譜面制作者
このトピックはWiki内の「譜面制作者」ページにあるコメント欄と連携しています。
書き込みについて
- ログインは不要です。ハンドルネーム欄は空欄でも構いません。
- ツリー表示の場合は各コメント下部の+ボタンを、タイムライン表示の場合は投稿日時右の返信ボタンをクリックすることで、特定のコメントに返信する形で書き込むことができます。
- 誹謗中傷など、トピックにふさわしくない発言は予告なく削除する場合があります。
このトピックはWiki内の「譜面制作者」ページにあるコメント欄と連携しています。
譜面制作者Harubaはおそらくkurorakだと思われます。
Arcaea外からの根拠になりますが、
・BOFU2017にてak+qやNitroらが所属していたチーム「Chronologia」にHaruba名義が存在していること
・「Chronologia」のそれぞれのBMS内に同梱していたReadMeに『Kurorak(a.k.a. Haruba)』の表記が存在していること の2点からです。
Arcaea内からの根拠を求めているならば、コメント欄を荒らした事を慎んで謝罪申し上げます。
上記の方の裏付けとなるソース元をいくつか発見しました。
まず、『・BOFU2017にてak+qやNitroらが所属していたチーム「Chronologia」にHaruba名義が存在していること』についてはこちらのサイトですね。確かにKurorak/Harubaと名義を分けた表記が確認できます。リンク
次に、2点めのBMS同梱の件、a.k.aがついた名義の確認は取れませんでしたが
リンク
ここを見た限りでは過去にTwitter名義の変更があったようです。
最後に、リンク
文末に「Harubaは私のアバターです」と本人からの証言のようなものもありますが、念の為管理人さんが目を通して最終的に判断をお願いします。
k//eternal名義のアカウントを発見しました。鍵垢ですがプロフにarcaea_enのリプが併記されています。確認お願いします。リンク
情報ありがとうございます。
Haruba, k//eternal名義についてはKurorak様として分類させていただきました。ただしArcaea運営の方よりWikiページへの個人用SNSアカウントの掲載を控えるようご連絡がありましたので、どなたかが更新していただいていたようですがこちらは削除いたしました。ご了承ください。
Party vinylの譜面製作者が全難易度においてParty Toasterだったのでこれまでの不明の欄のParty designerを削除し、toasterの欄に移動しました
Auxesiaの名義はPastのみNitroだー!!
PresentとFutureはNitroだー!です
vsキミ戦争のFutureが抜けていました
上の方でK//eternal = Kurorakらしいことが書かれていますが、表だとk//eternalとkurorakが別れている上、k//eternal側にkurorak入ってたりするんですが両者は同一人物の別名義でよろしいんですよね?
もう1つ、闇運 = kurorakのソースってどこかにありますか?
このページはアプリ内の表記以外のことは全て推測で書かれているものだし、断定はできないよ。
闇運は闇(Kuro) + 運(Luck)でKurorakだとされてる(当然これも推測)。
そういえば、Red and BlueのPresentにはハルトピアの引用があると思うのですが、これはToaster氏が作ったのですか?
完全な推測です
chartaesthasia氏はnitro説を提唱します
根拠は限りなく薄いです
qualiaのサブタイトル(?)とスペリングが似ている、以上!
ネタだと思ったら軽く無視してください
Kero氏ってCytusの譜面製作者じゃないの?
corps-sans-organesの譜面制作者はToasterではなくNitro(夜浪)ですね。
恐らく入力ミス…違うと思いますが、Kero氏はTaronuke氏とNitro氏の合作名義説を提唱します
Taronu「ke」Nit「ro」
FutureはTaronuke氏とNitron氏(Kero名義)+nitoro氏だと思います...
個人的な推測ですが...
Toaster氏にはKoishiという名義があるそうです。(東方の古明地こいしというキャラクターが由来)
こいし→礫→石樂→Toaster氏の説は有力だと思います。
英語Wikiからの情報ですが、Black Tea氏はKurorak氏(Kuro→黒→Black)とToaster氏(頭文字が「t」)の合作という説があるようです
Black Tea氏が担当してる曲のPST、PRS譜面は全てKurorak氏が譜面の制作をしているため、有力かと。
Löschenの譜面製作者(絶滅)について、Exschwasionという説があるようです
絶滅は英語でExtinction→Exschwasionということらしいです
以下原文(譜面確認動画のコメントより)
This chart is very likely made Exschwasion imo, that charter named 絶滅 (Zenmetsu) which means "Extinction", maybe Exschwasion start using Japan aliases just like Nitro (夜浪) and Toaster (東星)
アークの形状からしてもExschの可能性極めて高いですもんね………
Seclusionの譜面製作者、 N・Ex・T
について、Nitro, Exschwasion, Toaster,の合作であるという説:
N(Nitro)・Ex(Exschwasion)・T(Toaster)
LoschenとAxiumは個人的にToasterかなって確信持ってる
あと業はToaster説あるらしい (光速に同じ配置あり)
Fracture=Nitro説もどこかで聞いたが………
正体不明の譜面制作者についての推測をまとめた項目があってもよさそうですね