CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

雑談掲示板 / 6106

8290 コメント
views
4 フォロー
6106
名無しのペンギン 2024/12/05 (木) 12:33:15 7e15f@a745b

ここまで舞に寄せてくるならさっさとフリーダムくれ
あれ無しで全譜面全難易度埋めるとかやってられん
一番待望されてるだろうからサプライズかもしれないけど

通報 ...

このコメントに反応した人

  • 6110
    名無しのペンギン 2024/12/05 (木) 13:08:10 修正 92e76@62bc6 >> 6106

    全国対戦ポイントが1人プレイでも加算されるようになってその係数に再生時間が含まれるようになったから、フリーダム実装する前提の捨てゲー対策じゃないかなと思ってる

    6111
    名無しのペンギン 2024/12/05 (木) 13:39:52 81f57@73923 >> 6110

    ただフリーモードはゲーセンにとっては売上的に通常モードと比べると損でしかないからなぁ
    だったらなんで舞にはあるのとか全国4曲はどうなんだと言われたら答えられないけど

    6113
    名無しのペンギン 2024/12/05 (木) 13:53:12 937d8@a745b >> 6110

    チュウマイって基本的にリザルトや選曲時間含めて1曲4分〜2分半ぐらいだから10分まともに遊ばれてもさして損する訳では無い(むしろ200円入れてるから得)
    捨てゲー繰り返されても再生数(これが版権存続に影響してる事は公言済み)が稼げるし決まった時間だからそこまで問題はないのだと思われ

    6115
    名無しのペンギン 2024/12/05 (木) 13:59:18 616ed@3dda0 >> 6110

    でもその理論だと200円でフリーモードより200円でマップ2倍か経験値チケの方が店側としてはいいになっちゃうからなあ

    6119
    名無しのペンギン 2024/12/05 (木) 14:13:31 dfb5c@7c9d5 >> 6110

    そんな事言ったらJ219連奏されるだけで損だし(ギリギリ10分で6回遊べる)きりがない

  • 6114
    名無しのペンギン 2024/12/05 (木) 13:55:07 17dbd@7752b >> 6106

    楽曲途中の無条件強制終了手段がなければ仮に作っても意味がない
    スキルとかスコア別じゃなくてね maimaiなら通常譜面であり得ない押し方をすれば無条件強制終了だったりクイックリトライできるってやつ

    俺はNEWで金筐体専用にボタン搭載して金筐体専用の目玉として来るかと思ってたけども

    6116
    名無しのペンギン 2024/12/05 (木) 14:02:28 73727@12d5d >> 6114

    強制終了はトラックスキップしか無いんじゃないかな…Sでも死ぬまでそんなに時間かからないし
    ただ毎回リザルト経由しても鬱陶しいからカーテン閉まった段階で「リトライしますか?」ぐらい聞いてそのまま始められたらかなり良いと思う

    6117
    名無しのペンギン 2024/12/05 (木) 14:04:16 c0a03@c280a >> 6114

    強制終了はKoP予選コースみたいに一定時間無操作なら終了にすればいいと思う

    6126
    名無しのペンギン 2024/12/05 (木) 21:08:56 1a9a8@ea9a9 >> 6114

    無操作だと立川のアレがあるからけっこう長めに取らないといけなくて、結局あんまり回転上がらなそう

    6128
    名無しのペンギン 2024/12/06 (金) 03:20:59 fa9ea@c82f8 >> 6114

    MaimaiみたくAimeタッチとかじゃない?苦肉の策で フリータイム終了はスライダーで、みたいな
    ...遅くて不便かな?w