ElonaMobile 攻略 Wiki

4566601 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。8,161 - 8,200 件目を表示しています。
13315
名無しの妹 2024/06/10 (月) 06:50:31 5feed@706e8 >> 13312

また収容所から盗んで下さい

13314
名無しの妹 2024/06/10 (月) 06:49:55 5feed@706e8 >> 13295

雑魚はオマケ程度に考えて、とにかくボスを高速で倒す事だけ意識すればそれなりに早くなる…はず。ちょうど今のアークイベントが最適ですね

13313
名無しの妹 2024/06/10 (月) 05:59:05 d9cb7@91382 >> 13299

皆さんありがとうございます。回答を参考にして上限に気をつけて育てて行こうと思います。

13312
名無しの妹 2024/06/10 (月) 02:03:38 0798d@c432b

収容所の電気椅子を盗んで無くしたんですが再入手の方法はありますかね…

13311
名無しの妹 2024/06/10 (月) 01:18:50 b608e@0027e >> 13301

たぶん収容所しかないかと、盗めば持ち出せる

13310
名無しの妹 2024/06/10 (月) 00:33:13 0798d@c432b >> 13301

推奨の階層を確認してみたのですが、200推奨なのに私は700程度を歩いてました。高すぎるのが原因だった可能性がありますね。電気椅子がベストかな。ちなみに電気椅子は収容所以外にあったりしますか?自宅に持ち運べたら嬉しいんだが…

13309
名無しの妹 2024/06/09 (日) 23:09:03 0798d@c432b >> 13296

強さが700とかと比較して跳ね上がってるのにポイント効率はそこまで変わらないんですなぁ…攻略が進み敵がどんどん強くなるからネフィアが辛くなる実感があったんだけどやはり避けられない課題のようです。回答ありがとうございます

13308
名無しの妹 2024/06/09 (日) 22:27:13 7f509@230ec >> 13296

3499層。ダイヤ使っても一度に2〜3レベルしか上がらん方が辛いね。盟約レベル320まで遠い遠い。

13307
名無しの妹 2024/06/09 (日) 22:09:01 a99a4@810c5 >> 13301

あー最後のボスがポイント多くもらえたりする感じなんですかね。まあでも強い人でもネフィア一つで5000とかなら私と同じでそんなものなのかもしれません。時間がかからないように火力上げていかないと辛いですねぇ

13306
名無しの妹 2024/06/09 (日) 22:06:17 a99a4@810c5 >> 13296

自分の強さの限界が700層なんですよね。それも防御に特化してようやくなんで攻略に時間がかかる。そして200層でも一体倒したら22ポイントなんですよ。ノーマル倒して60って何層とかの話になるのでしょうか?

13305
名無しの妹 2024/06/09 (日) 21:43:31 5feed@706e8 >> 13297

個体差でしょう。取り換えよう

13304
名無しの妹 2024/06/09 (日) 21:40:59 534fe@79fbd >> 13299

英才教育しなかったウチのマラヤナLv400は魔法修行253に対して結界術199と、上限まではかなり遠い。英才教育はまだまだ有効だと思う
キャラLvの限界突破よりスキルレベルの限界突破を優先するのを心掛ければ事故はそうそう起こらないんじゃないかな

18241
名無しの妹 2024/06/09 (日) 21:18:34 7f509@230ec >> 18240

進階追加ペースからすると過剰供給になりかねんとこあるし難しいとこだと思うよ。

18240
名無しの妹 2024/06/09 (日) 20:56:16 ab356@22748 >> 18238

昔はイベントで買えたのに最近売らない

18239
名無しの妹 2024/06/09 (日) 19:46:11 7f509@230ec >> 18238

毎週20なんでS突破で8週かかるんか……深淵の後も進階来るんかな。観光客はまだ無いけど観光客上位とか解釈違い……

18238
星屑 2024/06/09 (日) 18:33:10 122b0@87fde

光虚の核が足りない!!!!!意章ダンジョン頑張らなきゃなー最悪ルビーカード分のダイヤで賄う

18237
名無しの妹 2024/06/09 (日) 18:21:18 5833c@ec3a6 >> 18236

ただ、魔法関連スキルに入る経験値は消費MPと使用する魔法の潜在%で決まるっぽいので、ある程度自然学識が育った段階でニレの祝福連打とか治癒の雨連打に切り替えた方が稼げるかもしれない。(鑑定の消費MPは控えめな故) ただ、連打ツールで1秒間に10連打とかするなら依然として鑑定魔法の方が早いと思う。

18236
名無しの妹 2024/06/09 (日) 18:17:00 5833c@ec3a6

鑑定魔法って実はバッグ内アイテムだけじゃなくて足元のアイテムも鑑定できる。試しに街に置いてあるアイテムの上に立って鑑定魔法使ってみたんだけど、どうやら窃盗しないと取得できない共用のアイテム類は鑑定した瞬間未鑑定の状態に戻るらしい。これを利用すれば鑑定魔法のショートカットボタンの位置を設定から調整することで連打だけで爆速で自然学識スキルを上げられる。しかも他の魔法と違って100%成功判定するから余計に効率がいい。

13303
名無しの妹 2024/06/09 (日) 17:18:26 6e7c8@79963 >> 13299

スキル上限はめちゃ重要。
スキルlvには上限がある
上限は主能力と限界突破で上昇させられる
本体のレベルアップ時にスキルレベル上昇ボーナスがある。(大体2レベルで1スキルレベルアップ)
という仕様を理解していないと、巻物でせっかく上げたのに、上限ひっかかったままレベルアップさせてレベルアップボーナス分ロスト、という事故になりかねない。
個人的にはもう英才教育は不要だと思ってます。

18235
名無しの妹 2024/06/09 (日) 17:17:23 修正 96317@da67c >> 18234

盗んだやつでもいけるはず

13302
名無しの妹 2024/06/09 (日) 17:00:15 6e7c8@79963 >> 13285

敵倒した時なら腰の荒廃の蔓延じゃない?

