八王子市サッカーBBS

1663069 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。41 - 80 件目を表示しています。
33996
八王子市サッカーっ子 2025/04/01 (火) 01:26:59

相当な実力があるなら
(八王子)カラーズ、アルテ
(日野)グラント

上を目指したいなら
(八王子)白百合、シルクロード、みなみ野、なかの
(日野)ソルプラス、杉野、ネオレボ

上位3つはスタメンで試合に出るのは狭き門。育成というよりは方々から上手い子が集まるクラブチームで都内屈指の強豪なので覚悟が必要です。他クラブチームは育成をしながら上位には必ず食い込んでくるイメージなのでそこまででもないなら上位3つを避けて次点のクラブチームがオススメ。

少年団は学年によってかなりバラつくので、みなみ野、なかの、ソルプラスは去年のU12を指導していたコーチが見てくれるなら越境する価値があると思いますが今年は何年生を担当するのか確認してみて該当しないなら家の近くの少年団で全然OKと思いますよ。

33995
八王子市サッカーっ子 2025/03/31 (月) 19:07:29

息子が高学年になるんだけど、やっぱこの学年になると移籍多いんだね。
息子のチームからも少しづつ移籍で人が減ってきてるわ。
なんか、市外に出ていく子も多いみたいね。

33994
八王子市サッカーっ子 2025/03/31 (月) 16:28:28 修正

33993さんとは別人ですが、個人主観含む補足をば

北側・中央
カラーズ 個人能力・言葉の強度ともに八王子最強
なかの  少年団にしては育成は良い
大和田  バラツキあるが強い学年も、球際強い
七小   新5年は強い、球際強かったのは昔
ベルテール エンジョイクラブ、ごく稀に上手い子が出てくる

南西側  
白百合  八王子上位、組織的守備は上手
西八王子 ごく稀に強い学年もある
南八王子 新5年は強いが育成ではなく移籍効果
みなみ野 みなみ野なら一択
アルテ  選抜漏れたら地獄、育成は少年団相当
高尾   低学年でドリブルさせたければ
館町   新6年は強いが育成ではなく移籍効果

南東側
シルク  1.2位の強度は昔の話、育成は移籍
鑓水   バラツキあるがフットサルは強い
東八王子 バラツキあるが強い学年も、球際重視
南大沢  高学年で仕上がってくる学年もある

日野まで行ければ  
グラント  12ブロック最強、費用も最強
杉野学園  常に上位でユースがT1
ソルプラス バラツキあるが強い学年も、ビルドアップが独特

33993
八王子市サッカーっ子 2025/03/31 (月) 15:41:01 修正 >> 33992

強度のあるチーム(個人感想)

北側  
カラーズ 間違いなく八王子最強  クラブ
なかの  育成が良い       少年団
大和田  育成が良い       少年団

南西側  
白百合  常に八王子上位にいる  クラブ
西八王子 バラツキはあるが強い  少年団
南八王子 バラツキはあるが強い  少年団
みなみ野 みなみ野なら一択    少年団
アルテ  選抜に選ばれたら強い  クラブ
高尾   高学年で仕上がってくる 少年団

南東側
シルク  八王子で1.2位の強度  クラブ
鑓水   バラツキはあるが強い  少年団
東八王子 バラツキはあるが強い  少年団
南大沢  高学年で仕上がってくる 少年団

日野まで行ければ  
グラント  12ブロック最強    クラブ
杉野学園  常に上位でユースがT1  クラブ
ソルプラス バラツキはあるが強い 少年団

上記以外にも沢山のチームがあるが他は『自宅から近くサッカーがしたい』が優先であればのチーム。クラブはすべてチームがやってくれるが、少年団は役員などの制度があります。少年団でも役員制度を廃止したチームもあります。
尚、個人の感想なので必ずしもこれでは無いが参考にはなるかと。

33992
八王子市サッカーっ子 2025/03/31 (月) 14:53:12 >> 33991

引越し先によって選ぶチームがたくさんあります。
どの辺りに引っ越すのですか?

6173
八王子市サッカーっ子 2025/03/31 (月) 14:21:09 >> 6172

T3は私立中学校のチームが多いのでしょうか?昔からなのですか?

33991
八王子市サッカーっ子 2025/03/29 (土) 23:52:28

息子4月から小4、県外からの転入生です。八王子市内でサッカーチーム探さないと。八王子市はたくさんサッカーチームありますね。

6170
八王子市サッカーっ子 2025/03/29 (土) 21:44:18

>> 6167
今日はどうだったかご存知ですか?

6169
八王子市サッカーっ子 2025/03/29 (土) 20:04:28

親元を離れて厳しい練習と寮生活で心身共に成長して欲しいからだよ。大学からの独り暮らしと訳が違う。

>> 6166

6168
八王子市サッカーっ子 2025/03/28 (金) 23:42:49

>> 6165
この人なんでこんなに偉そうなの?
有名な荒らしの人?

