ElonaMobile 攻略 Wiki

質問掲示板

13568 コメント
views
0 フォロー

●リンク
使い分けてご利用ください
雑談掲示板
旅団募集掲示板
フレンド募集(召集令)掲示板
ElonaMobile 攻略 Wiki

●ルール
他の人が見て不快に思う可能性があるコメントは控えて下さい。
荒らしや不適切なコメントには反応せずにzawazawaの通報機能(要登録)を利用して頂くか、管理連絡掲示板に報告をお願いします。
特定の為にコメントに表示される半角英数字記号の羅列を添えての通報にご協力ください。

画像をアップロードする際はテキストリンクを選択してください。

14手カオスシェイプ
作成: 2021/07/01 (木) 11:01:28
最終更新: 2021/08/01 (日) 00:42:26
通報 ...
13254
名無しの妹 2024/06/06 (木) 18:59:43 83fd9@7f2e3

そうなんですね!おかげさまで溜め込んでいたチーズやフルーツを気兼ねなく使えそうです…ありがとうございます

13255
名無しの妹 2024/06/06 (木) 19:19:49 f1006@fd30d

エリアナは無敵のまましばらく生き残る特性がありますが、その期間、2000層以降の敵にも通用するような追加の攻撃手段はあるでしょうか?
例えば、盾についているトゲによる出血攻撃や盾猛撃攻撃は2000層以降の敵に通用するものでしょうか?

13256
名無しの妹 2024/06/06 (木) 20:13:41 8ede4@1ed8b >> 13255

無いんじゃないかな・・・エリアナは立っててくれるだけでいいので星6効果以外で攻撃性能を求める人もいないと思う

13258
名無しの妹 2024/06/06 (木) 23:21:16 f1006@fd30d >> 13256

低速運転されてるのでタコ殴りにされる状況を反撃系に活かせたら・・・と思っていましたが、さすがに追加攻撃手段は難しそうでしたか。ありがとうございます。

13266
名無しの妹 2024/06/07 (金) 14:07:14 6e7c8@79963 >> 13255

苦痛の深淵とか、星3フィートとかの被ダメで割合ダメ与える効果使えないかな、と昔思ってたけど復讐形態だと免疫になって被ダメ判定じゃなくなるという残念すぎる仕様があるんですよね

13268
名無しの妹 2024/06/07 (金) 15:44:09 c82b7@fd30d >> 13266

なるほど、無敵期間中はそもそも反撃関連は全滅してたんですね。
あとは[真心]のようなエリアナのバフとして付与されて攻撃手段となるようなものしか難しそうですね。

13257
名無しの妹 2024/06/06 (木) 21:21:17 b860d@102b6

新しい街『ラインスヘイル』に行けるようになったけど、気おつける事ってある?クエスト進行すると街のキャラが消えるとか?

13260
名無しの妹 2024/06/07 (金) 05:15:35 0798d@38168

曖昧な質問で申し訳ないのですが、結局触発と追加属性ダメージってどちらの方が火力出るのでしょう?大体でいいのでわかるかたいますか?つけてる武器に取り敢えずルーン調達して装備する予定です。現在100レベルの戦闘力10万魔法経験ほぼなし物理二刀流です

13261
名無しの妹 2024/06/07 (金) 05:16:20 0798d@38168 >> 13260

あともしよろしければ結局どんなルーンをつけていくのが強いのか、皆さんの意見を聞きたいです。

13262
名無しの妹 2024/06/07 (金) 05:18:29 0798d@38168 >> 13261

防具に追加属性ダメージ付与するなら魔法がいいのかな?

13264
名無しの妹 2024/06/07 (金) 11:05:14 f3cba@f87ba >> 13261

あれ。防具に属性攻撃のルーンつけても効果あるんだ

13267
名無しの妹 2024/06/07 (金) 14:16:48 6e7c8@79963 >> 13261

確かに追加属性盛りに関する話題はほぼないですよねぇ。誰も実践してないのかな。

とりあえず属性ルーンは、武器につけると状態異常も発生するけど防具につけると発生しません。
追加属性ダメは武器ダメージの最大数値参照(例としてダメージ20〜80なら80の方)なのでカイロノヴァや神剣なら威力出るのでないかな?
現環境なら自然耐性をガッツリ下げられる装備揃ってるから、自然属性ダメ盛りでロマン砲できないかなと密かに思ってます。

13269
名無しの妹 2024/06/07 (金) 15:51:47 修正 76aaa@4c752 >> 13261

利き手とか最大ダメージ大きい武器なら属性盛りもありだと思ってる。それ以外は触発有利なんじゃないかな

13263
名無しの妹 2024/06/07 (金) 10:37:48 31e9c@13935

ハープを窃盗できる場所ってありますか?

