法律学ICT研究グループ

法政策等フォーラム型 学修プラットフォーム / 91

201 コメント
views
0 フォロー
91

私の近所のスーパーでは売れ残った商品は加工してお惣菜にしたりしています。

通報 ...
  • 97

    そうですね、売れ残った野菜や肉や魚は焼かれたり味付けをされたりしてまた販売され、それは食品ロスを減らすことにつながります。しかし売れ残りを加工したり値引きシールを貼ることはコストがかかり、また安価で販売するため販売店に負担があると考えます。
    また、その全ての売れ残りが加工できるとは限りません。売れ残りが売れ残ると家畜などの餌や肥料になりますが、売れ残りの100%が餌や肥料になるわけではなく廃棄0にするにはまだ問題があると考えました。

  • 168

    確かに売れ残った食品は、廃棄した方がコストは低そうですね。
    廃棄率が低い事業者に、自治体などから補助金や何らかの優遇が受けられるようにできれば、事業者側も廃棄を少なくする取り組みが行われるのではないかと考えました。

  • 170

    確かにそうですね。
    財源は問題ですが、何らかの優遇が有ることで事業者が食品ロスに取り組みやすくなるだけでなく、行政が基準を超える食品の在庫や処分が続いた場合はその優遇を打ち切るなどの条件をつけることで、食品ロス削減政策としてより実現可能性が高まるのではないでしょうか。