6167
八王子市サッカーっ子 2025/03/28 (金) 20:02:17

そういえば、OSA推し勢が静かだが、進路はどうなん?

6166
八王子市サッカーっ子 2025/03/28 (金) 12:00:42

特待なしでわざわざ地方で寮生活って訳ありか

6165
八王子市サッカーっ子 2025/03/28 (金) 09:03:58 修正 >> 6164

なら、最初からそう書け、アホ
全寮制なんて金かかるのは当たり前
特待生でもないのに行かせる金があってよかったじゃんw

6164
八王子市サッカーっ子 2025/03/28 (金) 00:29:51

堀越も実践も簡単に入れるなんて思ってないし一言も書いてない。自分の子が他県に全寮制で費用面で苦労したから近くて家から通える強豪高に入れたら良いねって話なんだけど

6163
八王子市サッカーっ子 2025/03/27 (木) 10:35:55

>> 6160
他人の家庭の懐事情とか進学まで心配してるフリして絡むのがいるんだな。
キモっ

33989
八王子市サッカーっ子 2025/03/27 (木) 09:36:12 >> 33987

こういうチームが増えてほしいですね!

33988
八王子市サッカーっ子 2025/03/26 (水) 19:24:26 >> 33987

別に地獄じゃねーよ。
パパコーチでも当たりはある。
外れたらクラブチームに黙って行けば良いだけ。

6161
八王子市サッカーっ子 2025/03/26 (水) 10:55:52

>> 6160
安く済ませたいなら公園だな。あとは都立。
どうせ強豪とは無縁ならではの発想だね。
そもそも実践、堀越、部員数違う。堀越は難しい。

6160
八王子市サッカーっ子 2025/03/25 (火) 23:26:43

近場の堀越や実践に行ければ安く済むのにね
どちらも進学は厳しそうだけど

33987
八王子市サッカーっ子 2025/03/25 (火) 17:03:20 >> 33984

地獄しか待ってないからね。勝ったら息子、負けたらその他

33984
八王子市サッカーっ子 2025/03/25 (火) 13:15:46

何でこんな毎回同じ話を繰り返すのか。
パパコーチはサッカー経験あっても教えるのは素人だよ?全員を満足させるなんて無理無理。
良い指導受けさせたいなら、クラブチーム入れなって。口出す前に金払えって。

33983
八王子市サッカーっ子 2025/03/25 (火) 11:44:15 >> 33982

そうですね。卒団した時に良い思い出と勘違いしてるのはその親と子供だけです。
もう会うこともないので良いですけどね。チームと仲間には感謝しております。

6158
八王子市サッカーっ子 2025/03/25 (火) 00:30:13

消えてて不明😱
そんなにキモかったの??

33982
八王子市サッカーっ子 2025/03/25 (火) 00:24:44

辞める勇気がないのですかね。。。??
その理由がわからないですが、移動したらしたで、なんでそんなに悩んでたんだろうとなるかもよ??

33981
八王子市サッカーっ子 2025/03/24 (月) 23:25:29 >> 33978

ケースによりますよね。
とはいえ無償で子供達を見てくれているパパコーチ達そのものを批判するのは違いますし。
少年団からパパコーチ全ていなくなったら成り立たなくなりますから。
公式戦も増えるシーズンですから采配があまりにも理不尽なら周りを巻き込まずそっと移籍することをオススメします。

33980
八王子市サッカーっ子 2025/03/24 (月) 22:04:26 >> 33978

リスペクトが大事な年代に、人として成熟しきれてない人だと子供が可哀想だよね。移籍は早めに

33978
八王子市サッカーっ子 2025/03/24 (月) 20:42:22

来年度もパパコーチ続投。持ち上がりました。
しかもこの学年2人もいる父親コーチ…
アシスタントのはずなのに。メインですよ…とほほ

6155
八王子市サッカーっ子 2025/03/22 (土) 21:43:49

アドバンストリオはどうなったの?

6152
八王子市サッカーっ子 2025/03/22 (土) 14:21:44 修正

高校、ユースによってまちまちだけど入寮始まってるね

6151
八王子市サッカーっ子 2025/03/22 (土) 12:38:18

今年Jユースに行くのは何人?

6150
八王子市サッカーっ子 2025/03/21 (金) 23:52:16 >> 6148

そういうレベルの子は市外で鍛えられてるね。頑張れ

6149
八王子市サッカーっ子 2025/03/21 (金) 22:35:21 >> 6148

中学校のクラスの子、卒業式の翌日に高校の寮に行ったって。

6148
八王子市サッカーっ子 2025/03/21 (金) 22:06:57

高校ユースも活動始まってるんじゃ?

33977
八王子市サッカーっ子 2025/03/21 (金) 11:46:04 修正

結果はここにそのうちあがるとおもいます
https://www.juniorsoccer-news.com/category/kanto-2/tokyo-kanto-2/junior-tokyo-kanto-2

>33973
そのコメントいちいちいらないと思います。