13265
名無しの妹 2024/06/07 (金) 11:39:02 4c3fb@b5d59 >> 13263

ハープの窃盗場所はなかったと思う
おそらくクエスト用のハープを探してるんだと思うけどネフィアを二、三周回ってれば見つかると思うよ?あとは店売りかなぁ?基本的に店って魔法店か食料店に広告を回してると思うからそのリソースを雑貨店に移せば?まぁ自分は店とネフィアを2日間オパートス象と広告をフル活用して見つけたけど

13270
名無しの妹 2024/06/07 (金) 18:30:55 0798d@38168

上でルーンについて質問した者です。皆さん回答ありがとうございます。追加で質問なのですが、そもそも私はどのルーンを武器や防具につけるか迷ってる状態でして、結局どのルーンがおすすめでしょうか?触発や属性ダメージに固執するつもりはなくシンプルに強いルーンをつけたいと思ってます

13271
名無しの妹 2024/06/07 (金) 19:55:09 5bc1f@c3ff9 >> 13270

プレイスタイルによってとしか言いようがないけど、とりあえずオススメはラマラとって単純にステータスあげが無難。

13272
名無しの妹 2024/06/07 (金) 22:07:09 0440e@49dc0 >> 13270

初心者なら自分の武器の対応スキルのルーンが安泰だと思うけど成長しても腐らないのがエルの魔力の限界、マータラの戦術かな?他の奴なら最初は3レベのルーンにしてあとは最大まで貯めた方が良いかな?基本3レベ分なら簡単に溜まる

13273
名無しの妹 2024/06/08 (土) 00:30:32 6b797@96035

氷魔導士 戦闘スタイルは魔法をガンガン使います。今手元に「瞑想者の槍」「エレメンタルスタッフ」「ルーンブリザード」「狂気の杖」「豊作の角笛」「虚無の大鎌」があるのですか、この中で一番おすすめな武器はどれですか?

13276
名無しの妹 2024/06/08 (土) 08:01:33 5feed@706e8 >> 13273

ルーンブリザード。そもそも魔法しかしないなら選ぶべきでない武器がいくつか列挙されてますね?武器特効はその武器で殴らないと効果を発揮しないです

13277
名無しの妹 2024/06/08 (土) 08:03:22 90c0d@e2e47 >> 13273

そのなかならルーンブリザードと瞑想の二刀流がいい気がするけどなー二刀流にしたく無いなら瞑想と角笛じゃないかなどっちにしろ赤杖までの繋ぎに近い気もするけど手も増えたしルーンブリザードの魔法強度出るまで待って瞑想で戦ってるのが良さそう

13279
名無しの妹 2024/06/08 (土) 09:45:20 修正 02dc1@56bbb >> 13273

まだ魔法強度%を固定エンチャントでしか持ってない感じかな、有用な赤装備に魔法強度%のランダムエンチャントついたものが魔法使いの必須装備になるから、魔法強度%の装備集めもしておくといいよ

13274
名無しの妹 2024/06/08 (土) 01:23:04 6e7c8@79963

生き武器の遺伝子プールですが、この数値って何で決まるんでしょうか?
キャラごとに最大値が異なるようで、愛莉が87しかなく遺伝子が2つつけられない。。。

13275
名無しの妹 2024/06/08 (土) 04:25:51 02dc1@56bbb >> 13274

高級能力値(速度、マナ、生命成長、運)の合計じゃない?

13278
名無しの妹 2024/06/08 (土) 09:16:40 6e7c8@79963 >> 13275

なるほど、だからPCが一番高いのか!

13280
名無しの妹 2024/06/08 (土) 13:55:56 b860d@102b6

ラインスヘイルの街の実績の『破滅の兆し』てどこにあるんですか? あと街の中のネフィアのザナン闘技場に関するサブクエストはあるんでしょうか?

