CTRL+Tはコンテキストによって動作が変わる仕様になったようです。
私個人としては、Workspace Navigationウィンドウと、Gotoウィンドウと、Search & Replaceウィンドウはどこからでも使いたいです。
そこでRoom EditorのショートカットをCTRL+T以外に変更しました。これでRoom EditorからもCTRL+TでGotoウィンドウを開けるようになりました。
通報 ...
CTRL+Tはコンテキストによって動作が変わる仕様になったようです。
私個人としては、Workspace Navigationウィンドウと、Gotoウィンドウと、Search & Replaceウィンドウはどこからでも使いたいです。
そこでRoom EditorのショートカットをCTRL+T以外に変更しました。これでRoom EditorからもCTRL+TでGotoウィンドウを開けるようになりました。