最新の10件を表示しています。 すべて見る

    これってまだベルトはバグ直ってないのかな? -- [495] 2022-12-03 (土) 16:22:33

    そういえば昔GEでタイ空軍所属のベアキャのスキン無かった? うろ覚えだけど昔そんなのがあった気がするけど、記憶が定かじゃない -- [497] 2022-12-19 (月) 02:57:30

    南ベトナム空軍のスキンがあったから多分それじゃないかな? -- [498] 2022-12-19 (月) 11:51:02

    こいつガチ強くね?日本の高ランクの疾風とか紫電改より格闘戦強いし、Hマスより旋回たかいし、そして火力、速度、上昇力全部高い、すべての性能がトップレベル最強じゃね? -- [499] 2023-06-23 (金) 12:25:02

    5000mくらいから上昇落ちるのとラダー硬化があるせいで高度ある状態で会敵すると厳しいんだよな 低空かっ飛ばしてるときは無敵みたいな感じだけど -- [500] 2023-06-23 (金) 13:31:20

    エンジンパワーが機体の性能を底上げしてくれるからな。更に対地能力もそこそこあるし雑に扱っても勝てる機体 -- [501] 2023-06-23 (金) 13:33:59

    Wep切っても冷えないエンジン、高速火事ロック、劣悪なE保持以外は文句無いし20mmのお陰で欠点を補えるのよね -- [502] 2023-06-23 (金) 16:19:45

    エンジンに関してはAEC制御設定が間違ってて絶対にラジエーター開かないのが問題だからMECすると割と改善した覚えがある(n年前の記憶) -- [505] 2023-06-25 (日) 02:21:50

    言うほどhマスより旋回いいか?エネルギー消費が激しすぎてすぐバテるし…hマスならta-152にも格闘勝てるけどこいつは勝てないし こいつが強い方の機体であるのは否定しないけどhマスより機体性能は低いと思う -- [503] 2023-06-24 (土) 21:59:23

    エネ保持が終わりすぎてて旋回半径で勝ってるのに当てるのに必要な偏差が取れないっていうギャグみたいな状況を経験できるのはベア猫だけ!ピッチ方向の操作性はいいけどエネ保持が死んでるから格闘戦になると1〜2手で相手に致命傷与えれないと詰むっていう機体特性はジェット帯のデルタ翼機全般と似てる -- [504] 2023-06-24 (土) 22:40:22

    実はHマスと旋回力ほぼ同じ。350km/h時の瞬間旋回率がどっちも22deg/sで横並び。戦闘フラップを開いてもHマス24deg/s対ベアキャ25deg/sでそこまで有利じゃない。馬力荷重も乾燥重量で1kgあたりHマス0.65馬力対ベアキャ0.64馬力でほぼ同じ。上昇力もHマスのが高いし速度もHマスのが早い。対してベアキャは舵ロックあるしAECだとエンジン熱いしMECだと過給機変速面倒だし(ずっとWEPするならずっと2速でいいが)足が超早いわけでもないしで明確に勝ってるのは20ミリの火力くらいか。 -- [506] 2023-06-25 (日) 02:27:27

    ただベアキャは高速旋回で一気に回り込むようなのも苦手なのがね…hマスなら素で高速旋回が良くてさらにフラップも開けるから日本機ともやり合えるくらいなのに対してこいつはだいたいスパコルと同じくらいしか曲がらない上エネ保悪いから実質的な格闘能力はかなり低い。スパコルと比べると分かりやすいんだけどこいつ20mmだけが取り柄で他は700馬力ほどエンジン馬力の低いスパコルなんだよね(ベアキャのエンジン馬力は2300馬力しか出ない) -- [507] 2023-06-25 (日) 13:26:49

    たしかに言われてみれば・・・でもなんか低速域の旋回がhマスより上かな・・・(でも維持旋回がhマス以下か・・・)でも20mmで欠点を補えてるからな・・・多少は・・・ -- [510] 2023-06-27 (火) 09:40:14

    これといいF6Fといいゼロ戦に対抗するために作れられたとかいう完全な嘘話を言い出した最初のアホは誰なんだ -- [508] 2023-06-25 (日) 21:25:26

    世界の傑作機だとチャンスヴォードに客を取られないために設計を始めた的な事が書いてありますね。その過程でフォッケを調査して大いに影響を受けたと。1974年刊行の光人社「グラマン戦闘機」だと対ゼロ戦の為に設計したような記述になっててフォッケのフォの字も出てきません。 -- [509] 2023-06-25 (日) 22:44:14