13282
名無しの妹 2024/06/08 (土) 20:28:55 cffd4@fd30d

アリーナにマラヤナを参加させてみたのですが、なにもないところや、敵に届かないところでずっと攻撃モーションして終わってしまいます。進行させるにはどうすれば良いのでしょうか?

13283
名無しの妹 2024/06/08 (土) 20:45:55 7f509@230ec >> 13282

マラヤナ、と言うか範囲攻撃はどうも感知範囲と実射程に差異があるっぽいからなあ……とは言え自分はそれでも倒せてはいるので……。

13284
名無しの妹 2024/06/08 (土) 21:15:52 76aaa@4c752 >> 13282

プレイヤーの視界内かつマラヤナの視界内しか攻撃しないせいじゃないかな

13285
名無しの妹 2024/06/08 (土) 22:36:59 90c0d@e2e47

占いと黄昏と初神とかと山河がからんでんだか知らんがmpマイナス100万とかでもアイスボルト打つと全回復するんだがほかになんか原因あるんかな?まあ良いことだからいいんだがw他になんかやってそうな黒星とか秘宝あります?

13288
名無しの妹 2024/06/09 (日) 06:07:13 ad0b9@c6b92 >> 13285

星宿腕転とか?

13291
名無しの妹 2024/06/09 (日) 08:06:11 90c0d@e2e47 >> 13288

あーそいつか確かに付けてますねありがとうございます

13293
名無しの妹 2024/06/09 (日) 08:19:56 7b55a@40450 >> 13285

カイロノヴァや魔法の息の「攻撃対象からマナを吸収」するも。

13302
名無しの妹 2024/06/09 (日) 17:00:15 6e7c8@79963 >> 13285

敵倒した時なら腰の荒廃の蔓延じゃない?

13286
名無しの妹 2024/06/09 (日) 05:52:46 ec4ba@d811d

職業進級ってどういうことなのかよくわかりません。例えば、地獄の使徒のレベルをあげて生命上限を大幅にあげた後、氷魔導士のような生命上限の増えない職業に転職しても地獄の使徒の効果を引き継ぎ、生命上限がめっちゃ上がってる氷魔導士になれるということですか?

13287
名無しの妹 2024/06/09 (日) 06:03:07 ad0b9@c6b92 >> 13286

違います。その職業の時のみ効果が発揮されます。

13289
名無しの妹 2024/06/09 (日) 06:53:38 f3cba@124b1

困ってます。マラヤナの生き武器に杖装備させてるんですけど、3個のうち1個だけ、どれだけレベルアップさせても0のまま変わらないんですよね。。2つめ以降の遺伝子導入もできません。生き武器変えるしかないんですかね?

13292
名無しの妹 2024/06/09 (日) 08:15:49 5feed@706e8 >> 13289

主語が抜けてます。何が0のままですか?

13297
名無しの妹 2024/06/09 (日) 14:04:28 f3cba@124b1 >> 13289

レベル20、霊能33、霊通72まで上がってますが、霊知が初期値12のままです。。

13305
名無しの妹 2024/06/09 (日) 21:43:31 5feed@706e8 >> 13297

個体差でしょう。取り換えよう

13290
名無しの妹 2024/06/09 (日) 07:56:35 d9cb7@91382

質問です。マラヤナやイザベラを育てようと思うのですが最初にマラヤナは結界術、イザベラは祝福術を不思議な巻物で何レベルを目標に上げれば良いでしょうか?また、潜在はどのくらいを維持すればいいですか?

13294
名無しの妹 2024/06/09 (日) 09:13:23 7f509@230ec >> 13290

マラヤナもエコー付けたいし祝福術もあると良いと思うけど、とりあえず100くらいで良いんじゃ無い?潜在は当然400維持が理想だけどそこは準備できたカードと巻物の数次第。ただまあ今は時間はかかるけど取り返しはつくんで気楽に逝って良いよ。

13298
名無しの妹 2024/06/09 (日) 14:08:19 f3cba@124b1 >> 13290

むしろ、その後もね。上げ始めた時にレベル上限に引っかから無いように気をつけて。仲間のレベ上限上がってるから、それで取り返しつくようになるんだろうね、いずれは。

13299
名無しの妹 2024/06/09 (日) 15:34:41 d9cb7@91382 >> 13290

アドバイスありがとうございます。
何度も質問して申し訳ないのですがエコーをつける方法は何があるのでしょうか?あとレベル上限に引っかからないように気をつけるとはどういう意味か教えて頂いてもいいでしょうか?

