GameMaker 日本語掲示板

テキスト外部ファイル化の良い方法を知りたいです。 / 1

10 コメント
views
16 フォロー
1

私の場合、exeと同じ場所に外部ファイルがある形にしてます。
(exeファイルと同じ場所に置きたくないという要望を満たす回答にはならずすみません)

雑にしか理解してないんですが、GMS1.4の頃は外部ファイルも全部exeファイルの中に入る形にビルドされていたので、配布するゲームは外部ファイルが見えない(というか存在しない)形になっていたんですが、GMS2になってそれができなくなり、今の形になりました。
インストーラーで外部ファイルを展開する場所をC:\Users\username\AppData\以下などに指定できたらいいのですが、その方法は、私の知る限りは無いようです。

■すぐに見つからない場所に置く(隠す)
上記のように、方法は無いっぽいです。

■拡張子を変える
少しは効果があるかもしれませんが、データを見てやろうという意思がある人は開いちゃうと思います。

■難読化する
ファイルを開いても内容を読めなくすることは選択肢の1つだと思います。これも完全じゃないですが多くの人は読むことを諦めるでしょう。



ということで現在は「ソロプレイのゲームなら」という条件つきですが、「読みたい人は読めばいい、プレイする本人が自分の意志で見たくて見るならそれを止める理由は無いかもしれないな」と開き直って、それ以上考えないようにしてます!🙈

他の人がどうやってるのか、私も知りたいです!

通報 ...