GameMaker 日本語掲示板

RPGのシナリオのプログラムの書き方について / 2

5 コメント
views
16 フォロー
2

どこまで出来ているのかが分からないので、もしすでに出来ていることならすみません。
まずこういうシンプルなものを作ってみてはどうでしょうか。

画像1
▲画面にhello!と表示するだけ。
それができたら、
Spaceキーを押したらhello!と出す動きにする。
それができたら、
Spaceキーを押すごとに、hello!→good!→tank you! とテキストを順に表示する動きを実装する。

それができたら、キャラクターを動かす部分と「NPCの近く」の判定を実装。

自キャラを矢印キーで動かし、NPC(移動はしない)の近くでSpaceキーを押すとテキストを表示する。
画像1

このように、要素を切り分けて1つずつ実装していってみるのをおすすめします。
そうすると何が出来て何ができないのかも分かると思います。

通報 ...