13300
名無しの妹 2024/06/09 (日) 16:26:53 7f509@230ec >> 13299

魔力と、そのスキルの関連能力によってスキルレベルの上限が決まります。また仲間はスキル上限も別枠で突破できます。エコーは主に赤装備のエンチャントで付きます。

13303
名無しの妹 2024/06/09 (日) 17:18:26 6e7c8@79963 >> 13299

スキル上限はめちゃ重要。
スキルlvには上限がある
上限は主能力と限界突破で上昇させられる
本体のレベルアップ時にスキルレベル上昇ボーナスがある。(大体2レベルで1スキルレベルアップ)
という仕様を理解していないと、巻物でせっかく上げたのに、上限ひっかかったままレベルアップさせてレベルアップボーナス分ロスト、という事故になりかねない。
個人的にはもう英才教育は不要だと思ってます。

13304
名無しの妹 2024/06/09 (日) 21:40:59 534fe@79fbd >> 13299

英才教育しなかったウチのマラヤナLv400は魔法修行253に対して結界術199と、上限まではかなり遠い。英才教育はまだまだ有効だと思う
キャラLvの限界突破よりスキルレベルの限界突破を優先するのを心掛ければ事故はそうそう起こらないんじゃないかな

13313
名無しの妹 2024/06/10 (月) 05:59:05 d9cb7@91382 >> 13299

皆さんありがとうございます。回答を参考にして上限に気をつけて育てて行こうと思います。

13295
名無しの妹 2024/06/09 (日) 11:28:27 0798d@c432b

質問があります。ネフィア盟約を毎日回るのがきついです。レベルアップするとポイント上限が増えるのに200層でも700層でも永遠に一体倒して22ポイント。これでは日課として時間がかかりすぎるのですが皆さんはどうやって対応してますか?

13296
名無しの妹 2024/06/09 (日) 12:09:25 7f509@230ec >> 13295

階層低すぎるのでは?適正階層超えて潜ろう。ノーマルで60、エリートや深層ユニークで300くらい入るんで最深層散歩出来るレベルだと楽勝ですよ。

13306
名無しの妹 2024/06/09 (日) 22:06:17 a99a4@810c5 >> 13296

自分の強さの限界が700層なんですよね。それも防御に特化してようやくなんで攻略に時間がかかる。そして200層でも一体倒したら22ポイントなんですよ。ノーマル倒して60って何層とかの話になるのでしょうか?

13308
名無しの妹 2024/06/09 (日) 22:27:13 7f509@230ec >> 13296

3499層。ダイヤ使っても一度に2〜3レベルしか上がらん方が辛いね。盟約レベル320まで遠い遠い。

13309
名無しの妹 2024/06/09 (日) 23:09:03 0798d@c432b >> 13296

強さが700とかと比較して跳ね上がってるのにポイント効率はそこまで変わらないんですなぁ…攻略が進み敵がどんどん強くなるからネフィアが辛くなる実感があったんだけどやはり避けられない課題のようです。回答ありがとうございます

13301
名無しの妹 2024/06/09 (日) 16:56:49 6e7c8@79963 >> 13295

1体ごとのポイントは気にしたことなかったけど、そんなものでは?
ためしに確認してみたけど、740層で敵全滅で大体5000。1100層で5500、1500層で5500。
死ぬとボーナス貰えないから、無理して深層挑むより最深層あたりまでを10個回る感じにしてます。ちょうどノースネフィアは深層大幅に更新しちゃうラインが10個なんで。200層くらい更新したら、電気椅子で下げる感じ。

13307
名無しの妹 2024/06/09 (日) 22:09:01 a99a4@810c5 >> 13301

あー最後のボスがポイント多くもらえたりする感じなんですかね。まあでも強い人でもネフィア一つで5000とかなら私と同じでそんなものなのかもしれません。時間がかからないように火力上げていかないと辛いですねぇ

13310
名無しの妹 2024/06/10 (月) 00:33:13 0798d@c432b >> 13301

推奨の階層を確認してみたのですが、200推奨なのに私は700程度を歩いてました。高すぎるのが原因だった可能性がありますね。電気椅子がベストかな。ちなみに電気椅子は収容所以外にあったりしますか?自宅に持ち運べたら嬉しいんだが…

