IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

隠者

187 コメント
views
0 フォロー

ノミ!シャクトリ!サバクトビバッタ!キョジンツユムシ!

⚡️ルーカス・バルサーク⚡️
作成: 2022/08/22 (月) 19:57:25
通報 ...
13
名無しの探偵 2022/08/26 (金) 13:17:59 487fd@d5668

どうせ1発でダウンしないんだから全体負荷かけるハンターなのにかける意味が薄いよね
鯖が極変えれるのどうにかならんかな

14
名無しの探偵 2022/08/26 (金) 18:51:22 38fca@11f19

初手の極変え可能までを90(多分贅沢)〜60秒とかにしてくれたら、大体は1発分殴れると思うから青つけて赤でスタン、ダメージ分散無しでめちゃくちゃファスチェやりやすくなるかも。流石に2発目が当たっても分散されるだろうけど、1発目から4分割されるよりは全然マシだし存在感2段階になれば戦える率上がるし

15
名無しの探偵 2022/08/26 (金) 18:52:40 38fca@11f19

一応ファスチェ付近の暗号機繋がないようにしたらだいぶマシになった

16
名無しの探偵 2022/08/27 (土) 04:36:36 a97de@d93eb

ダメージ分散されるとノーワンがノーワンにならないのがな……。魔女とか以上にVCに弱いと思う。

17
名無しの探偵 2022/08/27 (土) 12:09:20 6c788@e76fe

使わないとわからない強さがある

18
名無しの探偵 2022/08/27 (土) 12:10:23 6c788@e76fe

JUJUに結構弱い。気がついたら呪い4になってる

19
唯信者 2022/08/28 (日) 09:20:13 8d753@e76fe

唯さんの動画見てると強く見えるけど自分が使うと雑魚ハンになる。同じ段位なのになぁ😭

24
名無しの探偵 2022/08/30 (火) 02:10:17 34c4d@e1488 >> 19

練習ガンバ

20
名無しの探偵 2022/08/29 (月) 19:59:45 31f97@1965f

通称の意味知ってる?ただの悪口じゃん

21
名無しの探偵 2022/08/29 (月) 20:57:31 db469@d41b3 >> 20

文句は陰キャにいちいち結びつけようとする腐さんとサバクトビバッタとかキョジンツユムシみたいな個性的な罵倒をしたルカぴに言え😓

22
名無しの探偵 2022/08/29 (月) 21:10:06 4f7be@b0f75

あのカオスな第五チャット欄ですら呼ばれてないのを通称と言われても

23
名無しの探偵 2022/08/29 (月) 22:47:35 790a2@b0cc5

陰キャはいいけど他はわからん

25
名無しの探偵 2022/08/30 (火) 02:11:57 34c4d@e1488

一生懸命新ハンターが来るたびにあだ名いくつも考えてるところ想像してみたら草

26
名無しの探偵 2022/08/30 (火) 02:25:38 e5c3d@3df7b

機動力と全体負荷できても結局チェイス性能が相当強くないと輝けない現環境だからなあ…なんか悪夢くらいの強さになりそう(使った事ないけど)

27
名無しの探偵 2022/08/30 (火) 04:09:18 1661f@86689

まんさんかフンターか知らんがしょうもない事にブチギレてて草

28
名無しの探偵 2022/08/30 (火) 04:21:29 455e8@ba171

例えばタコとかJUJUの有名な通称ならわかるが浸透してないのは載せる必要ないわな
まだ実装直後だから調整入るかな?

29
名無しの探偵 2022/08/30 (火) 10:07:43 5d49c@f9786

陰キャ→全チャでもTwitterでも呼ばれまくってる
サバクトビバッタ他→囚人の手紙からの呼称、Twitterで浸透してる

30
名無しの探偵 2022/08/30 (火) 12:58:06 41d8a@e136f

どうでもいいけど、名称って相手に通じないと意味が無いんだぞ
どう考えてもバッタとか言われてもだれの事かわからないし、ハンターだよと言われたら
トカゲの事かと思っちゃうわ

31
名無しの探偵 2022/08/30 (火) 14:29:35 43f41@86b0c

見た目からか名前をもじるぐらいが通称として書ける落としどころでは?と個人的には思うな…
キャラの手紙を楽しむのも悪かないけど、読み飛ばしてる人も多いだろうよ…

34
名無しの探偵 2022/08/30 (火) 16:26:49 790a2@9a482 >> 31

手紙なんか普通読まんわな

32
名無しの探偵 2022/08/30 (火) 15:10:26 d0c3c@3416c

攻略wikiとしては通じれば何でもいいわけやし、通じないから変更しようって思うんなら変更しちゃえばいいんじゃないですかね。編集した人の所属してるところでは通じるから書いてるんやし

35
名無しの探偵 2022/08/30 (火) 23:13:26 38fca@11f19

探鉱の3連続スタンやらでトンネル対象追えなくなっちまうぜ……ワープのヤツ、リスクでかくて着地地点見にくい上小スタンで消されるの痛すぎるぜ……クールタイム30秒にならない?

