ElonaMobile 攻略 Wiki

質問掲示板 / 13341

13536 コメント
views
0 フォロー
13341
名無しの妹 2024/06/12 (水) 09:25:41 0798d@810c5

堕落のアークについてなのですが、私はギリギリ700を攻略出来るかどうかのプレイヤーです。無料で30回入れるみたいなのでダンジョン入って出来る限り報酬なり集めようかなと思うのですが、気をつける点などってありますか?そもそも出てくる敵の強さなどが全くwikiにも書かれてなくてわからないのですが、私でも美味しくイベントをこなす方法ってありますでしょうか?

通報 ...
  • 13342
    名無しの妹 2024/06/12 (水) 09:32:57 57e04@e9e89 >> 13341

    堕落のアークは堕落道標が50個ないと入れないですよ。入手方法は課金か、堕落のアークのイベント時に、イベントの達成報酬でもらえます。
    最深部が2000層以上のときに堕落のアークのボスを倒すと堕落道標が50個手に入るようになるので、周回できるのはそれからですね。
    出てくる敵の強さは最深部に依存するので、攻略自体は難しくないです。

    13343
    名無しの妹 2024/06/12 (水) 09:47:04 0798d@810c5 >> 13342

    堕落のアークのダンジョン入るボタンを押したらレイダーが50必要と出ました。ちなみに堕落の道標は16所持しておりレイダーは0です。道標とレイダーの違いとはなんでしょうか…?レイダーはwikiによると毎回50必要みたいですが道標はどういうものなのでしょう?

    13344
    名無しの妹 2024/06/12 (水) 09:50:28 0798d@810c5 >> 13342

    あ、あれ?堕落の遺跡と堕落のアークは別物か…こんがらがってきた。上記の堕落のアークってのは私のミスですね。私の聞きたかったのは堕落遺跡の入り方と攻略難度(私は700層程度のプレイヤー)って感じです。すみません

    13345
    名無しの妹 2024/06/12 (水) 09:51:33 修正 0798d@810c5 >> 13342

    レイダーが50必要だけど私は50も持ってないので課金の必要がある感じですか?もし課金しても1秒で死ぬ難易度なら何も出来ないから課金の価値があるか迷ってます

    13346
    名無しの妹 2024/06/12 (水) 10:07:01 fc1f6@01cf2 >> 13342

    絶対に止めたほうが良いです。
    以前自分で検証しましたが、レイダーの回収は1750〜1800層でトントンくらいなので700層だと一瞬で底をつきます。
    鵜呑みにせず踏み止まれて良かったですね。

    13347
    名無しの妹 2024/06/12 (水) 10:08:40 1ddac@5aa1f >> 13342

    2000層で使用数(50個)とドロップ数が同じになるので一度の課金で永遠に回れるようになります。ですがドロップする珠を分解する事でもレイダーが手に入るので実際は珠のレア度のばらつきにもよりますが1700前後で±で回れるんじゃないかな~と思います。堕落遺跡は堕落装備を集めるのが主なイベなので良い宝珠がまだ無い場合はこれとはまた別のイベントの堕落のアークに課金した方が良いかなと思います。

    13348
    名無しの妹 2024/06/12 (水) 11:17:20 0798d@c432b >> 13342

    なるほどなるほど。まだ堕落装備となると外せないし弱いし最悪な装備って印象しかないレベルなので色々教えていただけて助かります。取り敢えず堕落した装備(堕落の遺跡で入手可能)は宝珠(堕落のアークで入手可能)を装備するスロットがあり、強い宝珠(肢体17以上で速度アップ)を狙ってアークを周回しその後堕落の遺跡を周回(一度の課金で周回するには2000層歩ける強さが要る)って認識で大丈夫でしょうか?

    13349
    名無しの妹 2024/06/12 (水) 15:29:39 1ddac@5aa1f >> 13342

    概ねそんな感じです!堕落のアークでも堕落装備はしっかり落ちるので宝珠狙ってたら良いのが落ちたって事もあるので気長に堕落のアーク待つのがいいかもしれません。堕落のアークならドロ率upエンチャントを積めば800層でも課金無しで上限まで周れたって方もいますし

    13352
    名無しの妹 2024/06/12 (水) 18:05:54 0798d@810c5 >> 13342

    ふむふむ。アークまで待つのが良さげなんですね。追加の質問で申し訳ないんだけど、ドロ率アップを積んだら上限まで回れるとのことですが、何が上限までドロップして、その結果無課金で回れるのでしょう?無知すぎて申し訳ない

    13369
    名無しの妹 2024/06/13 (木) 08:47:12 1ddac@5aa1f >> 13342

    上限というかイベ中に道標を9999消費するというものがあってそれを達成できたという意味ですね。ドロ率upが何に関係するかですが堕落のアークではボスドロップのレア枠で道標300個と交換できる物がドロップするのですがそれのドロップ率がすごい変わります。なので運が良ければ手持ちの道標が無くなることなく永遠に回ることができるかも、という感じです。