13311
名無しの妹 2024/06/10 (月) 01:18:50 b608e@0027e >> 13301

たぶん収容所しかないかと、盗めば持ち出せる

13321
名無しの妹 2024/06/10 (月) 21:10:17 6e7c8@79963 >> 13301

推奨200層ということは、ネフィアポイント上限2万もないのでは?1ネフィア5000獲得できてるならネフィア数回で達成できると思うのだけど。。
どちらにせよ盟約だけは時間をかけないと速度や耐性貫通など有益な効果を得られないので、700層の実力はあるのに盟約レベルが追いついてないのであればなおさら1日1更新の維持をするべきかと。

13314
名無しの妹 2024/06/10 (月) 06:49:55 5feed@706e8 >> 13295

雑魚はオマケ程度に考えて、とにかくボスを高速で倒す事だけ意識すればそれなりに早くなる…はず。ちょうど今のアークイベントが最適ですね

13319
名無しの妹 2024/06/10 (月) 15:26:45 fc1f6@01cf2 >> 13314

700層でアークが最適…🤔

13320
名無しの妹 2024/06/10 (月) 17:09:48 d9274@43106 >> 13295

日課のノルマを盟約1回必ず更新、とか考えてるならそれは諦めるのが手っ取り早いですかね。ゲームに苦痛を感じると長く続かないでしょうから、デイリーのEXモンスター50討伐できた時点で私はネフィアを回ること自体をやめるようにしてますね。

13312
名無しの妹 2024/06/10 (月) 02:03:38 0798d@c432b

収容所の電気椅子を盗んで無くしたんですが再入手の方法はありますかね…

13315
名無しの妹 2024/06/10 (月) 06:50:31 5feed@706e8 >> 13312

また収容所から盗んで下さい

13316
名無しの妹 2024/06/10 (月) 09:39:32 0798d@c432b >> 13315

再度盗めました…いやね、言い訳しておくと無くしたのに気がついて街を切り替えて再配置を狙って再度行っても無く、大陸渡ってヨウィン付近の方に入ったあと再度大陸渡って収容所行った時もありませんでした。もしかして9時更新だったりするのかな?回答ありがとうございます

13317
名無しの妹 2024/06/10 (月) 12:35:52 0798d@810c5

地震の魔法を放つと毎回pcが混乱になるのは仕様でしょうか?

13318
名無しの妹 2024/06/10 (月) 15:16:28 5feed@706e8 >> 13317

その通りとしか言い様が無いですね…

13322
名無しの妹 2024/06/10 (月) 21:18:28 6e7c8@79963

法繭の強さがイマイチ体感できない。
やっぱり任意に攻撃できて、被弾率も高い魔法PCが装備しないと強くない?魔法仲間につけても発動してるところ、滅多にみないんだけど。

13323
名無しの妹 2024/06/10 (月) 21:48:13 7f509@aa2b4 >> 13322

うちのマラヤナはゴリゴリ発動してるけどなあ。練りが足らんで不十分な効果しか出てないけども。

13327
名無しの妹 2024/06/11 (火) 09:20:27 6e7c8@79963 >> 13323

本当?ゴリゴリ発動するってことはゴリゴリ被弾してるってことだと思うんだけど、どういう運用してるのか気になる

13328
名無しの妹 2024/06/11 (火) 10:13:32 1ddac@5aa1f >> 13323

横からで申し訳ないんですが私はマラヤナ担いで周ってると結構いい感じで使えてます~

13329
名無しの妹 2024/06/11 (火) 12:04:41 7f509@4018f >> 13323

どういう運用も何も五倍速の敵に四方八方からどつき回されてるだけや……。

13338
名無しの妹 2024/06/11 (火) 20:52:10 6e7c8@79963 >> 13323

なぜ!5倍速の!敵に!どつき回されて!
生きてるんだよおおぉほ!

13350
名無しの妹 2024/06/12 (水) 17:48:36 7f509@e2841 >> 13323

意外と何とかなる。死亡の侵害を無効化して逃げだしたとかいうメッセージが時々出るけど。

13356
名無しの妹 2024/06/12 (水) 19:44:49 6e7c8@79963 >> 13323

それ、盟約の死亡回避っすな。
1撃で敵を葬れるけど、マラヤナも1撃で死ぬからなぁ。回避稀無効系積んでみるか(手が足りない)

13324
名無しの妹 2024/06/10 (月) 22:49:48 122b0@87fde

すいません装備厳選を初めてするので教えていただきたいのですが、素の効果で既にエンチャ容量ぶっちぎってて昇華しても意味ない黒星装備の厳選って融合3回したあと、アクリテオラでルーンの枠と効果が良いの出るの待つだけで大丈夫ですか?まだできることありますかね?