36
名無しの探偵 2022/08/31 (水) 05:35:04 3b84d@91b32

呼ばれまくってる(ほとんど呼ばれてない)

37
名無しの探偵 2022/08/31 (水) 12:54:53 688fc@124c6

呼び名のことより性能とかについて話しましょうよ……
ダメージ分散させるべき時と固まらせた方がいい時を
サバイバー全員が把握してないと、暗号機残り5台で全滅とか普通にあるな
対策確立されるまではランクマBAN候補かもね

38
名無しの探偵 2022/08/31 (水) 13:47:44 425a5@e232e >> 37

開幕50秒変更不可能、切り替えるCTが80秒って言うのがまあわりとキツめかな?ファスチェ持たせてもその時点でのダメージ状況によっては鯖が圧倒的な盤面作られそう。チェイスしてる鯖と同じくらい他の鯖がどう動くかと上手い粘着役が一人でもいるかいないかで試合展開大きく変わりそう

39
名無しの探偵 2022/08/31 (水) 13:49:52 425a5@e232e >> 38

鯖が圧倒的不利な盤面。dd確定しても救助はできる傭兵がやっぱり強そうだけど、あっちはそれを承知でBANしてきそうだし…傭兵占いBANが定石になりそうかな?

40
名無しの探偵 2022/08/31 (水) 15:02:18 d0c3c@3416c >> 37

実装から一週間くらいたちますけど、まだ全然対策って確立されてない感じです?3回くらいしか当たってなくて何もわからないままに負けました。とりあえずファーチェの人と同じ色の電気にしてたらいいんですかね?救助職はしないほうがいい…?

41
名無しの探偵 2022/08/31 (水) 15:40:40 f4e30@0184a

トンネルに時間がかかるのがどうもよくない点かなぁ?
きっちり分散を考えてファスチェとラスチェを伸ばすようにすればOK?
まだ入手していないからサバイバー目線でしか対戦したことが無いけど、とりあえずの対策として
・次攻撃ダウン確、危機一髪保留中の時は分散ダメをもらわない事(無駄負傷減らし)
・累計1ダメ食らったらとりあえず急いで治療(状況による)
・通電直前はトンネル対象と同極性に変えて全体負荷かけられるより伸ばす事優先(仲直りで回復)
でやったら勝ちまで持っていける事が多かった。(VCなしで4固定)
分散ダメ&アンよりスタン時間が短いせいか、0.8以上ダメージを受けていても救助狩りや5割越えされることはほぼなかった。
1人飛ばされると分散の受け皿が減り、ダメージペースに解読や治療が間に合わなくて厳しい印象。
まだ隠者側も使い慣れていないのが大きいと思うけれど...

42
名無しの探偵 2022/08/31 (水) 17:54:25 d0c3c@3416c >> 41

ありがとうございます!広いマップで傭兵呪術調香の回復遅いメンツが多いと余計にきつそうですね…

43
名無しの探偵 2022/08/31 (水) 19:15:02 38fca@11f19

サバに立て直し意識があるかないか、トンネル対象のダメージ受けてあげる意識があるかないかで辛さが全然違う(ハンター側) 初手全員シェア拒否してくれるのがめちゃくちゃ有難い、2発でサバが倒れるんだ……!って感動する(?)高身長によるカメラの違和感(グレイスルキノしか使ってこなかった)と、攻撃の振りめちゃくちゃ遅い上判定弱すぎて鬼没が全然当たらない

44
レオban 2022/08/31 (水) 22:51:21 62f32@c2394

シェアによるダメージ量についてですが、恐怖or引き留めるのダメージ量は分配される人数1人の場合、1.2x2=2.4ではないでしょうか…?もし2.4ならば他のダメージ量も割り切れる気がします

45
名無しの探偵 2022/08/31 (水) 23:03:53 41f72@da83d >> 44

写真家の引き留めるのダメージの数値は2.5だから、恐怖・引き留めるのダメージは×2ではなくて+1になってるはずだよ。

46
名無しの探偵 2022/09/01 (木) 18:03:30 38fca@11f19

使ってるとめちゃくちゃ粘着来るけど初手〜1人目トンネル時のセカチェでの粘着は正直アルヴァに有難い(負傷振りまける)場合が多いから、残り台数2台以下でない限りは解読する方がいいと思う。 トンネル対象セカチェ時もシェア使えば2発は殴る時間が必要なわけだし。電極切り替えタイミングはマジで大事にすべきだと思う。