
2019/04/03
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/大海賊クエスト島/モンスター図鑑
ここの下の方にある進化フローチャート見れば分かると思います

127
款冬華 2022/07/31 (日) 06:48:25 >> 69

納豆好き
2019/04/05
返信遅れてすみません
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

128
款冬華 2022/07/31 (日) 06:48:33 >> 69

☆もみじ☆旧名(☆パパ☆)
2021/12/07
こんばんは😃🌃
メニュー→システム→育てたモンスター図鑑の項目があるのでそこで見れます~🙆‍♀️

129
款冬華 2022/08/14 (日) 13:01:21

cecuby 2016/06/03
◆ Ⅱ 総合 ◆
〇色素範囲・進化先・スキル・ステータスランク・属性などを記載。
〇画像ごとに対応するモンスターの番号範囲を載せてます。
〇一目で属性が分かるように背景に色をつけてます(例外有)
 黄→雷 緑→緑 赤→火 青→水 紫→闇 灰→無
〇極モンスターなど卵から孵化させることのできないモンスターは
 除外してます。№1~169の情報となります。
〇自分仕様なので見づらかったらごめんねf(^^)

130
款冬華 2022/08/14 (日) 13:02:21 >> 129

cecuby
2016/06/03
№1~33
画像1

131
款冬華 2022/08/14 (日) 13:02:46 >> 129

cecuby
2016/06/03
№34~67
画像1

132
款冬華 2022/08/14 (日) 13:03:06 >> 129

cecuby
2016/06/03
№68~101
画像1

133
款冬華 2022/08/14 (日) 13:03:25 >> 129

cecuby
2016/06/03
№102~135
画像1

134
款冬華 2022/08/14 (日) 13:03:43 >> 129

cecuby
2016/06/03
№136~169
画像1