最新トピック
6172
53 秒前
⚽️⚽️【ジュニアユース】⚽️【ユース】⚽️⚽️ 八王子サッカ... 53 秒前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- ARTE
- FC東京
- F東
- J下部
- T1
- T2
- soccer
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エリート
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- フットサル
- ブランコ
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 中央
- 個サル
- 八王子
- 八王子サッカーBBS 掲示板
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 日野
- 日野市
- 椚田
- 法政
- 白百合
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 都トレ
- 高尾
33991
13 時間前
八王子サッカー掲示板 13 時間前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- 4年
- 4種
- 5年
- 6年
- ARTE
- CBX
- FC東京
- F東
- JA
- J下部
- OK
- T1
- T2
- colours
- kawakita
- soccer
- はとマーク
- みころも
- みなみ野
- めじろ台
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エスフォルタ
- エリート
- エース
- オッケー
- オーケー
- カラーズ
- キッズ
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- スレ
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- ネオレボ
- フットサル
- ブランコ
- プレミア
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 七小
- 上柚木
- 上柚木公園
- 中央
- 中野
- 保育園
- 個サル
- 八王子
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 再見
- 創価
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 幼児
- 幼稚園
- 新春
- 日野
- 日野市
- 春季
- 椚田
- 法政
- 浅川
- 片倉
- 狭間
- 白百合
- 秋季
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 西八王子
- 豊田
- 都トレ
- 鑓水
- 館
- 館町
- 首都
- 高尾
?Tリーグ?速報みて
まだ、1期生がU15だから
息子4月から小4、県外からの転入生です。八王子市内でサッカーチーム探さないと。八王子市はたくさんサッカーチームありますね。
>> 6167
今日はどうだったかご存知ですか?
親元を離れて厳しい練習と寮生活で心身共に成長して欲しいからだよ。大学からの独り暮らしと訳が違う。
>> 6166
>> 6165
この人なんでこんなに偉そうなの?
有名な荒らしの人?
そういえば、OSA推し勢が静かだが、進路はどうなん?
特待なしでわざわざ地方で寮生活って訳ありか
なら、最初からそう書け、アホ
全寮制なんて金かかるのは当たり前
特待生でもないのに行かせる金があってよかったじゃんw
堀越も実践も簡単に入れるなんて思ってないし一言も書いてない。自分の子が他県に全寮制で費用面で苦労したから近くて家から通える強豪高に入れたら良いねって話なんだけど
>> 6160
他人の家庭の懐事情とか進学まで心配してるフリして絡むのがいるんだな。
キモっ
こういうチームが増えてほしいですね!
別に地獄じゃねーよ。
パパコーチでも当たりはある。
外れたらクラブチームに黙って行けば良いだけ。
>> 6160
安く済ませたいなら公園だな。あとは都立。
どうせ強豪とは無縁ならではの発想だね。
そもそも実践、堀越、部員数違う。堀越は難しい。
近場の堀越や実践に行ければ安く済むのにね
どちらも進学は厳しそうだけど
地獄しか待ってないからね。勝ったら息子、負けたらその他
何でこんな毎回同じ話を繰り返すのか。
パパコーチはサッカー経験あっても教えるのは素人だよ?全員を満足させるなんて無理無理。
良い指導受けさせたいなら、クラブチーム入れなって。口出す前に金払えって。
?
そうですね。卒団した時に良い思い出と勘違いしてるのはその親と子供だけです。
もう会うこともないので良いですけどね。チームと仲間には感謝しております。
消えてて不明
そんなにキモかったの??
辞める勇気がないのですかね。。。??
その理由がわからないですが、移動したらしたで、なんでそんなに悩んでたんだろうとなるかもよ??
ケースによりますよね。
とはいえ無償で子供達を見てくれているパパコーチ達そのものを批判するのは違いますし。
少年団からパパコーチ全ていなくなったら成り立たなくなりますから。
公式戦も増えるシーズンですから采配があまりにも理不尽なら周りを巻き込まずそっと移籍することをオススメします。
リスペクトが大事な年代に、人として成熟しきれてない人だと子供が可哀想だよね。移籍は早めに
来年度もパパコーチ続投。持ち上がりました。
しかもこの学年2人もいる父親コーチ…
アシスタントのはずなのに。メインですよ…とほほ
↑何?このキモいの?
アドバンストリオはどうなったの?
>> 6153
もっといますね
>> 6151
八王子1、日野1は知ってる。
高校、ユースによってまちまちだけど入寮始まってるね
今年Jユースに行くのは何人?
そういうレベルの子は市外で鍛えられてるね。頑張れ
中学校のクラスの子、卒業式の翌日に高校の寮に行ったって。
高校ユースも活動始まってるんじゃ?
結果はここにそのうちあがるとおもいます
https://www.juniorsoccer-news.com/category/kanto-2/tokyo-kanto-2/junior-tokyo-kanto-2
>33973
そのコメントいちいちいらないと思います。
トーマスは大会の趣旨として中央大会は公式に記録は残りません。勝ち上がったチームでの親睦会みたいなもんです。調べてもわからない理由はこれですね。
匿名掲示板でイキるの恥ずかしいことにそろそろ気付こうよ
知ってんなら早く教えろやモンペ
はなっから調べてなくて草
トーマス中央大会どうだったの?
調べれば分かるだろマン、調べても分からないので教えて下さい。
違うよ。>> 6140の内容だと、『今始まってるU15』の事を指してる。中3はもう公式が無いから、今やっているU15と言うのは現在中2(U14)が出ているの。そこに1年は出てますか?って事よ。だから飛級とかじゃなくて、もちろんU14の人数の少ないチームは1年出すだろうし、T3とかだと3年より2年の上手い子いるだろし、2年より1年の上手い子いるだろし、T3を抜け出す為に必死に上手い子を出すだろね。と言うアンサー。