新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

Lobi なんでも相談室 [冒険キングダム島] / 10890

22570 コメント
views
0 フォロー
10890
款冬華 2022/06/25 (土) 10:58:16

SQUALL 2019/10/22
約2週間前に僕、ろうりえんさん、ちきさんの3人でひっそりと始めた
「地下バトル場で5つ目の覚醒の書は本当に出てくるのか検証プロジェクト!(※今僕が勝手に名付けました)」

3人で協力しバトル出現メンバーを出来るだけ少なくし、殴り合いを続ける事12日!
昨日バトルランク90到達時に5つ目の覚醒の書(覚醒の書#1)が出ました!

今はもう2世が居るし今更かよ・・・とか言わないで下さいね(笑)
一応育て方によっては覚醒30でも対人戦においては2世より使えます( ´ ∀ ` )

いやそれでも需要ないから・・・とか言わないで下さいね(笑)

ランク90まで貰える物全部wikiで更新してますので、気になる方は見てみて下さい。
画像1

通報 ...
  • 10891
    款冬華 2022/06/25 (土) 10:58:40 >> 10890

    全天14師星
    2019/10/22
    わっー(゚o゚!
    皆さん色々お疲れ様です('▽')

    これであと1つ(´ー`)かな?

  • 10892
    款冬華 2022/06/25 (土) 10:58:51 >> 10890

    Chiki_chan24
    2019/10/22
    夜には動画を撮ってUPします(´ω`)
    あと一歩です!
    画像1

  • 10893
    款冬華 2022/06/25 (土) 10:58:59 >> 10890

    mameme
    2019/10/22
    そんな計画が極秘裏に行われていたとはーーーー!!!!!!す、すげー!!!
    バトルランク90とか雲の上すぎるので報告だけでテンション上がりました\\\٩( 'ω' )و ////
    まだまだ解明されていないことが沢山ありそうで冒険キングダム島の沼が深すぎる……

    お三方、ありがとうございました〜!!そしてお疲れ様でしたっ!

  • 10894
    款冬華 2022/06/25 (土) 10:59:03 >> 10890

    如月75
    2019/10/22
    いつこのレベルになるんだろうなぁ・・・そもそもそのレベルで覚醒書が必要なのだろうか(マテ

  • 10895
    款冬華 2022/06/25 (土) 10:59:15 >> 10890

    ろうりえん
    2019/10/22
    この3人の中で私はビリのランク80間近で、見えなくならないよう頑張って追っかけています。
    ちなみに今日、ピッタリな戦績でした。我ながらとても戦っています。5000,3000!
    画像1

  • 10896
    款冬華 2022/06/25 (土) 10:59:22 >> 10890

    如月75
    2019/10/22
    ふうむ、、、異次元の成績だ世代を増やしてがんばらねば・・・

  • 10897
    款冬華 2022/06/25 (土) 10:59:29 >> 10890

    Chiki_chan24
    2019/10/22
    成し遂げたぜ(´ω`)
    画像1画像2

  • 10898
    款冬華 2022/06/25 (土) 10:59:43 >> 10890

    Chiki_chan24
    2019/10/22
    動画はこちら

    https://youtu.be/p1LNAmlFyUI

  • 10899
    款冬華 2022/06/25 (土) 10:59:56 >> 10890

    Chiki_chan24
    2019/10/22
    覚醒もちゃんと出来ました。
    画像1画像2画像3

  • 10900
    款冬華 2022/06/25 (土) 11:00:07 >> 10890

    ちゃ,
    2019/10/22
    お三方素晴らしい!
    ところでバトルランクはひたすらに地下バトルを繰り返すのが最短ですよね?小生はまだ40台です。

  • 10901
    款冬華 2022/06/25 (土) 11:00:15 >> 10890

    Chiki_chan24
    2019/10/22
    ちゃさん

    仰る通りひたすら戦い続けるのです。。。
    お互い同じ時間に戦えば延々とリベンジ出来て経験値2倍になるのでそこらへんが時間短縮の肝になります。