最新の10件を表示しています。 すべて見る

    加速が良すぎるけどすぐ羽が折れるし何キロ位で飛ぶのがいいんだろうか… -- [1049] 2023-11-29 (水) 00:59:31

    エアブレーキあるやろがい... -- [1051] 2023-11-29 (水) 10:10:26

    水平飛行時と降下時は限界のM0.85を超えないようM0.8~0.84を目安にしてスロットルとエアブレーキで速度を調整しな。余計な燃料は積んでないか?燃料は最小負荷(8分)で良い。翼下にR-60MK以外の余計な物を懸吊しながら高G旋回とスナップロールをしてる場合は知らん。 -- [1052] 2023-11-29 (水) 10:30:35

    直線加速ならIAS1042kmまでならギリギリ行ける。ただし8G以上の旋回はしてはいけない。8G以上の旋回はIAS850kmからと意識しておけばまず折れないよ -- [1053] 2023-11-29 (水) 10:35:26

    900km/hくらいでスロットル80%維持すればガンポ4門+R60MKで残りのパイロンに500kg爆弾積んでも戦闘は可能な筈 -- [1054] 2023-11-29 (水) 11:03:43

    1000km/h超えないくらいでキープするのがベスト。この速度なら少し首振った瞬間950km/h下回るので、そのタイミングでフラップ使えば安全に急速旋回出来る。 -- [1055] 2023-11-29 (水) 12:08:59

    Vehicle Review: Su-25K and its Decal! 12月11日までに本機で貢献度70%以上の戦闘を3回、又は199GEで本機を模したデカールが手に入るぜ!画像 -- [1050] 2023-11-29 (水) 07:31:11

    あらかわいい -- [1056] 2023-11-29 (水) 13:44:27

    こいつのために今頑張ってるんだけど勝率といい敵がアメリカいるとひどいな・・・悲惨だ・・・ -- [1057] 2023-11-29 (水) 19:47:40

    「~に乗って終了」系のタスクじゃないから勝率の高い陸で敵殴り飛ばしてその後ちょろっと25Kに乗って金稼ぎのついでに70%達成って方法もありですわよ(空専の人なら申し訳ない) -- [1058] 2023-11-29 (水) 20:03:21

    もしかして:陸の勝率も酷い -- [1059] 2023-11-29 (水) 20:34:02

    馬鹿言え25の勝率は高いぞ(白目) -- [1060] 2023-11-29 (水) 20:45:38

    RB勝率…はね…?戦果出せるかと言うと…画像1 -- [1061] 2023-11-30 (木) 08:55:28

    昔はk/dの高さの割に周りが爆撃機だらけで勝率が伸びない機体だったのにどうしてこうなった。まだ空戦できる機体だと思うけどこれで爆撃する人が増えたのかな? だとしてもなんで勝率が高いんだ? 陸補正? -- [1065] 2023-12-01 (金) 23:54:34

    このデカールって後日配布?昨日条件満たしたけど未だロックかかっていて取得ボタン出ない。 -- [1062] 2023-11-30 (木) 22:35:55

    そういう時はたいていゲームを再起動して一戦軽く流すと試合終了後にもらえるよ。それがだめならお問い合わせへGOだ。 -- [1063] 2023-12-01 (金) 00:30:47

    昨日はログインして確認しただけでしたので、あらためて今日1戦したら配布されました。ありがとうございます -- [1064] 2023-12-01 (金) 21:27:11

    最近陸で愛用してるコイツで空RB行ってるんだけど何が正解なんだろう…周りに超音速ボマーが増えて基地爆の仕事はほぼ取られるし対空も敵さんみんなフレア持ちばかりで60Mを活かせない、確かにトップ引けたら暴れられるけど最近滅多に引けないし。やっぱりガンファイトのセンス磨いてミサイルガンポで制空頑張るしかないんすかね……? -- Yak-141に乗りたい [1066] 2023-12-07 (木) 16:20:52

    ガンファイトしたいならガンポ積まない方がいい。メリットよりデメリットの方がでかすぎるから。開幕自基地に向かって1040kmIASで飛んで突っ込んでくるフレアなし機体にミサイル2発打ってあとは格闘戦よ。もちろん燃料は最小ね -- [1067] 2023-12-07 (木) 16:23:16