13301
名無しの妹 2024/06/09 (日) 16:56:49 6e7c8@79963 >> 13295

1体ごとのポイントは気にしたことなかったけど、そんなものでは?
ためしに確認してみたけど、740層で敵全滅で大体5000。1100層で5500、1500層で5500。
死ぬとボーナス貰えないから、無理して深層挑むより最深層あたりまでを10個回る感じにしてます。ちょうどノースネフィアは深層大幅に更新しちゃうラインが10個なんで。200層くらい更新したら、電気椅子で下げる感じ。

18234
名無しの妹 2024/06/09 (日) 16:34:19 6e7c8@79963

アルティハイトのツボ売るクエストで、普通に売却してクエスト進行詰んだ人いると思うんだけど、ワイだけ?

18233
名無しの妹 2024/06/09 (日) 16:30:12 6e7c8@79963 >> 18219

これは有益な情報では??手加減仕様変更難民歓喜では

18232
名無しの妹 2024/06/09 (日) 16:27:42 6e7c8@79963 >> 18209

エーテル上限45000狙うかー。

13300
名無しの妹 2024/06/09 (日) 16:26:53 7f509@230ec >> 13299

魔力と、そのスキルの関連能力によってスキルレベルの上限が決まります。また仲間はスキル上限も別枠で突破できます。エコーは主に赤装備のエンチャントで付きます。

18231
名無しの妹 2024/06/09 (日) 16:25:44 6e7c8@79963 >> 18206

山河lv1+荒廃試したけど、マナ−80万でも、数匹敵倒せば全回するわ。これは快適

13299
名無しの妹 2024/06/09 (日) 15:34:41 d9cb7@91382 >> 13290

アドバイスありがとうございます。
何度も質問して申し訳ないのですがエコーをつける方法は何があるのでしょうか?あとレベル上限に引っかからないように気をつけるとはどういう意味か教えて頂いてもいいでしょうか?

13298
名無しの妹 2024/06/09 (日) 14:08:19 f3cba@124b1 >> 13290

むしろ、その後もね。上げ始めた時にレベル上限に引っかから無いように気をつけて。仲間のレベ上限上がってるから、それで取り返しつくようになるんだろうね、いずれは。

13297
名無しの妹 2024/06/09 (日) 14:04:28 f3cba@124b1 >> 13289

レベル20、霊能33、霊通72まで上がってますが、霊知が初期値12のままです。。

13296
名無しの妹 2024/06/09 (日) 12:09:25 7f509@230ec >> 13295

階層低すぎるのでは?適正階層超えて潜ろう。ノーマルで60、エリートや深層ユニークで300くらい入るんで最深層散歩出来るレベルだと楽勝ですよ。

13295
名無しの妹 2024/06/09 (日) 11:28:27 0798d@c432b

質問があります。ネフィア盟約を毎日回るのがきついです。レベルアップするとポイント上限が増えるのに200層でも700層でも永遠に一体倒して22ポイント。これでは日課として時間がかかりすぎるのですが皆さんはどうやって対応してますか?

18230
名無しの妹 2024/06/09 (日) 10:32:05 b860d@102b6

前に質問掲示板に『ラインスヘイル』の実績の「破滅の兆し」で質問したものだが、いつの間にか、バックに手に入っていた。もしかしたら街のクエスト報酬に入っていたかもしれない。アイテムを詳しく確認せず整理している人は気を付けて、売却などしないように。

18229
名無しの妹 2024/06/09 (日) 10:26:19 7f509@230ec >> 18225

なんやて!?……まあ良いかポイント的には使いきれそうやし……。

18228
名無しの妹 2024/06/09 (日) 09:51:39 b860d@102b6 >> 18225

空想回路でのポイント交換あれ週ごとに更新て書いてるけど、実際は毎日更新ですよ。

18227
名無しの妹 2024/06/09 (日) 09:20:30 11706@48f1e

玄火盾、効果よく見たら盾のくせにブロック上げないのな…

13294
名無しの妹 2024/06/09 (日) 09:13:23 7f509@230ec >> 13290

マラヤナもエコー付けたいし祝福術もあると良いと思うけど、とりあえず100くらいで良いんじゃ無い?潜在は当然400維持が理想だけどそこは準備できたカードと巻物の数次第。ただまあ今は時間はかかるけど取り返しはつくんで気楽に逝って良いよ。

536
名無しの妹 2024/06/09 (日) 08:44:56 2e46d@8f08e

H5N2NM66CDA8 よろしくお願いします

13293
名無しの妹 2024/06/09 (日) 08:19:56 7b55a@40450 >> 13285

カイロノヴァや魔法の息の「攻撃対象からマナを吸収」するも。

13292
名無しの妹 2024/06/09 (日) 08:15:49 5feed@706e8 >> 13289

主語が抜けてます。何が0のままですか?