13325
名無しの妹 2024/06/10 (月) 23:06:44 f3cba@be1ca >> 13324

無いですねー。25000超えるようなものは最初から強化を諦めて装備融合で3つ枠を増やしてから厳選してもいいですし。15000くらいなら何とかなりそうなんで装備融合しないとか。お好きにどうぞ。

13326
名無しの妹 2024/06/11 (火) 04:42:58 122b0@87fde >> 13325

ありがとうございます!早速融合しています!

13330
名無しの妹 2024/06/11 (火) 12:51:41 9b6aa@c96f0

質問があります、今現在氷魔導士がSなのですが炎魔導士がAの67でしてこの先Sになるまで結構時間がかかるじゃないですか、自分としては地獄の使徒になりたいと思ってまして先に炎魔導士をSにしてから転生するか今すぐ転生して後から炎魔導士をSにするかどちらが良いと思います?今191の吸血鬼魔法使い氷魔導士ネフィア600前後です

13332
名無しの妹 2024/06/11 (火) 14:58:52 299aa@85f6e >> 13330

炎魔道士の使い道が無いので、さっさと変えて良いと思います

13331
名無しの妹 2024/06/11 (火) 14:11:38 c0b20@b39f0

質問です!プレイヤーの多刀流の強みってなんでしょうか?四肢追加や種族変更しようと思って気になりました。

13333
名無しの妹 2024/06/11 (火) 15:00:32 299aa@85f6e >> 13331

強い武器をたくさん使える事と、多刀の分だけ触発の機会が得られる事ですね

13334
名無しの妹 2024/06/11 (火) 16:23:36 71ca0@b39f0

魔法とか使う場合は手を増やさないほうがいいんですかね

13335
名無しの妹 2024/06/11 (火) 16:36:27 29e40@f71c5 >> 13334

赤杖、繭を筆頭に強い武器たくさん持てるので武器そろうと手の五、六本欲しくなる。もちろん他の部位も増えると強くなれるから、速度低下との兼ね合いで出来る限り増やしていく感じ

13339
名無しの妹 2024/06/11 (火) 23:08:35 02dc1@56bbb >> 13335

詠唱成功率下がるから優先度は低め、最終的には魔法戦士で有用な手装備複数持つことになるとおもうが。

13336
名無しの妹 2024/06/11 (火) 19:44:03 0a183@fdf95

質問です↓これっていつナーフされました?画像1

13337
名無しの妹 2024/06/11 (火) 20:08:01 aab17@5159b >> 13336

結構前ですね。元々は表示されている数値が10%実際の上昇値が5%だったはずなので文面が直されただけでナーフされた訳では無いはず

13340
名無しの妹 2024/06/12 (水) 09:01:11 fa177@1dad2

空想回路中にオブジェクト燃えて進行不可になってしまったのですが空想回路の設置物って時間経過で戻りますか?

13355
名無しの妹 2024/06/12 (水) 19:38:09 6e7c8@79963 >> 13340

その場でアプリ終了して再開すると復活してないかな?自分も救出対象が消し飛んで詰みかけたけど、再起動したら復活してた。挑戦回数とかもそのままでペナルティはなかったと思う。

13365
名無しの妹 2024/06/13 (木) 00:01:29 35b6f@1dad2 >> 13355

自分の場合は時計が燃えてしまったのですがアプリ再起等試してみても復活するのは敵MOBだけでした。挑戦回数等は仰る通りそのままですね。
時間経過もどれくらい待てばいいか分からなかった為、諦めて自殺してリセットかけました。

13341
名無しの妹 2024/06/12 (水) 09:25:41 0798d@810c5

堕落のアークについてなのですが、私はギリギリ700を攻略出来るかどうかのプレイヤーです。無料で30回入れるみたいなのでダンジョン入って出来る限り報酬なり集めようかなと思うのですが、気をつける点などってありますか?そもそも出てくる敵の強さなどが全くwikiにも書かれてなくてわからないのですが、私でも美味しくイベントをこなす方法ってありますでしょうか?