    なるほど!?ガンポすら要らなかったとは。陸はいいとして高ランク空のセンスが壊滅的でね、助言はほんとに助かります…… -- [1068] 2023-12-07 (木) 16:50:59

    ガンポ2基くらい積んでいいと思うけどねぇ、その辺は個人の好みなのかな -- [1069] 2023-12-07 (木) 17:56:50

    自分は燃料最少+増槽+ガンポ2で絡まれたら増槽切り離して身軽にしてるこれでも格闘全然行ける -- [1070] 2023-12-07 (木) 18:07:37

    フレア持ち相手にR-60Mを活かす使い方がある それはヘッドオンですれ違う直前、敵との距離が1kmくらいのとこで発射すると面白いくらい当たるよ 誘導開始と信管作動開始の時間が短いR-60Mならではの技 相手が予めフレアを撒いてるとできないけど、ミサイルを見てからフレア出すタイプの敵だと反応する前に殺せる -- [1071] 2023-12-07 (木) 18:08:03

    ガンポ積んでたらF-5とかに後ろ取られた時死が確定しない?積んでなかったらかなり粘れるけどある時に何とかできた試しがない -- [1072] 2023-12-07 (木) 18:10:23

    燃料最小+1ガンポならF-5C相手でも格闘で同等以上に戦えるから絡んでもらってガンで落とすって感じ。俺が1ガンポ積む理由はクソエイムでメイン250発だとよく不足するから。ミサイルは油断してる奴かフレア無しに投げる。2ガンポでもなんとかなると思うけど4ガンポだとF-5Cに多分勝てなくなる -- [1073] 2023-12-07 (木) 18:12:09

    ミサイル2 ガンポ1が正解。 ガンポ2積むとF-5C相手にかなり苦しい。なしが一番いいが、GUNで敵を2-3機食えるのにガンポつけないと弾足らなくなる。 -- [1076] 2023-12-10 (日) 10:49:35

    久しぶりにこいつに乗ったら、あまり活躍出来なかったんだけど、現環境の使い方とかあったら教えて欲しい。 -- [1074] 2023-12-09 (土) 18:12:47

    爆弾は潔く捨てる、が一番大事かもしれん。小基地復活を待ってたら完全に浮いた戦力になっちゃうし、かといって低空侵入したら片道切符確定だしで、それよりも最初から空戦主体で高度維持して動いた方が戦果が上がる感じがする。もちろん味方ほぼ戦闘機のイージーゲームなら爆撃志向もアリだと思うけど -- [1075] 2023-12-10 (日) 10:44:19

    上と同じく爆弾はいらないかな。ミサイルとガンポだけ持って、味方の爆撃集団と一緒に行動してボムカスだと思ってる相手に対してカウンターを喰らわせる。敵が近づいてきたらフレアの継続放出をしてヘイトを交わすと良い。 -- [1077] 2023-12-10 (日) 12:19:44

    まず燃料最小と爆弾なしが前提で、昔は限界速度低いから高度要らない派だったけど雲が出るようになった今だと高度取ったほうがいいと思ってる。雲が出ない高度5000mを確保して戦場につく頃にはもういい感じに戦闘が始まってるから、上をチラ見して飛行機雲に警戒しつつ下の方で乱戦してるフレア無しか気づいてなさそうな奴にR-60プレゼントして、その後は格闘に乗ってくれるF-5やそもそも逃げられないA-10を食えばいいと思う。久しぶりに10戦くらい乗ってきたけど9.7時代と変わらず空戦で稼げるいい機体だと感じた。最大の敵もやはり9.7時代から変わらず味方に来る爆弾満載のSu-25KとSu-7じゃないかな…… -- [1078] 2023-12-10 (日) 12:35:10

    なんかめっちゃふらつくようになってて乗りにくくなってるんやけど、前からこんな感じやっけ? -- [1079] 2023-12-25 (月) 10:52:48

    速度乗ってる時に急旋回すると謎にフラフラしながら曲がる挙動に関してなら前からだった気がする -- [1080] 2023-12-25 (月) 10:55:49

    久しぶり乗ったから忘れてただけかな?ありがとう -- [1081] 2023-12-25 (月) 11:02:02

    こいつの追加武装でkh-25MLって名前のプリセットのミサイルにカーソル合わせるとkh-29MLって出てくるんだけど誤植?こういうもん? -- [1082] 2024-01-16 (火) 20:43:38

