GameMaker 日本語掲示板

Runner.exe exited with non-zero status について / 3

4 コメント
views
16 フォロー
3
サクレ 2021/04/18 (日) 21:49:29

2次元配列を何度も使うスクリプトが原因だとみていたのですが、デバッガで確認してみたところ、スクリプトに使用される2次元配列の一部分がそっくり消えていました。

hairetu[0] = [1,2,3]←この部分が消失
hairetu[1] = [4,5,6]
hairetu[2] = [7,8,9]

配列の要素数を削るような処理は書いてないはずなので、バッファオーバーフローの影響なのでしょうか。
(配列の要素が無いのが原因ならば普通にエラーメッセージが出てくる気もするのですが…)

仮に原因が特定できても本当にたまーにしかでない現象なので、検証は骨が折れそうです…。

通報 ...
  • 4
    サクレ 2021/04/18 (日) 21:57:28 >> 3

    すみません、この配列の一部分が消える現象はRunner.exe exited with non-zero statusの件とは別のエラーみたいです。