13342
名無しの妹 2024/06/12 (水) 09:32:57 57e04@e9e89 >> 13341

堕落のアークは堕落道標が50個ないと入れないですよ。入手方法は課金か、堕落のアークのイベント時に、イベントの達成報酬でもらえます。
最深部が2000層以上のときに堕落のアークのボスを倒すと堕落道標が50個手に入るようになるので、周回できるのはそれからですね。
出てくる敵の強さは最深部に依存するので、攻略自体は難しくないです。

13343
名無しの妹 2024/06/12 (水) 09:47:04 0798d@810c5 >> 13342

堕落のアークのダンジョン入るボタンを押したらレイダーが50必要と出ました。ちなみに堕落の道標は16所持しておりレイダーは0です。道標とレイダーの違いとはなんでしょうか…?レイダーはwikiによると毎回50必要みたいですが道標はどういうものなのでしょう?

13344
名無しの妹 2024/06/12 (水) 09:50:28 0798d@810c5 >> 13342

あ、あれ?堕落の遺跡と堕落のアークは別物か…こんがらがってきた。上記の堕落のアークってのは私のミスですね。私の聞きたかったのは堕落遺跡の入り方と攻略難度(私は700層程度のプレイヤー)って感じです。すみません

13345
名無しの妹 2024/06/12 (水) 09:51:33 修正 0798d@810c5 >> 13342

レイダーが50必要だけど私は50も持ってないので課金の必要がある感じですか?もし課金しても1秒で死ぬ難易度なら何も出来ないから課金の価値があるか迷ってます

13346
名無しの妹 2024/06/12 (水) 10:07:01 fc1f6@01cf2 >> 13342

絶対に止めたほうが良いです。
以前自分で検証しましたが、レイダーの回収は1750〜1800層でトントンくらいなので700層だと一瞬で底をつきます。
鵜呑みにせず踏み止まれて良かったですね。

13347
名無しの妹 2024/06/12 (水) 10:08:40 1ddac@5aa1f >> 13342

2000層で使用数(50個)とドロップ数が同じになるので一度の課金で永遠に回れるようになります。ですがドロップする珠を分解する事でもレイダーが手に入るので実際は珠のレア度のばらつきにもよりますが1700前後で±で回れるんじゃないかな~と思います。堕落遺跡は堕落装備を集めるのが主なイベなので良い宝珠がまだ無い場合はこれとはまた別のイベントの堕落のアークに課金した方が良いかなと思います。

13348
名無しの妹 2024/06/12 (水) 11:17:20 0798d@c432b >> 13342

なるほどなるほど。まだ堕落装備となると外せないし弱いし最悪な装備って印象しかないレベルなので色々教えていただけて助かります。取り敢えず堕落した装備(堕落の遺跡で入手可能)は宝珠(堕落のアークで入手可能)を装備するスロットがあり、強い宝珠(肢体17以上で速度アップ)を狙ってアークを周回しその後堕落の遺跡を周回(一度の課金で周回するには2000層歩ける強さが要る)って認識で大丈夫でしょうか?

13349
名無しの妹 2024/06/12 (水) 15:29:39 1ddac@5aa1f >> 13342

概ねそんな感じです!堕落のアークでも堕落装備はしっかり落ちるので宝珠狙ってたら良いのが落ちたって事もあるので気長に堕落のアーク待つのがいいかもしれません。堕落のアークならドロ率upエンチャントを積めば800層でも課金無しで上限まで周れたって方もいますし

13352
名無しの妹 2024/06/12 (水) 18:05:54 0798d@810c5 >> 13342

ふむふむ。アークまで待つのが良さげなんですね。追加の質問で申し訳ないんだけど、ドロ率アップを積んだら上限まで回れるとのことですが、何が上限までドロップして、その結果無課金で回れるのでしょう?無知すぎて申し訳ない

13369
名無しの妹 2024/06/13 (木) 08:47:12 1ddac@5aa1f >> 13342

上限というかイベ中に道標を9999消費するというものがあってそれを達成できたという意味ですね。ドロ率upが何に関係するかですが堕落のアークではボスドロップのレア枠で道標300個と交換できる物がドロップするのですがそれのドロップ率がすごい変わります。なので運が良ければ手持ちの道標が無くなることなく永遠に回ることができるかも、という感じです。