東京放課後サモナーズ

おすすめキャラ / 303

744 コメント
views
3 フォロー
303
名前なし 2020/01/05 (日) 20:07:09 0952b@7b54b

サナトクマラは「非常に強力なアタッカー」でいいじゃないでしょうか。
発動確率など異なりますが、現在その枠に入っているマガンとほぼ同等か、それ以上のスペックです。
マガン:頑強(要移動、自身のみ)、闘志(CSなので、神器レベル1だと1.2倍)、剛力、根性
サナト:守護(要移動、左右転写可)、熱情、烙印、クリティカル、根性(CS)
どうでしょうか。

通報 ...
  • 304
    名前なし 2020/01/06 (月) 17:04:03 826a1@12515 >> 303

    要素を羅列するとそうなんですが、実際使ってみるとサナトのバフが他の強バッファーと被りやすかったり、烙印とクリティカルが不安定だったりで「アタッカー」として見ると思ったほどスペックを発揮しきれないと個人的には感じます。

    310
    名前なし 2020/01/06 (月) 22:48:54 36a99@7b54b >> 304

    他のバッファーとのシナジーを考えるとどのキャラも同じではないでしょうか。
    キャラ単体の火力で判断しないと、バッファーキャラとシナジーがあるキャラが強いアタッカー
    になりませんか。

    312
    名前なし 2020/01/06 (月) 22:56:04 73964@f3601 >> 304

    横だけどキャラ単体の火力で判断するとして熱情がダメージ後で確定バフが無いクマラは余計苦しくない?全部入った時の瞬間火力は魅力だとは思うよ

  • 305
    名前なし 2020/01/06 (月) 21:56:52 82017@7f58e >> 303

    非万人、かな?ほぼ確定で強化転写は使いどころが限られるけど、刺さる場所で刺さる。

  • 306
    名前なし 2020/01/06 (月) 22:02:26 a5257@5ff75 >> 303

    そもそもマガンが全く強くない。もうインフレに置いていかれてる。サナトクラマはクエによっては活躍できそうだけど。

    309
    名前なし 2020/01/06 (月) 22:45:35 73964@f3601 >> 306

    まぁそうなんだけど、この枠がマガンしかいないくらい恒常☆5アタッカーの層が薄いんだよね…。一応「剛力」を「フェーズ開始時に確定」で付けられるのはかなり使い勝手はいいよ。大抵は限定アタッカー使うから出番は無いけど

  • 311
    名前なし 2020/01/06 (月) 22:52:52 36a99@7b54b >> 303

    なるほど。恒常では強アタッカーはいないってことですね。