    実際は「フォッケやゼロ戦やらの枢軸機を研究した結果、馬力過重、加速力、維持旋回率の関連と重要性に気付いて、それを設計に強く反映させた」くらいが真相なのかな?とは色々読んでて思う。(世傑も確かそんな感じで書いてた気がする)ただ、これが真相なら、なおさら格闘戦でゼロ戦に勝てるって評価は正しくないと思うのよね。維持旋回率が重要となるのは、「戦争」において当たり前の多対多だし。 -- [511] 2023-06-27 (火) 12:51:52

    馬力荷重重視ならもっとエネ保持もっと良くても良さそうなんですがなにか空気抵抗が高い史実でもあるんですかね… -- [513] 2023-06-28 (水) 21:55:57

    安定性がお亡くなりになってたからじゃないかな…改善されたとはいえ最後まで直線飛行難しかったみたいなパイロットの証言あるし… -- [514] 2023-06-28 (水) 22:06:53

    胴体短い機体に共通する安定の無さかな。風見安定が弱いんじゃない? -- [516] 2023-07-04 (火) 09:49:07

    エンジン-コックピット間を短くできないのに胴体短くするとな……と思ったけど、これエンジンとコックピットの間何入ってるんだっけ? -- [517] 2023-07-04 (火) 14:29:02

    断面図を見る限り過給器とオイルタンクだねぇ。尻尾が短いのはできる限り機体規模を抑えて空母の搭載機数を確保したかったように見えるな。 -- [518] 2023-07-04 (火) 14:47:48

    FM-2より小さいのな… -- [519] 2023-07-04 (火) 14:59:34

    ↑↑オイルタンクをそこに置きたくなるのは重心上わからんでもないな。過給器関係だとコックピット下(F6F)や胴体後方(P-47)に置くのがが正解な気がするけど、まあ後知恵だからなぁ。 -- [520] 2023-07-04 (火) 18:08:32

    胴体が短いのはリロイグラマンの旋回時には胴体を短くしたほうが空気抵抗が少なくなるという思想だとかなんとか。実際に効果があるかは謎。 -- [521] 2023-07-05 (水) 13:42:28

    ジービーレーサーとかI-16あたりで流行った手法だけど流石に古すぎるのではないか……。まぁ軽くはなるんだけどさぁ。 -- [522] 2023-07-05 (水) 17:20:46

    いや、短胴なのは空気抵抗とか軽量化というよりFM-2ぐらいしか戦闘機の選択肢がなかった護衛空母にも強力な艦上戦闘機を乗せるための小型化だから、副次的な効果はあるかもだけど主たる目的ではないと思う。40年には既に廃れてた設計を43年設計の機体に適用するとは思えないのよな。 -- [523] 2023-07-05 (水) 20:24:21

    ティーニーティムの位置が翼端過ぎない? あてずらいのなんの -- SB [515] 2023-07-04 (火) 09:42:20

    20㎜HEの威力上がった?いつも通り敵機に浴びせたら一瞬でバラバラに解体しまくってビビった -- [524] 2023-08-08 (火) 02:33:57

    20mm榴弾は先日Buffされました -- [525] 2023-08-08 (火) 11:33:29

    マジかよ気のせいじゃなかったトンクス -- [526] 2023-08-08 (火) 15:53:38

    基本味方が圧倒的に強いか敵が圧倒的に強いかで上昇するだけで何もできずに終わる事が多いんだけどみんなはこの機体で確実にキル取れてたりするの?今の自分の成績がしょうがない部分が多いのかどうかわからない -- [527] 2023-09-15 (金) 01:43:35

    機体性能についていろいろ言われているが普通にこの操作性と速度にエリコンM3が4門はバケモン。低空で雑に敵追い回してヘッドオン繰り返してれば十分活躍可能。 -- [529] 2023-10-20 (金) 15:04:30

    イスパノをエリコンと誤認したな!法廷で会おう! -- [530] 2023-10-20 (金) 20:26:45

    アンロックだけして買ってない海軍ジェットをセールでまとめ買いしようとしたらコイツが意味わからん所に挟まってて買えねえでやんの F7Fは開けてあったから無事買えたけどやっぱ今回のツリー再編やったやつバカなんだなって -- [531] 2023-11-05 (日) 04:41:17

    forum -- [532] 2023-11-05 (日) 04:52:58

    爆弾一個ずつ投下するようになったのね... おかげで機首上げする時にアホほどバランス崩して地面に突っ込んだわ笑 -- [533] 2023-12-06 (水) 00:38:19