    誤植 -- [1083] 2024-01-16 (火) 22:01:38

    上のツリーでも書かれてる通りに燃料最小ミサイル2ガンポ1で出撃すると1~2キルは毎回取れて楽しいな……R60MKが正面ロック出来るから下を通り過ぎようとする相手にミサイルぶち込んでキル取るのが癖になりそうだ…(空RB -- [1084] 2024-01-19 (金) 20:38:35

    パッチノート見たけどコイツの搭乗員の音声、やっぱりバグで中国語になってたのね... 明らかに最近スラブ系っぽくない声聞こえるなぁとは思ってたけど -- [1085] 2024-03-26 (火) 04:22:23

    中国人民志願空軍のデカール、使い道あったのね… -- [1086] 2024-03-26 (火) 09:47:48

    これに乗って曲がり負ける相手って誰が居る? -- [1087] 2024-05-17 (金) 22:40:46

    同格だとA-10。格下だとアリエテ。A-10は速度で処せるしアリエテはR-60Mで処せる -- [1088] 2024-05-17 (金) 22:51:16

    推力偏向をうまく使ってくるハリアー -- [1089] 2024-05-17 (金) 23:45:34

    それ曲がり勝ててるんじゃなくて押し出し食らってるだけなので、普通の維持旋回なり30秒以上やったら普通にSUが勝つよ -- [1090] 2024-05-18 (土) 12:22:22

    F-5系統 瞬間なら勝てなくもないけど、長引くと辛いし、相手の腕が同格以上ならさらにキツイ -- [1091] 2024-05-18 (土) 12:30:36

    F-5は勝てるでしょ。格闘に乗ってくるF-5は主食だし、測定すれば分かるけど高性能なF-5E相手でも最小旋回半径でも維持旋回率でも勝ってる。ガンポ搭載数欲張ってるかフラップ開いてないかしてない? -- [1092] 2024-05-18 (土) 14:25:58

    800kmから1000kmなら負けるけどそれ以下はSu-25の圧倒的エネ保持率で一方的に勝てる -- [1093] 2024-05-18 (土) 14:33:06

    マジ?両方乗ってるけど、ランダムでのSuは楽な方だと認識してる。純粋旋回やってるならそうだけど、主導権はF5側にある場合が多いし、縦絡めてやれば割と楽。大会とかの1vs1みたいな状況でもF-5の方が楽なんだけどな…… ジェットメインでキルスポ2台乗ってる様なフレ連中もほぼ同意見(最初の数回で仕留めないとSuは負けがち)。とは言え、好みの部分もあるし、腕が互角ならお互いの得意分野に乗せられたら負けるレベルの差みたいな意見もあったが。 -- [1094] 2024-05-18 (土) 15:37:01

    初手でより多くエネルギー持ってるのはF-5だからガチンコ勝負でどっちが有利かっていうとそりゃ超音速機のF-5だけど、その勝ち筋は速度とエネルギーを活かした勝ちであって、木が聞いてる「曲がり勝てる」には当たらんと思う。俺も野良で見るSu-25は遅いから食いやすいとは思うけど、初心者がやりがちな曲がりの勝負になったら勝つのはSu-25だと思う -- [1095] 2024-05-18 (土) 16:12:55

    なるほど、俺の曲がり負けるの定義がこの場合は違ってたって事ね。確かに同量エネルギーで単純にくるくるするならSuだね -- [1096] 2024-05-18 (土) 16:25:20

    こいつゲパとかローランド系のレーダーロック拾えないのか?陸RBの曇りで1000m以下に下りないと地上が見えない状態でレーダーロック警報鳴らずに落とされたけど雲の上でもIRロックされるんだろうか -- [1097] 2024-05-29 (水) 01:01:05

    拾えるのは捜索レーダーだとZSU-23-4/37-2,M247,ADATS,type87,lvkv9040CとAsrad-Rだけ、追跡レーダーはZSU-23-4/37-2,M163,M247,Strela,hovetだけ。ローランドとゲパルトは低空這って祈るか諦めて死んでもろて -- [1098] 2024-05-29 (水) 01:10:11

    サンクス。わりとポンコツRWRなんだな…方位がわかるタイプだったからMIG23基準でいいもの積んでるものだと思ってた -- [1099] 2024-05-29 (水) 01:50:43